回答(1件)
こんにちは。英検2級の単語帳選びで迷っているんですね。 結論から言うと、**英検2級を取るなら「パス単」の方が断然お勧めです**。 理由を説明しますね。 **パス単(でる順パス単 英検2級)をお勧めする理由:** 1. **英検に特化している** パス単は英検のために作られた単語帳で、実際の英検で出題された単語を分析して、頻出順に並べられています。英検2級を目指すなら、英検に最適化された教材を使う方が効率的です。 2. **例文が英検の形式に近い** パス単の例文は、英検の問題文に近い形で作られているので、単語を覚えながら英検の雰囲気にも慣れることができます。 3. **音声アプリが便利** 無料の音声アプリがあって、通学時間などのスキマ時間にも勉強しやすいです。 4. **頻出度別に分かれている** でる度A、B、Cと分かれているので、優先順位をつけて覚えられます。時間がない時は、でる度Aだけでも確実に覚えるという戦略も取れます。 **青ターゲット(英単語ターゲット1900)について:** 青ターゲットは大学入試用の単語帳で、とても良い教材です。ただ、大学受験全般を対象にしているので、英検2級に特化しているわけではありません。 もちろん、青ターゲットを覚えれば英検2級の単語もカバーできますが、英検には独特の語彙の傾向があるので、パス単の方が的を絞って効率的に勉強できるんです。 **まとめ:** - **英検2級合格が最優先の目標なら → パス単** - 大学受験も見据えて、英検はその途中段階として考えているなら → 青ターゲット もしあなたが「まず英検2級を取りたい」と思っているなら、迷わずパス単を選んでください。合格後に大学受験対策として青ターゲットに移行するという流れも良いと思います。 どちらを選んでも、大切なのは一冊を完璧にすることです。あれこれ手を出すより、選んだ一冊を繰り返しやり込む方が、確実に力がつきますよ。 英検2級、頑張ってくださいね。応援しています!
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう