回答受付終了まであと4日
コメ5キロの適正価格…「2千円以下」が3割 と言われています どう思いますか ? https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5667b04c2f8e2202fd3d5e214a7a814114918e
1人が共感しています
回答受付終了まであと4日
1人が共感しています
過去の実績を勝手に適正だと思ってる人が多いということですかね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
適正価格5kgで2千円以下は 東日本大震災後の後に政府で補助金適用なった価格が そうでした。 今は5kgなら新米で銘柄米7千円位します。
ジャポニカ米の国際価格は5キロ1200~1500円くらいが標準でそれが適正価格です。国内米が高ければ買わなければいいというのがよくいますが、高いから安い外国産を買おうにも買わせないように高率の関税かけておいてふざけたこと言うなと言いたいね。 ちなみにシンガポールのスーパーでは外国産ジャポニカ米は5キロ1200円(9.80シンガポールドル)で売っています。 https://www.fairprice.com.sg/product/sakura-japonica-short-grain-rice-5-kg-90089574 外国ではこんな値段で売っているのを知ってたら怒らない方がおかしいのです。
あくまでも、個人的には、小泉米より少しだけ高い2500円くらいが適正だと思う (小泉米より安い2000円以下だと、小泉米が売れ残ってしまうw) https://www.youtube.com/watch?v=tgvb5CtXqp0 ちがってたら、すまん じゃあ、がんばってね、バイバーイ!
家計、節約
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください