• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スポーツ、アウトドア、車
  • バイク

回答受付終了まであと6日

elg********

elg********さん

2025/10/12 6:12

00回答

Z1のシートはKZ1000にそのまま使用できますか? また、バックステップも同じく使用できますか?

バイク・9閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

バイク

AF62とAF68,AF70では,ピストン形状は,違いますか?

1
10/13 17:56

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 有識者の方よろしくお願いします。 ナイトホーク250 MC26 1992年式を購入したのですが(まだ手元にはない)キタコの46パイパワーフィルターは付きますか?セッティング等はするつもりです。

    0
    10/6 17:01
  • Amazonなどで見つけられるyb125spに合うタンデムバーはありますか?

    0
    10/6 18:15
  • SV650について 見辛い写真で申し訳ありません。 この写真の白い線のあたりに黒いゴムチューブがあるのですが、このチューブはなんのチューブなのでしょうか? また、このまま下にぶら下がっている状態で問題ないのでしょうか? 片方はエンジンとラジエーターホース?が接続されている部分の下辺りに繋がっていて、もう片方は何処にも繋がっておらず下に垂れ下がっている状態です。

    0
    10/6 18:54
  • SUZUKIのGF250について質問です ヘッドライトを変えたいのですがマーシャルの180πのものはポン付けできますか? または配線加工等必要ですか? 実際につけている方がいらっしゃればどちらの商品をつけているか教えて頂きたいです。

    0
    10/6 18:59
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • バイクのスポーク張替えについて質問です。 当方、神奈川県の湘南地区在住ですが、その近辺のバイク屋でスポーク張替えをした方がある方いらっしゃらないでしょうか? もしいらっしゃいましたら、どこのバイク屋でお値段がいくらだったか教えていただけないでしょうか?

    0
    10/6 19:24
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • マジェスティ250です。降臨タイヤのギアの部分? が砕けてしまって今この状況です。左上のところには元々丸いのがついてたのに丸いのも全部取れてしまいました。部品を探してるのですがなく。良ければ見かけた方どこで見かけたか教えて欲しいです。

    0
    10/6 20:10
  • バリオス2について質問です。 納車後1万kほど走り、現在走行距離4万です。 最近30分ほど走ると、アイドリングで急にエンジンが切れます。5分〜10分すると、またセルでかかるます。 タンクの蓋が悪さしてガス欠になっているのかなと思いましたが、アクセルを煽っていれば、切れません。 キャブの詰まりでしょうか、教えてください。

    0
    10/6 20:15
  • 広島文教大学生、卒業生の方に質問です。 当方、通学に片道1時間を費やしており、バイクでの通学を考えています。 そこで、原則として原付のみというルールがあるのですが、例外として原付以外の使用も許可されるという条項があります。 その例外とはどういう状況が当てはまるのでしょうか?

    0
    10/6 20:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • xjr400 4hmのエンジンガードはxjr400r rh02jにつけることはできるのでしょうか?誰か教えてください。

    0
    10/6 20:34
  • sr400、5型のブレーキホース?ワイヤー?を延長したいのですがおすすめのものはありますか? 有識者のかたよろしくお願いします!

    0
    10/6 20:36

バイク

僕は先月トゥデイが壊れたので新車のジョルノをお母さんに買ってもらいました。しかも新車です。うらやましいですか?

1
10/13 18:00

バイク

スクーターの2人乗りをたまに見かけるのですがあれって違反ですよね?

3
10/13 18:08

新車

バイクのナビ。 音声案内あるなら、スマホを取り付ける必要ないですか? 画面なんて停止中にチラッ観るだけだろうし。

6
10/13 16:58

バイク

バイクついて質問です。 私のゼファーが250cc登録されております。 先日そのバイクが整備命令を出されるということで警察に預かられましたが。 どうなってしまうのでしょうか ウィンカーの弾切れ 反射板でいかれました。

0
10/13 18:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

雨の日の夜の高速道路とかでバイクが走ってたりしますが、危なくないのでしょうか?というより、怖くないのですか? クルマでも、すべったら嫌だからゆっくり走りますが、100キロくらいで走ってられる方もいますよね? バイク乗りの友人が言うには、そういうときは転けたりしない。そんなものより、雨の日の低速でマンホールの上を走る方が転ける危険性は高いらしいです。 そんなもんなんでしょうか? 確かに、バイク事故のニュースとかで雨の日の高速でというのはあまり聞かないような気もします。

13
10/11 22:30

登山

登山する人ってなんでフルフェイスのヘルメット被らないんですか?? 滑落とか落石に対する生存率、相当上がりそうですが

1
10/13 17:46

バイク

バイク初心者です。 まず嫌味や自慢などは一切ありませんのでご理解ください。 真剣な悩みです。 今初めてのバイクを求めて色んなバイクショップを歩き回っているのですが、 高めの身長のせいでスッと乗れるようなバイクが見つかりません。 身長が183cmあり、股下も90cm近くあります。 バイクショップの店員さんからも、 君みたいな体格の人はレブル250とかはまず似合わなそうだね。 とストレートに言われてしまったほどです。 スズキのMTシリーズやカワサキのZシリーズなど、 実際跨いでみてオイルタンクの出っ張りに膝が当たって正直絶望してしまいました。 そんな私でも乗れるような、 それでいて乗っていてできるだけバイクが小さく見えないような、 大きいバイクを教えてほしいです。 中型免許で乗れて、 できればネイキッド系だとうれしいです。 ビッグスクーター、オフロード、アドベンチャーは考えていません。 そして初めてのバイクですので、 大型取得も今のところ考えていません。 古めの車種でも大丈夫です! 頑張って探します! 心優しい先輩バイク乗りの方々、何卒よろしくお願いいたします。

3
10/13 15:25

バイク

排気量50ccの原付は20年か30年後にはプレミア付きますか?

1
10/13 17:57

バイク

スーパーカブのリアサスペンション交換はセンタースタンドを使って後ろタイヤを浮かした状態で行って、サスペンションの長さを合わせて装着するやり方で良いのですか?

3
10/13 17:58

バイク

Ape50のリヤドラムブレーキの取り付け方がわかりません チェーンアジャスターが折れてしまったので新しい物に交換する際にリヤタイヤを外しました タイヤを元に戻したのですが写真にあるロッドの先端にある調整ナット(六角ナット)をスパナで回してもアームが空回りしてしまってブレーキがかかりません ナット締める意外にやる事はありますか? よろしくお願いします

2
10/13 15:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

新車

なぜ80年代の高校生は高いバイクが買えたのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NSR250RとかVFR400Rて当時は80万円くらいしたと思うのですが。 40年前の80万円て今の物価だと150万円くらいだと思うのですが。 よく分からないのですが。 なぜ当時の高校生は今の物価の150万円のバイクに乗れたのですか。 と質問したら。 当時はバブル期で高度経済成長だったので高校生でもバイトしたら月に20万円くらい稼げたから。 という回答がありそうですが。 高校生がバイトで20万円ていっ勉強するのですか。 それはそれとして。 当時の高校生てなぜそんなにお金持ちだったのですか。 余談ですが。 ワシは親に買ってもらいましたが。

16
10/11 15:02

自転車、サイクリング

電動空気入れの米式バルブのチューブが画像上部のように傷ついて空気漏れするため新しいのを購入したいのですが、画像下部のように両サイドが米式になってるのが見当たりません。 出来ればAmazonで、無ければ他でも良いのでネットで売ってるところを教えてください。

3
10/13 15:43

バイク

シグナス 2型が不動で困っています どなたか考えられる原因わかる方いませんでしょうか? 仕様 シグナス2型 台湾仕様 キック付き(台湾仕様は付かない?) O2センサー有り 距離18,000km オイル交換してから(購入から)2400km走ってます 中古で買った時にオイル、エレメント(交換か清掃)、エアクリは交換済み バッテリーは1、2ヶ月前に新品に 症状 セル回る キックでもかからない 初爆はある キーオンで燃ポン作動音有り 油温センサ?の付け根から若干のオイル滲み ずっとかかりづらく、4日前にかからなくなった 5日前が特にかかりづらく、セルとキックを使い続けていたら、キック時にアフターファイヤー(多分音だけ)がなり、時間おいてセルで始動できた やったこと 燃ポンのモーター交換(Amazonで1,500円くらいの評判いいやつ) プラグ清掃(火花弱い?感じでちょっと黒いくらいだが濡れていない) インジェクター交換 スロットルバルブ軽く清掃(少し汚れてたのでパークリとウエスで指の届く範囲で) 鬼セルでバッテリー弱ってしまったのでジャンプスターターで何度か挑戦もかからず これはプラグとキャップが悪いのでしょうか? 通勤で使っているのでいち早く治したいです YSP持ってくしかないですか?

4
10/13 15:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

バイク

【バイク】これから中免を取ろうと思っている者です 好きなバイクが旧車ばかりで決めかねていました。 (候補の中にTWもいました) そんなときTWの新型の情報が届きまして、買おうと思っているのですがどう思いますか? 北米で発表されたので輸入品ということですかね

2
10/13 16:18

新車

バイク用品店で商品観てたら多くの商品がAmazonの方が安かった。 姑息だけど、サイズ等を確認したらAmazonで買う。 これ実はみんなやってますか?

6
10/13 16:51

バイク

大型バイク購入時コーティングを勧められました、自分はやる意味があるのかわからないですが、やってる人いますか?また効果ありますか?

5
10/13 16:22

新車

隼はモンスターバイクなのに、乗りやすいと好評ですが、あなたが乗ったことのあるバイクで、最も乗りにくかったバイクは、何ですか?

2
10/13 17:41

バイク

Vツインの性能が好きなのですが、もう日本のメーカーはVツインを作らないのでしょうか?

2
10/13 17:53

バイク

イントルーダークラシック400について質問です。 来週納車なんですけどサイドバックの大きさにまよっています。 両方にドンとサイドバックをつけたいんですが、マフラーで焼けるのが心配で、、 ちょっと焦げる程度なら覚悟してるんですけど、底が穴あくとまでとなると勘弁なのでちょうどいい大きさを教えて欲しいです。 ノーマルのマフラーでサイドバックサポーターからマフラーの上部まで30cm程です。小さくなくマフラーにやられないくらいの大きさ教えてください!

1
10/10 21:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

4気筒の良さがさっぱり分かりません。 ここ数年の間にCB750F、ゼファー750を所有していたこともありました。 もともと転売予定での所有でしたので、そのバイクに惚れて買ったと言う訳ではありません。 他に乗ったことがある車種では、ZXR1200とXJR1300を一日借りて乗り回したことがあります。新しいところで言えばZ900RSも半日ほど借りて走ったことがあります。 この程度の経験しかないのに言うのもなんですが、 4気筒バイクって、フォンフォンしているだけで3速で走ろうが4速で走ろうが、 あまり変わらないというか、どのギヤで走ってもフォンフォンしているだけで、 良さというか、特性というか、・・・ 速いと言えば速いんだろうけど、だから何なんだ?とも思います。 単気筒や2気筒バイクの鼓動感と比べると「味気ない」と言った印象しか残りません。 一方、世間(一般)では、4気筒って絶大な人気がありますよね。 CB400SFの復活が待ち望まれている!とかのバイク記事もちらほら見かけます。 ひと昔前には、250㏄の4気筒バイクがあって、そこそこ売れたとかも聞いたことがあります。 4気筒バイクは、何が良いんですか? 4気筒の悪口を言いたい訳でありませんが、自分と世間一般との間隔がズレているのかも?と思い質問させていただきました。 乗って感じる4気筒バイクの良さ!とは一体なんなのでしょうか? ご意見、ご感想を頂けますと幸いです。

