回答受付が終了しました

【大阪・京都 観光&食べ歩きについて】 来週、初めての関西旅行に行く東北人です。 ・1日目、1人で大阪食べ歩き&観光 ・2日目、友人と合流して大阪観光 ・3日目、友人とUSJ ・4日目、友人と京都観光、解散 ・5日目、1人で京都食べ歩き&観光 というスケジュールです。 (本当は2泊3日でしたが1日ズラすと交通費が安いため前後増やしました。友人は関東の子です) 私は食べることが大好きで、友人はそうでもないので、1人のときはのんびりと食べ歩きして友人と一緒の日は観光メインにしたいと思うのですが、おすすめのお店(食べ物でも観光でも)を教えていただけませんか? 検索すると色々有名店は出てくるのですが、現地の方や旅行でよく行かれる方のアドバイスを貰えたら嬉しいです。 ちなみに、現時点で行く予定のリストはこちらです ・大阪…海遊館 ・大阪…道頓堀 ・京都…伏見稲荷 ・京都…鈴虫寺 ・京都…下鴨神社

回答(4件)

京都 ラーメン 第一旭本店、新福菜館本店、天下一品総本店 祇をん萬屋(祇園四条、うどん) すき焼き キムラ (河原町) とり安(親子丼、烏丸御池) オクノヒダリ京串揚げとおでん(京都駅) 京極スタンド(河原町) ふくや京都(烏丸御池、居酒屋、おでん)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この前大阪一人旅した時の初日のコース 10:30 【八重勝】で串カツ ジャンジャン横丁を散策しながら恵美須町駅 12:00大阪天満宮へ移動・参拝 - 地下鉄堺筋線 → 南森町駅下車すぐ - 学問の神様・菅原道真を祀る神社。静かな境内で一息。 天神橋筋商店街を散策しながら徒歩移動 - 日本一長い商店街(約2.6km)を歩きながら、地元の店を楽しむ。 - 昭和レトロな雰囲気と現代の大阪が融合した面白い通り。 13:30【大阪くらしの今昔館】見学 - 江戸時代の町並みを再現した屋内博物館。 14:30 【千草】でお好み焼きランチ - 創業70年以上の老舗。ふわっとした生地が特徴。 - カウンター席で焼き上がる様子を見るのも楽しい。 15:30【わなか 天六店】でたこ焼き - 外はカリッ、中はトロッ。大阪たこ焼きの王道。 - ソース・塩・ポン酢など味のバリエーションも豊富。 16:00 梅田のホテルにチェックイン 20:00 【福太郎 梅田店】でディナー - グランフロント大阪南館7階。ねぎ焼きとお好み焼きが絶品。 - 夜景を眺めながらの食事も楽しめる。

京都の予定の伏見稲荷、鈴虫寺、下鴨神社は京都市街の東南端、西端、北端なので1日に回ろうとすると移動に時間が取られすぎます。出来れば1つの会社の電車沿線にまとめると有意義に時間を過ごせます。 大阪から京都へのアクセスはJR、阪急、京阪があります。京都市内には市営地下鉄もあります。 大阪(淀屋橋、京橋など)から京阪で伏見稲荷、東福寺、三十三間堂、徒歩で京都駅 大阪(梅田)から阪急で鈴虫寺、嵐山、予約できれは桂離宮、烏丸から地下鉄で京都駅 下鴨神社は京阪の出町柳から歩くのがいいかな。 海遊館、道頓堀は混雑していますが、地下鉄でなんとでもなります。海遊館(天保山)からなんば行きの市バスもありますよ。