• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 生物、動物、植物
  • 昆虫

回答受付終了まであと5日

b27877e65

b27877e65さん

2025/10/9 20:02

00回答

このアリについて質問です。 最近捕まえたのですが、何の種類でしょうか。 詳しい方教えください。

画像

昆虫・26閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

恋愛相談

セミが嫌いだと言う人の気持ちが分かりません。静かな夏なんて不気味すぎませんか? 土の中に3年は居て、やっと出てこれて羽化出来ずに死んでいくセミも多いと聞きます。 長くて一ヶ月しか生きられないのにうるさいからって殺したり残酷だなぁと思います。

3
10/11 22:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 寮の壁に沢山白い小さい虫がいるのですが、なんの虫か分かりますか? ちなみに中国の寮です。 視力が悪いからずっと気付かなかったので、先程気付きました... 壁全体的にいます。 横幅1mm以下、縦は1~2mmだと思います。 1つき近く住んできますが、特に自分自身に以上はありません。 どう駆除すれば良いのでしょうか... 冬になったら消えてくれますかね。

    0
    10/4 22:47
  • ダニとかノミで食われても、痒くない痛くない、赤くなるしかならない虫って いますか?たまに家でいつの間にか食われてて無症状だから きになりました、家事、掃除

    0
    10/4 23:04
  • アカヤスデと極超音速滑空スズメバチではどちらが毒が強いですか、教えて下さい。

    0
    10/4 23:06
  • 【急募】 ハチ駆除について キアシナガバチの巣が手のひらサイズのものが2段分と、2箇所に集まっている蜂の群れの駆除ではどのくらいの費用がかかるものなのでしょうか?

    0
    10/5 8:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • この虫は何ですか?家の網戸に数十匹ほどついていました。

    0
    10/5 10:02
  • このアリは、何アリ?

    0
    10/5 10:02
  • フマキラーの凍らせるやつ持ってます 蛾が部屋に入ったので動きを封じ込めるためにこれを使いました。逆にピンピン動き出しました。何回も噴射しまくって直撃なのに普通に動いていました。これって効果ないのですか? クチコミめっちゃ良かったんですけど

    0
    10/5 10:22
  • 一階の窓を開けたところの庭?(とまではいかない)なのですが、 そこに黒い点々がたくさん落ちていました。 なにかの糞なのでしょうか?

    0
    10/5 11:02
  • キイロシリアゲアリに似ているなーと思うのですが、どうでしょうか。 胴体が縞模様でくびれがあります。 寝室のぬいぐるみ上に落ちていました。

    0
    10/5 11:55
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 何年か放置していた靴に蜘蛛の卵ができてしまったんですけどどうやって卵を除去したらいいですか?

    0
    10/5 14:58

昆虫

今日、駐車場で見慣れない幼虫を見つけ、このままだと他の車に轢かれてしまうと思い、虫かごに一時的に保護しました。 調べたところ、オオミズアオの幼虫だったようで、食べそうな葉っぱをいれて、用事を済ませて帰宅したら森に逃がすつもりでしたが、帰宅したら、茶色くなって葉っぱの下?にじっとして糸らしきものを少しはきはじめてました。 調べたら、どうやら蛹になる直前?だったみたいなので、適した環境で、ちゃんとした葉っぱがある場所の方が、この幼虫にとってはいいだろうと思い、まだ動いているうちに急いでサクラの木に逃しました。 しかし、今思うと「もう蛹になる本当に直前の幼虫を無理に逃して良かったのか…?」「あのまま虫かごの中で蛹にさせた方がよかったのか。。?」と、自分の選択が良かったのかがわかりません。 こんなことで質問してしまいすいません。 虫って、小さいのに一生懸命生きているので、 大事にしたくて…。一生をしっかり全うしてほしいと思っています。 今日は、蛹になるのを邪魔してしまったかな…、変なタイミングで逃しちゃったかな…と自分の選択が正しかったのかずっと悶々としています。

3
10/11 21:10

昆虫

至急至急お願いします これは毒蜘蛛ですか?! 調べたらドクイトグモとか出てきて怖いです

2
10/11 22:47

昆虫

ナミアゲハの幼虫について質問です。 先週ぐらいに、既に緑色をした幼虫が脱皮し、また緑色に変態しました。緑色の形態は終齢だと思っていたのですが、なぜ脱皮したのか、またそういった事例はあるのか気になります。また、脱皮した後の幼虫について、大きさは2cm程で、終齢幼虫と少し見た目が違うように思います。 写真は緑色の形態から脱皮直後です。 どなたか回答よろしくお願いします。

0
10/11 22:49

昆虫

最近 家の中に この画像の羽アリのような虫が1日に数匹現れます。 見かける度に近くにあるテープでとってるのですが 今回かなり鮮明に写真撮れたので このアリの名前は何て言うのかご存知の方教えていただきたいです。

0
10/11 22:48

昆虫

マレーシアのボルネオ島で発見したこの昆虫はなんですか? タマムシっぽいのですが、詳しい種類まで分かる方いますか?

0
10/11 22:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

昆虫

飼っているオオカマキリのメスが、5日前卵を産みました。その産卵が何回目かわからないのですがもし次にまた卵を産むならいつ頃でしょうか?最近お腹をそって動かしていて寄生虫なのか産卵なのか…ふあんです!

2
10/11 22:14

昆虫

ヒラタクワガタをヤフオクに出したいと思ってます。 オスメスどちらも一匹ずついて、ペアで出品するのと単体どちらがいいですかね? ペアだとしたら何円くらいでオークションスタートでいいですかね? オスは大きいほうだと思います。多分交尾済み←自信なし 回答お願いします。 また、出品する文章など何か記載することあればお願いします。

5
10/7 18:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

アゲハの成虫について詳しい方ご回答お願いします 同じ日にふ化した、ナミアゲハの成虫について教えてください。今日は雨なので明朝、外に放してあげる予定ですが万一オスとメスが交尾しても問題ないでしょうか? 同じ親から生まれた卵だと思うので、遺伝的に近すぎて良くないか心配しております。 よろしくお願いします。

1
10/11 15:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

ナミアゲハの数時間以内にサナギになったものです。 しっぽの辺りが黒くて不安なのですが寄生されているのでしょうか

2
10/11 22:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

コミック

こち亀でむかし見たんですが(たしか両さんがいってました) 引き出し?の中に服を収納してますね。 その服の上にむかしは…とにかく「昆虫」を置いていた。 …と書いてあったのは記憶しているんですが、 Q. なんという昆虫を引き出しの服の上に置いて保存(服を収納)していたのでしょうか?

2
10/11 21:36

害虫、ねずみ

これってなんの虫か分かりますか? 調べたらゴキブリの赤ちゃんとか出てきて怖いです (画質悪くてすみません)

1
10/11 21:56

昆虫

このヘラクレスオオカブトの幼虫はオスでしょうか?メスでしょうか?

1
10/11 21:32

昆虫

オオスズメバチの飛行速度はマッハ22ですか。

2
10/11 20:24

料理、食材

玄米を買いまして、水を入れて、クリームを混ぜるやつでシャカシャカ洗ったんですが、永遠に何か物が浮かんできます。虫ではなさそうな感じですが、茶色いとても小さいもの。これって何が浮いてきてるんでしょうか? 一生浮いてきます。

2
10/11 20:42

昆虫

至急!! 家にばったの赤ちゃん?らしい小さな緑の虫がいたのでかってみようと思いました。 どうやって飼えばいいか分からないので必要なものや餌、バケツに入れた方が良いものなど教えてください!! 虫かごが家にないので一旦透明のバケツのようなもので代用しようと思ってます。 また、そのバケツは蓋がないのですが、ラップを被せて爪楊枝で穴をあけたら息とかできますか?

1
10/11 21:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

宮古島にいました! なんていう虫ですか? 詳しく教えてください!

1
10/11 20:30

昆虫

マルスゾウカブトのペアリングについて質問です。 ハンドペアリング を行ったのですが40分弱で辞めてしまいました。無精卵が多くなってしまいそうで不安です。もう一度ペアリングしてもらうべきですかね??注意点等ありましたらよろしくお願い致します!

0
10/11 21:37

昆虫

本日(10/11 土)午前中と夕方の2度 わが家の猫がベランダからこのいも虫のような虫とひとまわり小さな同じ虫を捕まえて部屋に持ってきました。何の幼虫ですか?わかる方いらしたらよろしくお願いします

2
10/11 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

昆虫

LEDの街灯には虫は寄ってこないのですか? 蛍光灯だと蛾などが寄って来る事がありますよね?

2
10/11 20:40

昆虫

突然上から降ってきて潰してしまったのですがこれはなんという蜘蛛ですか?20年近く住んでいてイツメンじゃない初めて見る蜘蛛です。

1
10/6 20:31

昆虫

開発や道路を作ると虫が絶滅の道へ進みますが、昆虫が好きな香川照之のパワハラなどの不祥事も虫が絶滅の道に進みますか?

0
10/11 21:03

子育ての悩み

以前も質問させて頂きましたが、もう少し意見をお伺いしたく、再度ご質問させて下さい 夫が息子と虫を大量に飼育しているのですが、命の大事さを教えるのではなく、繁殖する事が目的のようで逆に命を軽く考えるような教え方になってるようで心配です、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 昨年から夫が息子とカブトムシやクワガタの様々な種類を捕まえたり、購入しては育てています。命の大切さを教えられるのかと思っていましたが、昨日帰省から戻ってくると大量に亡くなってたようです(義母が留守中は面倒を見てたようですが)しかし、夫が「沢山死んじゃったみたいだよ」と言っても、息子は驚いたり悲しむ様子はなく…手を合わせる事はしたようですが、夫と息子の悲しんでる様子が感じられませんでした。 大量に飼育する事で、亡くなっても代わりがいる、また飼えば良いという考え方になっているようで、命の大切さを教えてるのではなく、逆に命をむげにする事を教えてるのではないかと心配になりました。 また昨晩は死んだカブトムシを標本にしようと夫が息子を誘っており、4歳の子供にはまだ早く、尚更亡くなった命を物として扱ってるように感じ、阻止しましたが夫は私の考えを否定します。しかも、魚釣って魚を食べるのと何が違うんだ!と訳分からない事を言ってました(いつも変な屁理屈を言います) 虫を飼う事は良い事だと思いますが、ちゃんと1匹ずつに名前をつけて、声をかけたり触れて戯れてみて、日々大きくなる様子を観察するなどして愛着を育む事が目的だと思います。しかし夫の飼育の仕方はブリーダーの様に、卵を産ませて孵化させる事が目的のように、珍しい品種が手に入ると喜んで、これもまたレアな品種だと良い、普通の虫だとつまらないという考えも植え付けてるように感じます。 また一年中、虫が快適な温度で過ごせるように冬は暖房、夏は20度位の冷房を終日かけており光熱費がかかるだけでなく、毎月餌代や新しい虫の購入で1〜3万かかります。それに、夫は遅い帰宅なので21時から息子と虫のお世話を1時間以上するので息子の就寝時間も遅くなり、下の子とは遊ぶ時間があまりなく、子供の相手よりもお世話を優先する事もあり、よくこの事で喧嘩します。 お金も時間も労力もかかるので少しの量にして欲しいと言っても、全く聞いてくれず、私の意見がおかしいと言います。 長くなりましたが、子供への命を大事にする事の考えが間違って教えてる様に思い、危機感を感じてます。長くなりましたが、皆さんのご意見を聞かせて欲しいです…

2
10/11 20:13

動物

今日、こんな感じの虫…?を見たんですけど、これ、なんなんでしょう? 「鳥かな?」って思って近づいたらこれで、凄く気持ち悪くて逃げちゃったのであまり詳しくは覚えて無いんですけど、こんな感じでした。 有識者の方、よろしくお願いします!

2
10/11 20:12

昆虫

これって何の幼虫ですか? 私の弟が公園の土の中から見つけて来ました。 大きさは2.5cmくらいです。 クワガタですか? 分かりにくい写真ですみません。 クワガタみたいなツノがあります

4
10/9 20:05

昆虫

カブトムシのマットがカビ臭いです。酸っぱい匂いではなく、普通にお風呂とかにはえてるカビの匂いがします。どうしたらいいでしょうか。

1
10/10 16:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

昆虫

九州はまだ10月でも30度を超える日があるそうで、平均温度24〜26度あるらしいのですが、まだ山とかにカブトムシっているんですか?

1
10/11 9:10

昆虫

カゴの中の湿度を下げる方法を教えてください 今はオオクワオスとヒラタのオスを一緒のカゴで飼育してます(ゼリーはプロゼリーを半分にしたやつを1個ずつ入れてます) ヒノキと水苔を使っています 水苔を何回変えてもビチャビチャになるので霧吹きはしてません

1
10/11 12:13

生物、動物、植物

もずくに入っていたこの生き物、誰か分かりますか?ダンゴムシみたいな見た目でおしりに2本棘みたいなのが生えてます。

3
10/11 13:45

昆虫

イトトンボについて質問です。 名前を教えてください

2
10/11 16:08

昆虫

ケンタウルスオオカブトのペアリングについて質問です。 ペアリングをして、成功かと思って見ていたらオスが生殖器を抜いたらその生殖器の先に、ゼリーの食べカスの様な白っぽい物が付着していました。これは一体何なのでしょうか?運命の赤い糸と言われる物も確認できませんでした。ケンタウルスはそうなのでしょうか? 宜しくお願いします!

2
10/11 18:52

昆虫

この昆虫の名前はなにですか?

2
10/11 19:31

昆虫

〈大喜利〉 この昆虫は何ですか?

11
10/11 3:24

害虫、ねずみ

本日、家の中で大量に発見しました。 シロアリでしょうか?

1
10/11 18:10

昆虫

日本のナメクジにも、寄生虫は居るのでしょうか? 沖縄には、アフリカマイマイという、寄生虫がいるカタツムリ?ナメクジが居ると聞きましたが、愛知県に寄生虫が居るナメクジもいますか? 症例とかありますか?

1
10/11 19:09

昆虫

クワガタの菌糸ボトルに幼虫を入れた状態で、クーラーなどの温度管理なしで飼育したいのですが、幼虫を入れた状態で、保冷庫に入れて飼育は大丈夫ですか? 私の家は日当たりが悪く湿気が多く、常温放置による菌糸ボトルのカビの繁殖や劣化が心配です。

3
10/11 10:32

昆虫

ムネアカオオアリ新女王の死亡原因について教えてください ムネアカオオアリを飼育しまして、女王アリが亡くなりましたが何故かは不明です。 新女王の死亡原因は主にどんな感じのがありますか?ムネアカオオアリはあまり光や音に敏感ではないらしいから多分それが原因じゃないと思いますが、、、

1
10/11 19:02

害虫、ねずみ

仙台はゴキブリが増加しているのでしょうか? 夏頃の話にはなりますが、暑かったので網戸を閉めた状態で窓を開けていたら、大きめのゴキブリが侵入しました。数年住んでいるアパート(2階)で初めて侵入されました。 翌日、職場で作業をしていると床に茶色い物体があり、嫌な予感がしつつよく見たらゴキブリが鎮座していました。職場でもゴキブリを見るのは初です。 その数日後、飲食店で昼食を済ませ会計待ちをしていると、出入り口付近の床にゴキブリがお亡くなりになっていました。 これ以降はアパートに出没することも、外で見ることもなくなりました。 こんなに連続して見ることは数十年生きてきて初めてで、なんなら仙台以外の地域(東北)では見たこともなかったので、気温上昇が影響して増加傾向なのかな?それか私が今までたまたま見かけなかっただけなのか、、皆様がどう思われるかご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。

4
10/9 16:35

昆虫

この虫はなんですか? 部屋の掃除を2、3ヶ月さぼってしまい、埃が沢山ある棚にいました。 足は遅くなく元気に動き回っています。

3
10/11 18:32

昆虫

これは、何の虫にやられていますか? ベランダにブルーシートを引いた上に布団を干していて、それを取り込んで ブルーシートを片付けた後で、 足が痒いと思ってみたら、左足だけ 10箇所以上 こんな風になっていて とても痒いです。 蚊かダニか どちらかだと思うのですが 、どちらでしょうか?

0
10/11 18:42

皮膚の病気、アトピー

これは何に刺されたと思いますか? 初めは蚊に刺されたみたいに白くぷっくりしてたのですが、赤くなってました。赤いところはしこりみたいに硬いです。この赤いところはもちろんですが、この周りもとてもかゆいです。蚊に刺されてもこうなりますか?

0
10/11 18:03

昆虫

4月5月ぐらいにゴキブリが出ました。 そのあと、7月くらいにまたゴキブリが出ました。 そして今日多分ゴキブリの赤ちゃんが出ました。 見た目は茶色くて小さくて、夜だったので電気の近くに飛んでいきました。調べたらゴキブリの可能性が高いようです。 掃除をしましたが、卵らしいものは見つけられず、もうどうしようもできません。 対策としてなにかありますか。 1匹出れば100匹いると言われて少し怖いです。 今までは、お菓子のゴミをそのままにしてしまっていたので出ていたのだと思います。これから気をつけますが、他にも対策あれば教えてください。

4
10/10 19:42

害虫、ねずみ

昨晩大きなゴキブリが出ました。 一人暮らしで殺虫剤も無く、虫網があったので網で捕まえてソローっと外に逃しましたが、ゴキブリは規制本能?があると聞いてまた出るんじゃないかと不安です、、、。 とりあえずブラックキャップを置いたり、大掃除をしようと思っていますが、逃したゴキブリは帰ってくるなんてことあるんでしょうか??

3
10/9 22:56

昆虫

昔、小学生の頃に授業中に耳の中に違和感を感じて、少し触ったら「ブーン」という音がして、中くらいのミツバチのような蜂が耳の中に入っていたことがありました。 そのときは奇跡的に刺されず、指にも刺されずにすみましたが、もしまた同じことが起きたらと思うと怖いです。 質問です: 1. もし耳の中に蜂が入ったら、すぐに病院に行くべきでしょうか? 2. 家にいる時などに起きた場合、病院に行く前にできる安全な対処法はありますか? 3. 無理に取ろうとすると危険でしょうか? 4. YouTubeの配信中などにそういうハプニングが起きた場合、どのように対処すれば大事故を防げますか? ※刺されていなくても耳の中に入るだけで危険か、詳しい方に教えていただきたいです。 ※知的障害があり、分かりやすく説明していただけると助かります。

1
10/11 13:36

昆虫

クワガタムシの飼い方 昆虫ゼリーまったく食べません はちみつなら食べるのですが

4
10/10 17:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

今年飼っていたクワガタが死んでしまいました。 飼う時に購入した「防ダニ王」「ハスクチップ」がかなり残っています。開封してしまって輪ゴムで留めてありますが、来年も使えるのでしょうか? 使えない場合、他に使い道はありますか? カエル、コオロギ、カマキリが家にいますがそれらに使う事はありますか?

1
10/11 8:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

少し閲覧注意です。 窓際の壁やサッシのところにこのような黒いつぶが沢山あるのですがこれは何かの卵ですか? もし卵だった場合まず初めに何をすればいいでしょうか(;;) 幼虫 卵 駆除

1
10/11 17:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生物、動物、植物

部屋に落ちていました。たまに同じようなものが落ちていますが見た目も大きさも胡麻のようですが胡麻はありません。 虫の卵ですか?

