ベストアンサー
前に実家で飼っていた犬ですが、お座りの体勢でいる事が多くなった時期がありました。急に倒れたのでびっくりして病院に連れて行ったら、肺に水がたまっていて苦しいからその姿勢でいるのだと言われました。肺に水がたまった理由は心臓の病気からでした。何もなければ良いのですが、念の為出来れば早く病院で診てもらった方が良いと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
肺に水が溜まったらお座りの姿勢でおろうとするのですね...知りませんでした。 やはり老犬になると健康状態がどんなものでも心臓の病気になりやすくなるのですね。 回答ありがとうございます! 朝イチで病院に行こうと思います。
お礼日時:10/9 8:20
その他の回答(1件)
ご質問の情報だけでは「老化」と断言はできません。 高齢犬で突然後ろ足が動かない場合は、老化の範囲かもしれませんが、神経や循環器の急変など重大な病気の可能性もあるため、緊急受診が推奨されます。