回答受付終了まであと2日

11月末に2泊3日で熱海に行こうかと思っています。ちなみに女1人です。 熱海だけだとつまらないでしょうか? 目的は旅館でゆっくりする事です。 あとは食事ですが部屋食が熱海にはないので、伊豆か箱根のほうがいいでしょうか? 1人ビュッフェは寂しくてできません。 大宮から行くのですが、行きやすさや 時間が潰せるところと考えるとどこがおすすめですか? 部屋食目的なら伊豆か箱根に変更しようかとも思っています。

回答(3件)

とりあえず、熱海は伊豆の一部ですよ。 埼玉県の中に大宮があるのと一緒です。 で、熱海は伊豆の中の狭い街なので、 旅館でゆっくりするにしても、 二泊するなら伊豆の他の温泉地の方がおすすめ。 なぜなら熱海は人で溢れて、 毎日が女子大の学祭みたいな状態です。 それが好みなら良い街ですが、 旅館でゆっくりと、その近くをのんびり散策なら、 伊豆長岡温泉、修善寺温泉、伊東温泉、 大規模なところならこの辺りがぴったりでしょう。 箱根は全体がテーマパークみたいで、 旅館内は良いにしても、 あまりゆっくりな土地じゃなくなってます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

山家荘 紫雲荘 萬岳楼(ばんがくろう) 彌榮館(やえいかん) このあたりなら1人宿泊可、食事部屋出しです。 山家荘は離れの5棟しかない宿なのでおこもりには最適、徒歩で箱根湯本周辺散策できます。

私は札幌ですが5月に 熱海1泊三島に1泊しました。 三島の桜家さんのうなぎがとぉーっても美味しかったです。 駅から川の小径をぶらぶら歩いていていたら立派なお寺があり(蓮馨寺)そこを抜けるとすっごい美味しいにおいにつられてお店に入ったら味も美味しくていまだに良い思い出になっています。 3日目に沼津に寄り干物を食べました。 でも、うなぎが美味しかったー!!