回答受付終了まであと7日
回答(2件)
標準的な数値です。 16Proのバッテリーは1000回の充放電で80%になるよう設定されています。 現在321回ということは寿命の3分の1を使ったことになるので93%なら標準値です。 毎日充放電すると1年1ヶ月で400回弱の充放電回数になることからも、321回なら平均よりも少ない方だと言えます。 80%以下になって不自由を感じたタイミングでバッテリー交換をすれば良いです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
優秀です。 確かAppleだと500回充放電で80%以上のバッテリー容量が規格です。 交換は80%ですが、70%代に入っても急に性能は落ちないので、モバイルバッテリー組み合わせる手もあります。 仕事でiPhone使ってると、モバイルバッテリーは本体のバッテリー%に関わらず、複数必要です。