回答受付終了まであと4日
いっぱい意見ください!! 英語の長文を解く時の解釈や、文法、単語は完璧とは言えませんが、ある程度わかるんです。回答の和訳を見たらわからないところはないのですが、自力で全部読むっていうのが出来ません。どこか分からない箇所があったり、読めなかった文があるとその後も全然読めなくなっていきます。これって演習不足ですか?それとも解釈、文法、単語の土台ができていませんか? 毎回、長文をやる度にこれは土台ができていないと思って単語を固めようなどおもってやっても知らない単語がでてきます。それの繰り返しです。でもそれは単語帳にも載っていない単語などです。 関関同立レベルの大学を志望しています。
大学受験・43閲覧