31
10/8 18:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

バカな話ですみません、 バイクは、CDIが無いとエンジンが掛からない でよね。

6
10/13 17:23

バイク

SUZUKI RGV-Γ(VJ21A)について質問です。 現在、レストア作業中なのですが、2点教えて欲しいことがあります。 ①キックスターターシャフトのスプラインが潰れており、交換が必要です。しかし、ヤフオクで探しているもののスプラインが潰れかけたり、曲がっていたりします。RS250のキックスターターシャフトが新品でヤフーショッピングで売っているのですが、互換性はありますか? ②極みのクラッチプレートを購入したのですが、数カ所に【凹】としている場所があります。これは【凹】部分を揃えてはめるのですか?それともずらしてはめるのですか? 分かる方がいらしたら知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

0
10/13 17:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

現在高校生でバイクの中型免許を取り中型車に乗ろうと思っています。おすすめのバイクや注意点などがあったら教えてください。

6
10/11 20:39

バイク

GIVIのリアボックスについて質問します 黒い樹脂の30L位のサイズが小さいので40Lくらいでアルミの箱を考えています モノロックで黒とアルミっぽい色のものがありますがおすすめの色とか気をつける点などありますか? 持ち運ぶのはカメラ機材(三脚など)とかお土産です オートバイから離れるときにヘルメットを入れます ヘルメットはSHOEI のジェットヘルメットです 傷がつくのは気にしません 防犯性が高くて安全性が高いものと考えましたが黒は目立たないので防犯性が高いのかな、アルミは反射するから視認性が良く安全性が高いのかなと思いました GIVIの広告動画を見るとアジア圏はアルミの色の方が多くてヨーロッパは黒が多かったです アルミ箱を使ったことがないのでお知恵をお貸しください よろしくお願いします

1
10/13 16:46

カスタマイズ

TW200E(DG07)の配線でお聞きしたいです。 先日ジェネレーター、レギュレーターの生存可否測定で助けて頂きました。 現状、配線の焼損部の入れ替えやリレー、端子の磨きでなんとか灯火類も点灯する様になりました。 助けて頂き本当にありがとう御座いました。 今回教えて頂きたいのは、車両ライト付近にあります防水4P カプラー(メーターランプ系)ですが、配線図やマニュアルには詳しく記載無く、手持ちの中古購入車両2台ともに配線がカットされておりますのでどの様な役割で必要不要の判断が私には出来ませんので教えて欲しいです。 配線図赤丸の4Pカプラーですが、赤/青と黒がどちらの車両も不要なのかカットされており、青が+12v、白/黒はアースの様な使い方をされております(よくわからないリレーの様な物が付いております)。 本来配線図ではイグナイターのREEDから赤/青がカプラーに来ており、同じくPU+白/赤から分岐され白/黒がカプラーに来ており、メーター内でスイッチになっている様です。 メーターとフォグを新設するのにこのカプラーの+12v青線とアースを取りたいのですが、イグナイターに入る線が不要でいいのか?と、アースは黒ではなく白/黒なのか?を教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

1
10/13 14:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

シミー現象はステアリングダンパーを搭載していれば発生しませんか?フルカウルよりもダウンフォースが小さいネイキッドやアメリカンなどは、シミー現象が発生する可能性はより高いですか? 高速道路などで立ち乗りしたり、クルコン手放しを一瞬でも行うとシミー現象は起きやすいですか?

2
10/13 17:24

バイク

GT380の症状について教えて頂きたいです 2.3週間前にはキック2回ほどでエンジンがかかり今日かけようとしたら全くかからず キャブ清掃ポイント調整プラグ清掃バッテリー充電をして、チョークを引いた状態で50回程キックして何とかかかりました ですがアイドリングが1000回転くらいで1分程でエンジンが止まりその後かかりそうな気配があるだけで一切かからなくなってしまいました たまにマフラーからパシュッと音が出ます また1番だけプラグが濡れていなく燃料を吹けていない?ようです エキパイに温かさはありました 上記の原因が何か分かる方教えて頂きたいです。

0
10/13 17:47

バイク

バイク。スラローム難しすぎます! 2速で走ってるんですけどちきってクラッチレバーを結構握ってしまうので速度が遅くなります。 クラッチレバーは握らない方がいいんですかね?

16
10/12 19:13

バイク

Z400の振動ってどんなもんなんですか? パフォーマンスダンパーやグリップウェイトつけても40分以上高速乗れないって話聞いてから迷ってます 高速乗らなければ気にならないですかね?

1
10/13 17:30

バイク

普通二輪AT限定免許を取ろうと思っているのですが、なにかオススメのバイクはありますか? カラーは黒or白で長距離を走ろうと思っています

9
10/10 22:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

バイク

バイク乗り バイク乗りの半分は20歳代で乗り初めて 30歳くらいでバイクは止める。 残り半分は70歳くらいまで乗り続ける。 こんな感じ? 。 ただし実用として125cc以下は除く。

5
10/13 17:28

バイク

バイク乗りとロードバイク乗りは独身率が高いと言われていますが、イベントには出会いがないのでしょうか? 知人がイベントでナンパしようとしたそうなのですが、こぶ付きか、美人の場合は「話しかけないでオーラ」が出ていて話しかけられなかったそうです… パニガーレ や ピナレロでも乗っていれば チャンスがあるんですかね…

10
10/13 3:34

バイク

バイクの革グローブについて。 香川県内の店で、特注を受け付けていて評判のいい店はありますか?

2
10/13 16:47

バイク

ハーレーのスポーツスターについての質問です。 今XL1200(インジェクション)に乗っているのですがビッグツインからの乗り換えからか、軽量でパワーがあってスポーティー(BTに比べて)なので大変気に入りました。 ですが慣れて来るとパワー感が有り過ぎのように感じてきて「もしや非力な883の方が面白いのではないか?」と思い始めてます。 生憎883には乗ったことが無いので、両方に乗った方が居ましたらどちらが好きか?音やフィーリング等、理由も教えて頂きたいです。

4
10/13 0:11

中古車

ブラックジャックが、タクシーに、乗って、 これで、行ってくれ、と言って、 100万を、差しだし、 20分で、着いたら、3倍の、 300万出すと、言ったのですが、 こんな人って、本当に、いるのですか?

3
10/7 1:18

バイク

私は現在17歳なのですが、バイクに乗りたいと思っています。しかし、250ccのバイクだと任意保険がかなり高くなるので、ファミリーバイク特約が使える125ccのバイクに乗りたいと思っています。 そこで、ヤマハのyzf−r125がいいなと思っていたのですが、ユーチューブのコメント欄をみていると「125ccに50万は高すぎる」「125ccならスクーターが一番」等の意見があり、初めてのバイクをスクーターにしようかなと考えています。 正直、スクーターってミッションに比べて楽しめるのかな?と思ってしまいます。実際のところ初めてのバイクに125ccスクーターで楽しめるでしょうか?

4
10/13 16:17

バイク

強制保険と任意保険(全労災)で原付の修理ってしてもらえるんですか?

2
10/13 17:26

バイク

ハーレーのバッテリーテンダーに繋ぐコネクターはバッテリーのカバーの中に収納しておかないでカバーの外に出しておいて走ったりしても問題ないですかね?最初から出てました

0
10/13 17:33

運転免許

免許についてです。 車では無くバイクの免許を取ろうと思っています。バイクが好きというわけでは無くあくまでも通勤用です。今は原付に乗って通勤しているのですが、距離があるのでレベルアップしたいと思い免許取得をしたいと考えています。 通勤用なのでスクーターがいいのですが、中型では無く原付二種?というものにしようと思っています。そこでなのですが免許費用をどうしても抑えたいです!自分は原付免許しか持っていないため高いお金を出した事も長い期間通って免許を取った事も、もちろんないんです! だからというわけでも無いのですが、一つ聞いたことがありまして一発試験というものです。。免許費用を抑えるには最適だと思いました。ですがもちろんしっかりと調べました。簡単じゃ無い。ほんの数%だと。。実際のところどうなのでしょうか、原付しか乗った事ないやつには難しい話でしょうか?もちろん中型免許を一発なんて思っていません。。原付二種のAT限定?のやつにしようと思っています。 難易度はとてつもないのでしょうか。それと今言った中で難易度は変わりますか?長くなってしまい申し訳ありません。ご回答お願いします。お助けください。。涙。

19
10/13 2:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

今回のYAMAHAのJOGのリコールはかなり深刻なものなのですか? 最近、リコールがあるから販売店に問い合わせて無償修理を受けてくださいというDMが来ました。早めに店に持っていこうと思いますが。販売から1年後というのは遅くないですか? https://kawaguchi-r.com/2024/11/02/yamaha-vino-jog-recall-2024-10-31/

4
10/12 3:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

SR400の1990年式に乗ってます。 色々ありメインキーの配線を直結したりしてました。 ですがエンジンがかからず、、 色々調べると ・バッテリー電圧0.15v ・火花飛ばない ・ヒューズは切れてない なんでか分からなくなりました。恐らく直結をミスってしまったのかなって思います。 そもそもバッテリー繋いでなくてもこの年式なら火花飛ぶと聞いたことがあります。なのでバッテリー交換したところで治らないかなと思います。 なのでCDI、レギュレータ、ジェネレータのどれげ可能性高いですか?バッテリーの電圧も下がってしまう、火花も飛ばない プラグコードは最近新品に交換したばっかりです。 詳しい方よろしくお願いします

4
10/13 13:48

バイク

カワサキのエンブレムについて質問です。 画像のロゴはZ1、Z2のような旧車で見られますが、公式のものでしょうか。 年式によってロゴが変わったのでしょうか。 詳しい方がいれば解説をお願いしたいです。 よろしくお願いします。

3
10/12 16:57

車検、メンテナンス

ハーレーダビッドソンフォーティーエイトをレッドバロンで中古で購入しました 走行距離は500kmでほぼ新品の状態でした アイドリング時のエンジンの回転数は800rpmで三拍子っぽいサウンドでした マフラー、エアクリは標準品です 買った時にオレンジ色のUSBメモリぽいのが付いていました 質問は以下の2点です ◯これってインジェクションチューニング済なんでしょうか? ◯インジェクションチューニング済の場合、社外品のマフラーに交換した時に再度インジェクションチューニングは必要になりますでしょうか

3
10/12 22:56

バイク

バイクのクラッチ操作について、1速で半クラの状態にするとバイクはゆっくり進み始めますが、その状態でアクセルを回さずにゆっくりクラッチを離しきると、回転数が足らずにバイクはエンストしますか? 今度適当な広いとこでやってみようとは思ってます

5
10/12 17:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

xj550をボアダウンするのにいくらほどかかりますか? 自分はxjの見た目が好きでxj400に乗りたいと思ったのですが比較的xj550の方がキレイで安い車両が多い気がします。自分が中型免許しか持ってないのでボアダウンするほうが安いなら検討しようかなと思っています。

1
10/13 16:53

バイク

【急募】 2輪レースをやっている人に質問です。 スーパースポーツ等の車種で転倒した場合、エンジンスライダー等を付けてもカウルは頻繁に破損しますか? カウル交換費用を考えてネイキッドやモタードでのレースも考えています。

2
10/13 14:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

バイク

今日山口のヤンキーから追われました。 渋滞していたので列の前に出たらやんちゃバイクに乗った中坊が二人いてそいつらの前に出たのが悔しかったのか追われました。 所詮モンキーごときが400に追いつくわけなくめちゃくちゃ逃げ回って振り切りました。 みなさんも同じ経験ありますか?

2
10/13 16:51

運転免許

普通免許や大型二輪免許を取得出来ても大型免許やフォークリフト資格で挫折してしまうのは普通の人よりおかしいですか?

4
10/13 6:21

バイク

男子高校生でメグロs1ノーマル車に乗っています。 高校生がメグロに乗っててもサマになりますか? 服装は革ジャン(プロテクター入り)にジーパン、ブラウンのブーツです。

1
10/13 16:46

バイク

バイクに乗ってます ホームセンターで買った滑り止めつきの手袋を履いてます ツーリング仲間が 転倒したとき危ないからバイクグローブを履くように言いますが 足腰の怪我は聞きますが、手の怪我ってあまり聞きませんが…?

4
10/13 15:27

バイク

アプリリア 部品 以前アプリリア取扱店に部品の発注をお願いしたら、海外からの送料がかかるとのことでした。 普通、送料って取られますか?

1
10/13 16:20

バイク

XJR400とRZ250Rどっちが速いですか? RZ250RでXJR400の加速について行けるのでしょうか?

5
10/13 16:23

バイク

キャブ車のズーマーなんですけど35000キロ走っている車体でマフラーを変えていてハイプリ組んだりメインジェットあげたりしてもスピードが45キロくらいしか出ません。原因はなんでしょうか。 純正マフラーに戻してもスピードが変わりません。 どなたかお助けください

1
10/13 15:55

バイク

膝すりへの憧れ 現在YZF R6に乗っています。 峠やたまにサーキット走行をしています。 しかし、一向に膝をスレる気配がしません。 タイヤは所謂アマリングは無くエッジは溶ける程度は使えている感じです。 峠での話になるので声を大にして言えるような事ではないのですが、私のよく通う峠では、膝を擦りながら走っているライダーもよく居るので後ろについてみたりはするのですが、余裕を持ってつつけてしまう人も多いです。 フォームやバンク角的な問題もあると思うのですが、気になる点があります。 私のR6にはeightのレースシートとバックステップが組んでありシート高は純正の850mmより約20〜30mm程度は高くなっていると思います。 また、恥ずかしながら、低身長で当方159cm程しか身長がありません。 低身長やバイクのシート高が高いと必然的に膝スリの難易度は上がるのでしょうか?

1
10/13 16:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バイク

gpz750rを譲り受けました。 不安なのでメインハーネスを交換したいと思っています。ですが…当然部品は、有りません。 同年代のgpz900rの初期型のハーネスは、流用出来るのでしょうか?フロントハーネス等も… 初期900rとほぼ車体は、共通と聞きますが その他色々な部品が流用出来るのでしょうか? (スイッチ類等も)詳しい方宜しくお願いいたします。

4
10/12 10:01

バイク

ビラーゴ250のバックレストがついてない種類なんですがガレージt&fのシーシーバーってつけれるか教えてください。

1
10/13 11:01

バイク

スクーターの2人乗りをたまに見かけるのですがあれって違反ですよね。本人たちは分かって乗っているのでしょうか?

4
10/13 15:24

車検、メンテナンス

新車スーパーカブの50ccを購入し、1000キロいかないくらい走りました。 バイク屋からオイル交換を推奨されたのですが、交換した方がいいですか。 また2回目からは何キロくらいで交換した方がいいでしょうか

3
10/13 16:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

バイク

1

普通免許で125ccのバイクは乗れるんですか?

2

至急です。駐車禁止の所にバイクを停めていたのですが、知らぬ間にそのところの管理者から厳重にタイヤにロックをかけられ、それに気づかずに発信してしまった際にバイクの一部が割れてしまったのですが、この際駐車違反は僕が悪くいと分かっていますが、この破損はどう対応していただけるのでしょうか?なお張り紙などは何も貼っておらず、ただロックがかけられているだけでした

3

信号待ちでコールしてるヤカラに注意してくれるオッサンて、今は殆ど居ないよね?https://www.youtube.com/shorts/vlGQmQCLg_k

4

バイク初心者です。まず嫌味や自慢などは一切ありませんのでご理解ください。真剣な悩みです。今初めてのバイクを求めて色んなバイクショップを歩き回っているのですが、高めの身長のせいでスッと乗れるようなバイクが見つかりません。身長が183cmあり、股下も90cm近くあります。バイクショップの店員さんからも、君みたいな体格の人はレブル250とかはまず似合わなそうだね。とストレートに言われてしまったほどです。スズキのMTシリーズやカワサキのZシリーズなど、実際跨いでみてオイルタンクの出っ張りに膝が当たって正直絶望してしまいました。そんな私でも乗れるような、それでいて乗っていてできるだけバイクが小さく...

5

バイクに乗ってる人に質問です。バイク初心者なんですけど、やっぱりヘルメットはカブトだったりの有名なところに買い換えた方がいいですか?今は2りんかんで買った1.5万くらいのフルフェイス使ってます。また、プロテクター付きジャケットやライディングシューズ、ドラレコ(取り付け費用とか考えて360度カメラ)は買った方がいいですか?学生であまりお金に余裕がないので優先して買った方がいいものや初心者におすすめの商品などがあれば教えていただきたいです。

6

私は普通免許を持っています。(少し昔の4トントラック可のやつ)しかしバイク免許は持っていません。今度第一種原付の一部が乗れる様になると聞きました。私はクラッチのある(カブ含む)に乗れる自信がありません。俗に言うスクーターに乗りたいのですが、タイヤサイズの小さいスクーターは子供ぽくて気が引けます。理想は昭和末期のホンダエキスプレスですが、普通に探しても買えません。今までの原付には無いと思うのですが125迄乗れるならば私の思うスクーターってないですか?ビジネスバイクのタイヤサイズが少しでも大きいとか、ビジネスバイクで無くても少しでもタイヤサイズが大きいスクーターってありませんか?

7

知り合いがバイクのエンジンオイル量が下限ギリギリの状態で2分アイドリングしたから焼き付くとか言っていますが、そんなにシビアなもんですか?

8

高市早苗さんはバイク好きだったんですか?

9

コンビニのゴミ捨て場でスクーターのプーリーがあったので保護したのですがこれはホンダのどの車種か分かる方はいらっしゃるでしょうか。AF28にポン付け可能でした。刻印にGN2-30#4-1とありました。スーディオのノーマルは#1だったので近いとは思います。

10

高市早苗自民党総裁が若い時に乗っていたバイクはなんですか?

あなたも答えてみませんか

ZFlip5をauで契約し、 使っているのですがいつの間にか気泡が入っていて、気になるのでフィルムの張替えをしてもらいたいのですが、 福岡でZFlip5の張替えをしてもらえる所を教えて欲しいです また

小ネギの再生栽培において、水を使った効果的な方法について教えていただけますか?小ネギを水耕栽培で再生させる際に、どのようなステップを踏むと良いのでしょうか? 具体的には、水の量や交換頻度、日光の...

口輪筋をきたえながら勉強した場合、勉強した内容はしっかり頭に入っているのでしょうか?

松井秀喜の爆発力もなかなかのものがありますが、鈴木誠也は、それを更に超えてますよね? メジャーで3打席連発は松井秀喜でもやっていません。

初めての浜松市で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 浜松市は歴史や音楽に縁が深い地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

オリーブベージュって、美容院予約する際はワンカラーかダブルカラーどっちですか?ちなみに今は茶色です!

太田市でここ行けば間違いないもつ煮、推し店とその他の必食メニューを教えてください 群馬県太田市のもつ煮は、柔らかく煮込まれたもつと濃厚な味噌の風味が特徴で、寒い季節に特に人気の一品です、太田市で...

ドラゴンボールGTについてです。 僕は世代なので好きです。 GTは鳥山先生監修したいませんが 正直、超やダイマ?よりストーリー ドラゴンボールに始まりドラゴンボールで終わる 全てにおいてドラゴン...

未来人の予言では、日本初の女性首相は高市さんではないようですが、どう思いますか? 確か森さんだったと思いますが。

急ぎです! サーモンサラダに一番合うシラチャーソースはどこのやつですか? 可能でしたら画像もお願いします。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

テレグラムから誰かがあなたのアカウントを他の場所から利用しようとしています。 acg.kr/TTT-CC でご確認ください。 とSMSが来たのですが対処法はございますでしょうか?

3

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

6

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

7

万博閉幕日の花火は何時からでしょうか?

8

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

9

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

10

TOKYO motionについて質問です。 iPhoneユーザーですが、TOKYOmotionの動画をダウンロードできません。 clipboxは、ブラウザからサイトに入れず…トレミルは、保存ができません。 Google Chromeの拡張機能も試しましたができず。

カテゴリ一覧

スポーツ、アウトドア、車

スポーツ、アウトドア、車

自動車

自動車

バイク

バイク

新車

中古車

カスタマイズ

車検、メンテナンス

運転免許

スポーツ

スポーツ

自転車、サイクリング

自転車、サイクリング

アウトドア

アウトドア

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン