育休中の国家公務員の収入(給付金)について教えてください 先月の下旬頃から今月の下旬頃までの予定で28日間の育休を取得しています 先日、給与支給日でしたが振込額を確認すると、恐らく通勤手当+家賃手当+地域手当の総計と思われる額でした(ほぼ5万円です) 個人的には8月は15日間程の出勤や超過勤務もしたので、その分も支給されるかと思いました 次の給与支給日は10月ですが、9月の下旬に数日の出勤予定があるので、月単位での支給手当となる、通勤手当、家賃手当、地域手当は10月の給与日にも支給されると思いますが、その他の8月分の給与や育休給付金の支給時期などの今後の振込の流れを教えてください

公務員試験 | 労働問題94閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

給与担当は今日休みですか? さすがに振り込み内容とその金額の根拠は知恵袋回答者ではわかりません。