回答(3件)

シーマンは人工無能の類いだったと思いますので、人工知能と人工無能を比べてどうする?と思います

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

シーマンは、単語に反応して予め用意されたそれっぽい反応を返すみたいな感じのシステムです。 Siriとかと似たような物です。 シーマンの凄いところは、 当時の技術では、こちらの言葉を聞き取る事も、まともに反応を返す事もかなり難しく、 普通に作ったら、全然会話が成立しないポンコツで、話しててイライラするばかりだった所を、 ぶっきらぼうで横柄で偉そうなキャラクター付をすることで、聞こえなくても、聞き間違っても、「きちんと言わないお前の方が悪い」という態度をして、 人間に無意識に自分が悪いと思わせる心理的効果で、イライラするどころか、より丁寧に、ゆっくり話しかけるようになる。 という、技術的限界を演出でカバーしたところが画期的でした。

構造が全く違います。シーマンは哲学っぽいことを適当に喋るだけ、だから会話成立してるようでしてない