メンズの髪型について質問です。 今までいくつかの床屋や美容院に行きましたが、どこにいっても納得する髪型にしてもらてません。むしろ変に見えてしまいます。 おそらく自分の髪質がいちばんの原因だと思っていて、前髪と横は短くするとかなり浮く、トップは長さ関係なくぺったんこ(立たない、浮かない)、全体的に直毛だがもみあげだけ伸びると巻いてきて、もじゃもじゃになる、といった感じです。 更にかなり面長な顔が更にバランスを悪くしている気がします。なんとなくですが。 ワックスでセットすれば良い感じにはなりますが、できれば何もつけなくても、せめて変にはならないような髪にしたいです。 店員へのいつもの伝え方としては、ツーブロックで6mm、後ろは刈り上げ、前髪は眉毛にかかるくらい、横は一定の短さになると浮くので浮かないように、どこへ行ってもこんな感じです。 前髪が眉毛にかかるくらいなのは、それ以上切ると浮くギリギリラインというのと、長く残しすぎてもすぐに伸びて髪が目に入るのが嫌だからです。 いつも切ってから1ヶ月ちょい経つと前髪が目に入ってきたり、もみあげがモジャついてくるのでそうなったらまた切りに行く感じです。 お金も余裕があるわけでもないので、そこまで頻繁に切りにも行けず、できればパーマなどのお金がかかることも避けたいです。 文章のみで伝わりずらいかもしれませんが、アドバイスお願いします。