回答受付終了まであと7日

高2男子です! 1、2ヶ月前から少しずつ脇が臭くなってて(今はまだ軽度のワキガです)悩んでます。 ワキガの方は香水、手術以外でどのようなケアをされてるんですか? ちなみに自分は、学校や部活で制汗シート(一日に4、5回ほど)で脇汗を拭き取っています。(体育の後とかなら分かりますが普通の授業の後、人前で使うのは勇気がいります…)

病気、症状31閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(4件)

朝、メンソレータムのリフレア(ジェルの方が良い)を塗る。夏場はそれに脇汗パッドもTシャツに貼る。いろいろ試したが、この方法だけが臭いを抑えられた。もちろん今もこの方法を使っている。試してみてごらん。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

同じく高2男子のものから申し上げます。 まずワキガは先天的なものです。そのため手術しない限り治らないと思います。そこで今回は自分のワキガとどう付き合うかがカギになります。ケアと言ったらいまだと制汗シートくらいしかないので、、 1.気にしない。 まず過度に気にしていると、人間というのは不思議でより悪い方向に行くのです。「ワキガだーどうしよう、やばい。」。そうなった瞬間に自分の顔色を鏡で見てみると、それは周りが心配するような顔でしょう。 なので、「あ、これやばいな。」となった体育後や、夏の登校後以外の場面では平然を装ったほうがいいですよ。 そうすれば、たとえ臭くても「本人に言うと気まずいしな。」で終わるし、何なら次言う改善法で「この人と頑張ってる、かっこいい。」となるでしょう。 2.制汗シート、または汗拭きシートを活用する。 これは言うまでもないですが、対策は最低限したほうがいいと思います。特にひどい時にはこれを徹底しましょう。 3.なるべく脇は開けておく。 脇に熱がこもったり服との摩擦が大きくなると発刊しやすくなります。制服はなるべくわきが広いものを選びましょう。 以上の3点注意すればワキガケアもかねてかなり改善すると思います。

2倍生きてる男です。 毎朝シャワーあびてます(脇、耳裏、下半身) その後に脇汗ブロックのロールを塗ってます。 あとは食事とかも関係してくる気はしてます。 ただ、汗かいたら制汗シートは非常に大事ですね!下着についたら臭いままなので、、、 自分の話になるけれど、お昼休み終わったあとは制汗スプレーもってトイレ行ってますよー(人目気になるので)