回答受付が終了しました
☺️【 あなたならどれを選ぶ?】 ( 過去の心理テストのリメイクです ) . 実りの秋。 カゴの中には、いろんな種類の果物や野菜が入っています。 . 農家の友人が「たくさん採れたので、どうぞ!」と、大きなカゴを差し出しています。 (下の画像のイラストを参照) . さて、カゴにいっぱいの果物や野菜を全部もらえることになったら、あなたは何と答えるでしょうか?? . 下のA~Dの4択の中から、あなたの感性に近い答えを1つ選んでください。 . . A.「私はいいから、他の人たちみんなにあげて」 . B.「そんなにいらない。必要な物だけ少しもらっていくね」 . C.「えっ、それ全部もらっていいの? 嬉しい!」 . D.「向こうにある物も、どれでももらえるの?」 . . ★ 心理テストの意味の発表は、【 10月5日の日曜日 】の晩にさせていただきます。 了承願います (•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
心理テストの意味を発表します!(^-^)/ カゴいっぱいの収穫物は、「豊かさ」を象徴します。 その豊かさをどう受け止めるかで、あなた自身の「心の満たされ方や、欠乏 (けつぼう) しているもの」が見えてきます。 ★ 今回は、4択の中で選ばれることのなかった「D」の意味だけ、この補足欄の下に書き込ませていただきます。 尚、他のA・B・Cの意味を知りたい方は、他の回答者さんを参照してみてください。 Dを選ぶ人は・・・【 次々に「新しいもの」を求め、満足できない人 】 あなたは、あれもこれもが欲しい人です。 そして、欲しいものが欲しいぶんだけ得られることが、豊かさだと思っています。 でも、何かを手に入れたら、すぐまた他のものが欲しくなるあなたは、目移りしやすいタイプです。 そんなあなたは、今あるもので満足し、感謝できる心がなければ、本当の心の豊かさは得られないかもしれません。
心理学 | シニアライフ、シルバーライフ・406閲覧・250