回答受付終了まであと1日

ITエンジニアでjava silver(OCJP)持っている方へ 突然ですが質問です。 javasilverの取得にかかった勉強時間はどのくらいかかりましたか? 自分は新卒入社してから1年強かかりました

Java | 資格50閲覧

1人が共感しています

回答(1件)

こんばんは Java Silver(OCJP)の取得にかかる勉強時間は、個人の経験や前提知識によって大きく違います。 未経験からのスタートであれば、1年かけてじっくり理解を深めるのは決して遅くなく、むしろ着実な努力の証だと思います。 実務経験がある方でも、試験範囲の細かな仕様や例外処理などに苦戦することが多く、数ヶ月〜半年ほどかけるケースもあります。 大切なのは、資格取得を通じてJavaの基礎力がしっかり身についたかどうかです。 1年強の学習は十分に価値ある時間です。 私も『スッキリわかるJava入門』などの初心者向け書籍からスタートして1年以上かかりました。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう