回答受付終了まであと7日

iPhoneをApple Storeで購入し、auで機種変する場合、購入したiPhoneはデータ移行などのセットアップせずの状態で持っていけば良いのでしょうか? (SEから16eなので、SIMそのまま使えず、ショップに手続きに行きます)

iPhone | au32閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(2件)

Apple Storeで購入したiPhoneは 初期状態のままauショップに持って行けばOK です。 SIMの入れ替えやアクティベーション、必要であればデータ移行もショップでまとめてやってくれます。 持参前に準備しておくと安心なこと 古いiPhone(SE)のバックアップ iCloudやパソコンに取っておくと安心 特に写真やLINEなどの大事なデータは必須です 新しいiPhoneは初期設定せず持参 自分でセットアップするとショップでのSIM手続きやデータ移行に支障が出る場合があります 持っていくもの 新しいiPhone本体 身分証(運転免許証など) au契約情報(契約書やマイページ情報) 私の場合もSEから16eに乗り換えたとき、初期状態の16eをそのままショップに持って行きました。SIM差し替えと初期設定をショップの方にやってもらったので、めちゃくちゃスムーズでした あと、新しいiPhoneを傷や落下から守るために、ケースも事前に準備しておくと安心です → ブランドスマホケースはこちらでチェックできます → https://www.bibizaka.com/category-iphone-case-54.html ポイントは 「新しいiPhoneはセットアップせずに持って行き、ショップでまとめて手続きしてもらう」 これだけです。 もし希望なら、SEから16eへのデータ移行手順も簡単にまとめてお伝えできます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そのまま持っていって大丈夫ですが、iCloudなどにバックアップを事前にとっておくとより早く済みます。