プロ野球現地観戦費用 贔屓球団はとてつもない値上げをガンガン敢行しています 子どもの頃は、普通に少ないお小遣いで学校帰り友だちと観戦できたけど今は無理。 ご飯を食べたり飲み物を飲むなら、どんなに安くてもひとり一万円程度は要る。 年間高額シートならさらに上乗せ。 我が家は今季、観戦数を激減せざるをえません。 スタジアムは、むしろそんな世知辛い値上げラッシュを巧く使いこなす御仁が臨む場所になってしまいました そこでプロ野球現地観戦24回の予算5万円。 ①エスコンで西武ライオンズ戦 内野良席チケット1,500円。北広島駅往復バス旅費用460円。トータルで2,000円。 ②ZOZOマリンスタジアム 広島カープ3連戦のプレミアムシートセンター3試合。含む13日の広島カープ戦、習志野高校美爆音などスポンサーさんからビールチケット共々0円。海浜幕張駅片道バス代3回で570円。 ③18枚ファンクラブ優待とエクスプレス無料、グレードアップ特典チケット2枚。 ブラック会員会費22,000円。片道バス代3,800円。トータルで25,800円。 ④吉野家の牛丼海浜幕張店で24食とジュース代2万円。 24試合で5万円の予算です。 海浜幕張大雨ですが、今日の広島カープ3連戦中日試合開催する?
今日広島カープ3連戦中日現在観戦しました。 唐川滅多打ちで今試合終了! 余りに千葉ロッテマリーンズ応援は千葉TVで十分! ブラック会員残りの9枚の引き換えチケットは9月の平日の砂被りシート家族3人分で6枚。二階席家族三人分で3枚使用にしまーす。 ジムの無理駐車場に停めて飲食はスシローにします。
プロ野球・105閲覧