イラストのアドバイスを頂きたいです。 チョコレートをテーマに描いてみました。 デッサン、塗り、パース、構図など、お気づきの改善点があればお教え頂きたく存じます。 ※文章だけでも大丈夫ですが、イラスト添削など頂けると大変ありがたいです。 ※他の回答者様からご指摘済みの内容であっても重ねてお教え頂けますと幸いです。 ※うまく描けているところがあれば、参考までにお教えいただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

画像
補足

ai、ai加筆していません。

絵画 | pixiv1,634閲覧

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご回答、添削までありがとうございます! 頭の大きさ、とのことですね… 等身は見直してみます。 確かに、テーマがブレていたかもしれません…描いてる最中はキャラクターメインで進めてたと思います。 しっかり背景まで描いていただいて、ありがとうございます!テーマに沿った作画が必要ですよね…ロケーションとかは全く練っていなかったので、やはりテーマとのすり合わせは今後意識します。 ものを持つ手のが形も、事前確認するようにします。 若干内斜視なのは、キャラクター全結合後に画面左側の側頭部を変形ツールで圧縮したせいかもしれないです。変なことしないようにします… 彩度管理気をつけます。 二重幅、眉毛の透け有り/無しは適当にやってしまってました…以後はちゃんと処理します。 ご丁寧にありがとうございます!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご教示頂きありがとうございました! 添削いただいた箇所は次回以降修正していきます。

お礼日時:5/3 19:18

その他の回答(5件)

ポーズと構図のセンスがいいですね、いい絵だと思います。 修正絵を添付の右に挙げています。 元絵の修正点は以下の通りです。 ①私の感覚からすると頭が大きい気がします。また可愛らしさを演出しようとして頭を丸くされているのではないかと思うのですが、逆にリアリティが犠牲になっているような気がします。(陰影については後述) ②膝立ちの場合、普通は足を立てないでしょうか。 ③④⑤のあたりは陰影に統一感がない気がします。光がキャラの右から射していると思うのですが、そうであればキャラの左半面(画面向かっては右側)に主に陰影がつくはずです。そうすると頭①も左半球が陰がつかないと不自然です。修正ではその辺を考慮して陰影をつけています。(質問主さん程の画力があればすぐに違いが分かると思います)おそらく修正の方が立体感を出せていると思います。 欲を言えばキャラの足がほんの少し短い気がします。あと3~7%くらい長くしてもよいと思います。 以上参考になれば幸いです。

画像

ご回答、添削までいただきありがとうございます! ① 頭のサイズは完全に無自覚でした。 ブルアカのやり過ぎでロリコンを拗らせた可能性が高いので今後等身は見直します。 ② 確かにおっしゃる通りだと思います… ③④⑤ 確かに右半分もっと濃くするべきでしたね… 足の2陰もがっつり塗るべきでした 足の長さは適当に決めてました… もっと長くても良さそうですね… ご丁寧にありがとうございます!

このイラストを見てチョコレートをテーマにしたとは分からないと思います。 申し訳程度に枠にチョコレートが描かれているだけで… チョコレートの何から、このキャラクターの色と服の発想を得たのでしょうか。 何故、パジャマシャツ1枚のみしか着ていないのでしょうか。 目に光がなく(小さすぎて分からない)、なにか闇堕ちしたように見えます。 周りの枠以外にチョコレート要素が無さすぎて、イラストに一体感がなく何かチグハグな印象を感じました。

かわいいはと思うけど、チョコレートではなくパッケージの方をテーマにしたんですか? この色(のパッケージ)といえばこのメーカー!というくらい有名なものとかならそれでも良かったかもしれませんが、私にはこのイラストを見て全くチョコレートをテーマにしたように見えませんでした。 ただチョコレートを添えただけ。

イラストのポーズについてですが…同じポーズやってみました? 完全な膝立ちではなく、手もつかずにお尻を少し落とす…普通にキツいと思います。

絵柄はすごく可愛いと思います。 ・グレー乗算で影色をつけているので肌がくすんで見え作品全体の雰囲気と合わない ・目が左右で違う方向を向いている 虹彩の向きは左右対称にしましょう ・あごの先端がずれています ・右前腕が長い 上腕もちょっと長い ・前身頃のしわに不自然なところがある 大きなVしわのことです ・髪の落ち影がない 顔にも胸元にも ・ウエストあたりまでストーンと直立姿勢なのにお尻だけ後ろに飛び出してるのは、実際にやるとだいぶ腰を逸らす必要があり実際にはしんどいです。この子の背骨のラインを想像してみてください おそらくお尻を突き出しているのは萌えポイントなので維持したいでしょうから、そうすると上体がもうちょっと倒れ気味になります。腰を伸ばす&俯瞰になる 感じですね。そうするとウエストから上が全部変わってしまいますが…

ご回答ありがとうございます! 確かに色くすんでますね…再度管理は気をつけます。 ポーズとってみましたが結構上半身がキツいですね… また、デッサンの崩れは特に自覚なかったので、一層気をつけます。 服のシワは確かにデカすぎるような…よく観察して練習します。

AIか、AI風なのかわからないですけど 女の子はカワイイと思います。 チョコをテーマにと言いつつチョコ要素が少ないので 女の子の左手に開封したチョコ箱とか持たせるといいのかも。

AIじゃないんですね。失礼しました。 いくつかAIっぽい特徴(服や髪が溶ける現象、構造と階層の矛盾)があったので勘違いしました。 最初の回答でも書きましたが チョコがテーマという割にチョコと女の子の関連が薄すぎるので (おそらく髪の毛と目の色が左側のパッケージの色にリンクさせているのでしょうけど、一番大きい面積のパジャマが無関係な色なので 印象としては弱いです) 右手に持っているチョコも目立たないので もっと口元に寄せるか 目立つように親指と人差し指で挟んで持つ (チョコの見える部分を増やす)かするといいと思います。 左手も遊んでいるので開封したチョコのパッケージを左手に乗せて描くといいと思います。 私がAIかなと勘違いした矛盾点に関しては指摘せず そっとしておきます^^