1
10/10 10:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

アリ飼いさんに質問です。 今年からクロオオアリとムネアカオオアリを飼い始めたのですが、蜜エサも肉餌もあまり食べてる様には思えません。。 生餌は触れないので、鮭フレークとアリ巣さんの粉末の肉餌をあげてます。 1年目はこのまま冬眠に突入とかになるんでしょうか。。 両方とも20匹程度で巣の中でかたまってます。。 クロオオアリは数匹死んだりしてます。。

0
10/11 17:02

昆虫

助けてください。トイレの中に見知らぬへんな幼虫が沢山いて困ってます。 幼虫の特徴 2〜3cm程度 色は肌色っぽい 先ら辺が茶色っぽい これってウジ虫何でしょうか?昨日は7匹ぐらいトイレの中に現れました。 何か良い殺虫剤を教えて欲しいです。 虫に詳しい方誰か教えてください( ; ; )

1
10/11 9:59

昆虫

昆虫日本代表といえば、なんでしょう? みっつくらいどうぞ。

7
10/7 10:03

昆虫

玄関の壁についてたやつです何の卵ですか❓

1
10/11 16:20

昆虫

布団で横になってたら 小さな蜘蛛がお布団の上に 上がってきました。 トントンと近い場所を指でつついて 揺らして(蜘蛛は振動に敏感らしい) 驚かせて追い返しましたが すぐ後で同じ場所に やはり小さな蜘蛛が登ってきます。 脅して追い返したのに戻ってくるなんて 別の蜘蛛か? それとも勇気のある蜘蛛なのか? . もう一度振動で追い返したら やはり、しばらくして 小さな蜘蛛が同じ場所に登ってきました 別の小さい蜘蛛が 3匹も住み着いているとは 思いたくないですが 戻ってきた蜘蛛は 同じ最初に登ってきた蜘蛛でしょうか? . 蜘蛛って怖い思いをした場所でも 一旦は逃げた場所から 同じ場所を通って冒険を再開する 「冒険の続きから始める」的な ゲームのセーブとロード的な 一度破れたラスボス直前の セーブポイントから冒険を何度もやり直す ゾンビアタック習性でも あるのでしょうか?

0
10/11 15:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

昆虫

ハエがモチーフのポケモンっていますか?

4
10/11 14:35

ネコ

数年前から猫に虫が付いていまして、半年に1回くらい、毛の少ない場所にちょろちょろしていました。 この度やっと捕まえたのですが、これは何という虫ですか? 1.5ミリくらい、黒色、蟻くらいには素早い、猫の毛皮の中に隠れている、毎回1匹だけ見つかり凄く増える感じではない… 首の後ろに垂らすフロントラインは何度か使用していますが、効いていないのか効果が切れた頃に別の虫が来たのかは不明です。 画像はスマホでの接写が難しく、また背景がラーメンのスープで見辛いですが、確認していただけると嬉しいです。

1
10/11 14:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

昆虫

フライトに昆虫を連れて行きたい場合は申告すればいいですか。 5年目のクワガタなので放すにも躊躇いがあり連れて行きたいのですが申告できるなら方法とか教えてください。2ヶ月仕事で行きます。

1
10/11 14:33

昆虫

虫の写真です注意してください⚠️ これは蜂でしょうか?家のベランダの手すりにたくさんいるのですが、、、

1
10/11 14:06

昆虫

部屋のテーブルの上にありました これは昆虫か何かの死骸でしょうか 羽のようなパーツが2つ 本体が一つ 気持ち悪くてすみません

2
10/11 13:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

ヒト

人間の血はどんな味がしますか? 蟻の血は甘酸っぱいのですか?

0
10/11 13:52
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

昆虫

1

最近、登下校中に異常な数のホタルガが舞ってます。突進してくるし多すぎて気持ち悪いんですけど、今までこんなに出会ったことなくて初めての経験なんですけど、どこの地域もそうなんでしょうか。いついなくなるのですか、

2

スズメバチやムカデが絶滅しても大して食物連鎖に影響ないよな?

3

ハリガネムシについての質問です。カマキリの内部に寄生したハリガネムシは水辺に導かせさせるらしいですが、どうやって水辺を感知しているのでしょうか?人間のように高さがあればある程度の範囲が見れるので探しやすいと思いますが、カマキリくらいの高さじゃ見えないと思います水辺関係でもう一つ質問なのですが、水辺に行きたいなら最初から水辺で暮らして魚とかに寄生して一生を終えれば良くないですか?ザリガニとかもいるし知識のある方よろしくお願いします

4

【ハチの画像注意】家にシャワーヘッド型の巣ができているのですが、家族は蜂も頑張ってるから駆除したら可哀想だと言って数ヶ月放置しています。本当に大丈夫なのでしょうか……?また、この蜂の名前はなんでしょうか?画像に写っているドアは玄関です

5

至急スズメバチに刺されたときの対処法を教えてください

6

至急!!この蜘蛛、何か分かる方がいたら、教えてください。どのように駆除すれば良いでしょうか?(蜘蛛の写真あり)

7

これなんだと思いますか?窓の外側上部に、ふわふわしてるように見えるものが付いています。ツンとした尻尾のようなものも見えます。蛹でもなく、繭でもない感じ。全く動きません。わかる方いますか。

8

ノコギリクワガタが可愛すぎて毎日手の上に乗せてました。そしたら今日⭐️になりました。やっぱりいじくるとストレス?ってクワガタもあるんですか?

9

このアオムシはなんの種類のものなのでしょうか??後ろのツノは長めです!黄色の模様がうっすらありますっ

10

至急!これヒラタクワガタの何ですか?たとえばスマトラとかです、お願いします

あなたも答えてみませんか

至急!!!! Laughing Hickのカシスオレンジのギソロのtab譜が乗ってるのを教えてほしいです。 YouTube で見つけたのですが所々音が違うのとないところがあったのでギソロまでが...

stagecamHD2っていうカメラアプリって加工ついてますか?iPhoneノーマルカメラと比べてどうなのか知りたいです。

UMBROのジャージでフード付きが中々見つからないのですがどなたか知っている人がいたら教えて下さい

aespaのカリナとMLBのコラボキャップを日本人が入手する方法ってありますか。

高校3年男です。後輩と仲良くなりたいのですがどうしたらいいでしょうか?後輩は男です 後輩は絵画の授業が同じでそれ以外で会うことはありませんがインスタは前自分からフォローして繋がりました。席は自分...

長崎BRIDGE2025について質問です。 チケットを購入したのですが予定が被ってしまって行けなくなりました。そこでチケジャムで他の方にお譲りしようとしたのですが分配機能を使って譲渡しようと思う...

パズドラの試練ダンジョン西洋神セレスを攻略するパーティを教えてほしいです。 正月ノルディスはいません。 バレンタインノアもいません。 ネロミェールはループできる分います。 できればネロミェールで...

FASTBOX 配送サービス について 問い合わせはどこからできますか? トランジットに20日以上かかっており、10日間も更新されてません。 Courier detail押したあとに入れれる追...

アップルウォッチ詳しい方 最近SE3を買いました 朝通勤する際自転車なんですが、時計を見ようとすると サイクリングという画面が大きく出てきます 邪魔なので消したいんですがどうやって消せば良いの?

iTunes(PC)内に入ってるボイスメモは、PC内のファイルではどこに保存されていますか? 曲のファイルは見つけられましたが、ボイスメモはファイルとしては残っていないのでしょうか? 回答よろ...

総合Q&Aランキング

1

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

キングオブコント見逃し配信ありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

緊急です。 スティールザブレインロット(フォートナイト)のハロウィンイベントって今日のいつからですか。誰か教えてください!

10

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

生物、動物、植物

生物、動物、植物

ヒト

動物

水の生物

昆虫

植物

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン