知恵袋ユーザーさん
2022/9/27 23:31
4回答
知恵袋ユーザーさん
2022/9/27 23:31
4回答
オプションなら不要なだからなしにしてもらえば選り好みしないなら3万台で買えます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
最近は、基本的にはガスだけどオプションでエコキュートありますね。 だからガス給湯器が基本なのかしら。 まぁ価格高騰と資材不足でオプションにしたんでしょうね? 買ったらどうしようもないてます。どこの建築会社のマンションですか? 野村、矢作、三菱、大和などはそんなことしそうにないですが。
もう一度確認して下しさい、オール電化の分譲マンションであればIH・エコキュートがレンタルの物件は聞いた事がありません(当方その様な生業です) ただ、レンタルであるとすると故障修理や経年での取替は売主(業者)が行うので長い目で見るとお得かもしれませんが!その様な事を業者が行っているとは知識不足でした。
知恵袋ユーザーさん
質問者2022/9/29 23:32
IHは高いのから安いのまで(主に見た目)色々あるからよいのでは? エコキュートがレンタルなのは分譲なのに変だとは思いますけれど管理費の足しにするんですかね。
知恵袋ユーザーさん
質問者2022/9/28 13:09
雑談
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください