回答受付終了まであと6日
ドラクエ2の「この道わが旅」って名曲ですよね?アラフィフのワイの人生はロンダルキアモードだけど、この曲聴くと頑張ろうかなって思えるんよね…
2人が共感しています
回答受付終了まであと6日
2人が共感しています
オン版10のVer6エンディングでは、それのエレキギター独奏Verが流れます。 大成を終えた後の、何となく静かな戦の後って感じ。 これはこれでアリだなと。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
Ⅱの楽曲は名曲が多いですね。俺は王城(お城で流れるBGM)が好きです。 「ラブソングを探しても」いい曲ですし、 「この道わが旅」はFC版の鬼調整を苦労の末クリアした後に 流れてきますので感慨深いですね。 リアルに言うと1983年生まれでⅡが出たときは4歳でした。 なのでゲームと言ってもマリオぐらいでマリオも上手にできないレベル(笑) なのでこの曲はダイの大冒険のEDではじめて耳にして その後出たリメイクSFC版Ⅰ・Ⅱ(小5の頃です)をクリアして 「あ、ダイの大冒険の!!」というのがリアルな印象でした。 余談ですがその後FC版もクリアしたのですがリメイクの時より苦労したので 感慨深さもひとしおでした(笑) 俺もロンダルキアモード ザラキ連発を添えてって感じです(笑)
パーティの苦難を分ちあった永遠の賛歌。 歌詞を前提とした曲自体のタイアップ企画という異例のエンドバック。 この素晴らしさが分かるのはリアル世代のみ、スタッフもプレイヤーも。 音源担当山森丈範さんのアレンジもオリジナル版のキラキラ感に勝るものなし。 歌手も複数いますが、やっぱり「聴くよりも心で歌え」の部類と痛感しました。 魔境ロンダルキア(FC版)はドラクエファンの心の故郷です。
ドラゴンクエスト
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください