• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院

回答受付終了まであと4日

tam********

tam********さん

2025/10/7 14:01

00回答

猿渡レディースクリニックを受診しようとおもっているのですが、クレジットカードでの支払いは可能でしょうか?

健康、病気、病院・4閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

OD(オーバードーズ)って、体にどのような影響がありますか? メリット、デメリットを教えてください

0
10/10 19:08

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 毒親父が、嫌がらせを批判されたら、遂には、酒を呑みながら、ひたすら寝るって言う愚行に出だしたんですが、糖尿病で、こんな事を何年もしてんですけど、病気にならないもんですかね? 全く、病気にならないんですけど。

    0
    10/3 18:01
  • 目の下に線があるんです。ゴルゴ線?ってやつと聞いたのですが治らないですかね?原因はスマホの見すぎとかですか?

    0
    10/3 18:01
  • Matofin XR徐放錠の持続時間を教えてください。 よろしくお願いします。

    0
    10/3 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • ミノキシジルについて 女性用のミノキシジル発毛剤を使い始めたのですが、アルコールが強いのか、白髪染めの色落ちが酷く、使用を中止したいです。ですが、初期脱毛が始まりおでこ上などかなり抜けたと感じています。 このタイミングでやめると、抜けた部分は戻らないのでしょうか。戻るまで、色落ちを我慢して使い続けるか、どちらがいいでしょうか。

    0
    10/3 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 胃もたれについて 私は昔から胃酸が少ないのか、 少量の油ものですぐ胃もたれします。 ポテチは一袋食べると胃もたれ、 お惣菜のエビフライは一本で胃もたれ、 いいお肉は2~3枚で胃もたれ… その胃もたれでずっと気になることがありました 胃もたれをするのは、決まって寝てる間か 寝ようとしてリラックス状態の時です。 油っぽいものを朝に食べても、お昼に食べても、 絶対に夜寝る前~寝た後に起こります。 油がずーっと胃の中に残っているのでしょうか? 周りの人に胃もたれについて聞いても、 食後数時間で起こるとみんな言っていて、 食べる時間関係なく夜だけに起こるのは私だけでした。 なぜでしょうか?とても気になります。

    0
    10/3 18:02
  • 外食先で、からすみ蕎麦を食べたのですがなんだか冷蔵庫臭というか、冷凍焼けの酷い匂いがして3口で食べるのを辞めました。 ものの10分後くらいから気分が悪くなり、30分後には激しい嘔吐、下痢が起き、2時間経っても嘔吐は止まらず吐き気は4時間ほど続きました。 17時間経った今もなんだか胃もたれのような、悪寒があるのですがからすみが原因でこんな酷い食中毒が起こることってあるのでしょうか… ノロウイルスと変わらないレベルでしんどかったです…。

    0
    10/3 18:02
  • お腹に浮腫ある場合どういう症状が出ますか?お腹の張り、脂肪なのか、ぷよぷよした感じして体重の増加は、それほど変化ありませんが、

    0
    10/3 18:02
  • 先日の世界陸上で、中国人の競歩選手がヘソにテープを貼っていたことが話題になりました。お腹が冷えないようにするための対策らしいです。だったら何故ヘソ出しルックなんだよ? と言いたいところですが、中国は漢方の国。内臓を冷やすのは健康に悪いと考える文化があるらしく、牛乳も常温以上で飲むらしいですね。 ふと疑問に思ったのは、競技中の給水は流石に冷たいのを飲んでいるんですよね?

    0
    10/3 18:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • エルムクリニックのニキビ治療を行おうと思うのですが、信用できますか?また試しに1回やってみようと思うのですが、よかったら6回パックをしようと思っています。仮予約などは可能ですか? また料金はパックでも都度払いできますか?

    0
    10/3 18:04
  • 文字の色が変わって見える。 統合失調感情障害の30代女です。 最近、時々あるんですが、スマホで打ってる文字の色が、黒の字だったのが、急に赤になったり緑になったりして見えて、どれが本当の色か戸惑います。 色盲とか、そういうのはないはずです。 こういうのも幻覚なんでしょうか……?

    0
    10/3 18:04

ニキビケア

ダーマペンは色素沈着のニキビ跡に効果はありますか?

2
10/10 18:34

病院、検査

病院って看護師とか休憩時間に患者個人を特定出来るように雑談とかしてるのでしょうか? 個人情報保護法について気になりました。 仕事で必要な事なら個人名を出して話をするかもしれませんが、個人名を出して悪口の共有は一切ないのでしょうか? 院外薬局とは業務に関係ない懇親会とかは一切ないのでしょうか?

3
10/10 18:39

病気、症状

寝ていたら最近腰が痛くて長い間寝れません なんかいい対策ないですかね? エマスリープとゆうマットレス8年くらい使ってます。 シンプルに横向きで寝るか膝裏になんかかまして寝るかマットレス買い換えるかしか思いつかないですがともっといいのありますか? 痩せてます。アドバイスお願いします

1
10/10 19:06

病気、症状

しゃっくりを出す方法を教えてください

0
10/10 19:12

健康、病気、病院

ほくろを除去したいんですけど病院じゃなくて家ででやる方法教えていただきたいです。

0
10/10 19:12

皮膚の病気、アトピー

男性です。 この太ももの湿疹?汗疹?アトピー? 軟膏塗っても治りません。同じ症状の方いらっしゃいましたら対策教えて頂けると幸いです。

0
10/10 19:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

デンタルケア

抜歯についてです。 下の埋まってる親知らずを2つとも抜き終わって、次上の奥歯を抜くのですが同じくらい痛い(辛い)ですか?上の奥歯というのは親知らずの1個手前のやつです

1
10/10 18:56

病気、症状

外科手術で吸引した血液はその後、患者さんに戻すのですか?

2
10/10 18:43

病気、症状

整骨院で行われる施術は、医師が行う「医療行為」ではなく「施術」と呼ばれますか? 柔道整復師は医師ではないため、レントゲン検査、注射、投薬などの医療行為はできません。健康保険が適用されるのは、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷といった急性の外傷に限られ、応急処置以外で骨折や脱臼を行うには医師の同意必要ですか?

0
10/10 19:11

デンタルケア

過剰歯について 6歳になったばかりの子供です。 1年程前に上の左前歯(乳歯)の裏から歯が生え始め、かかりつけの歯科医で診てもらい、乳歯が抜ける気配がなかったため抜歯をしました。 その後、裏から生えてきていた歯もしっかりと生えたのですが、斜めの状態で生えてしまっているため、いずれ矯正も必要だろうと歯科医にも言われていました。 しかしこの間、入学前の学校で行われた健診で、永久歯にしてはサイズが小さい、過剰歯なども考えられるためレントゲンなどを一度行った方が良いとの指摘を受けました。 先日、かかりつけの歯科医で事情を説明し、レントゲンを行うとやはり過剰歯でした。 歯科医からは、いずれ永久歯が成長してくれば、過剰歯も抜けるためそのまま様子見で良いと言われました。 過剰歯と調べると抜歯の記事をいくつも目にしたのですが、自然に抜けることもあるのでしょうか?

1
10/10 18:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

インフルエンザ

2歳の娘が水曜日にインフルエンザの予防接種を打ちました。 今日保育園から帰ってきたら38℃ほど熱があります。 熱以外は元気です、副反応でしょうか?

3
10/10 18:09

病気、症状

不安障害、ドーパミン中毒(スマホ依存など)による脳機能低下は回復しますか

0
10/10 19:10

病気、症状

歩行器で歩いていた高齢者が突然、歩行が難しくなる事があるでしょうか。 何か原因があって体が動かせない状態であると思うのですが、医師からは血液検査、脳のCT共に異常ないので、廃用症候群によるものでリハビリするしかないと言われています。

1
10/10 18:54

病気、症状

てんかんと市販薬風邪薬について。 自分はてんかん持ちです。薬はバルプロ酸を飲んでいます。 この時期は風邪をひきやすいので市販薬風邪薬を飲みたいのですが相性が悪いみたいです。 パブロンかバファリンを飲みたいのですが時間を4-5時間あけたら飲んでもいいですか?

2
10/10 18:40

病気、症状

がん闘病 高齢者 夫伯母のお見舞いへ行くことになりました。お見舞いの品を持っていくのに、何が良いか迷っています。 食事はもうあまりとれないそうです。 食べ物が良いのかどうか… 何を持っていったら良いでしょうか? 食べ物だとしたら、味覚が少し変わったらしく刺激物や甘いものはあまり美味しいと思わなくなったと夫から聞きました。 和菓子よりも洋菓子を好むそうですが、クッキーなど喉に詰まったら困るもの以外で何かあるかな…と。 何か他にもありましたら教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

2
10/10 2:25

病気、症状

飲み物を飲む時に「ごくごくと音がするね」とよく言われてしまいます。 音がしてしまうことは、良くないことなのでしょうか? 治す方法はありますか?

2
10/7 9:24

病気、症状

血圧測ったら最初は200とかで変なブザーなったけど何回か測ったら大体180ぐらいだったので問題ないですか?

4
10/10 19:04

男性の病気

34歳で 大阪市鶴見区に住んでいるのですが EDが気になりクリニックを探しています 泌尿器科?ですよね? どこがいいのか、、いろいろありすぎて

0
10/10 19:08

耳の病気

超至急です! 今日プールの授業で耳に水が入ってしまって、いつもはジャンプとかすれば抜けるのですが今日は中々抜けずらく、授業が終わっても抜けず今膜?みたいなのが張っているような感じになって薄らとしか音が聞こえません。 綿棒、ティッシュ、水入れる、耳抜き試しました。 綿棒を入れた時に液体のような音がしたので恐らく水が溜まってる?のだと思います。 明日まで放置すれば治るかもですが出来れば早めに直したいです。 治す方法わかる方お願いします!!

1
10/10 19:05

病院、検査

健康診断でLDLコレステロールが148でHb A1cが5.8%と高かったのですが、何をすれば下がりますか? また、どのくらいの期間継続すれば効果は出るのでしょうか?

3
10/10 15:14

健康、病気、病院

葛根湯などの風邪に効く漢方と 市販や病院でもらう風邪薬の違いは何ですか?

0
10/10 19:08

病気、症状

中学生です 重度ワキガで辛いです デオナチュレやオールドスパイスがききませんでした 悪口も言われてて辛いです 重度ワキガに効く制汗剤を教えてください

0
10/10 19:07

ニキビケア

6日後に卒アルの写真撮影があるのですが、肌あれがひどいです。 額・頬の中心・顎が特にあれていて、赤みもあります。 かなり顔が大きく写ると思うので、不自然でも赤みをなくしたいです‬т т コンシーラーだとパサついてボロボロになっちゃいます、、 おすすめの隠し方があれば教えて欲しいです! ご回答よろしくお願いします‬т т

0
10/10 19:07

自動車

スズ菌に感染してしまいました。 どうしたらいいのでしょうか?経緯は親の車がエブリィで祖母の車がワゴンRなのですがよくその車に乗っていました。そして最近自分の車を買ったのですが知り合いの車屋から60万ほどで黄色のスイフトスポーツを購入し乗っていました。ですが先日の事故で壊してしまい新車を買う決意をしました。そこでトヨタのヤリスを買おうとディーラーに行く日に高熱が出て辞めてしまいました。結局また知り合いの車屋でスイフトを購入し代車として三菱トッポを借りたのですがそれ以降体調が悪く何故か中古のgs50を購入していました。 私はどうなるのでしょうか? 要約 スズキ車が恋しくて原付を買いスズキ以外の車に乗ると体調が悪くなった。

4
10/9 14:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

空腹を我慢していると手が震えるのですが、これは低血糖の症状ですか? 誰にでも起こり得ますか?

2
10/10 18:21

健康、病気、病院

夫婦どちらかが亡くなると、残された方も、すぐ亡くなることが多い気がします。なんとかして残された方を長生きさせれ方法はありますか?

5
10/10 18:48

病気、症状

父は40代男性、悪性リンパ腫で脳転移しています。 5年生存率が非常に低い病気ですが、長生きしたという例を聞きたいです

0
10/10 19:06

耳の病気

昨年、生命に関わるものではないけれど、皮膚がんになりました。軽いもので、1年様子みて完治と言われました。その半年後に娘が急に吐き続けて救急搬送され、2週間以上吐き続けました。 病院が変な病院で便を流されてしまい培養できず、原因不明なままですが、転院して徹底的に検査してもらい、1カ月で完治。その1年後、最近息子が吐き気やめまいで救急搬送され、脳に異常はないが耳が軽く難聴になっていると診断され、薬を飲んで治るように祈っているところです。 全て生命に関わるほどのことではありませんが、それぞれ一時かなり心配して大変でした。美容院で話ながら、冗談で、呪われてますかね?と言いましたが、普段あまりそういうことは信じていませんが、本当に呪われているか、何か住んでいる場所に何かあるか、そういうこともあるのでしょうか?今ご近所トラブル抱えているので、呪われていても不思議ではないかも?と思ってしまいます。相手がとても非常識な人たちなので。 一家揃ってお祓いに行った方がいいですか?縁切り神社とかでは、こういう厄災との縁も切れるのでしょうか? 信仰はなく、初詣や旅行先の神社で御守りや、たまにお札を買うくらいです。ただ、車に御守りをつけるようになったら、それまでちょこちょこあったトラブルが一切なくなって、御守りのおかげ?と思っています。 運がいい人って割と何かゲン担ぎをしていたりしますが、何かいいゲン担ぎがあったら教えてください。

1
10/10 11:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

嘔吐恐怖症です。これから冬になって胃腸炎や感染系が流行ると思います。絶対なりたくないです。皆さんの小さな対策でもなんでもいいので教えてください

2
10/10 18:15

病院、検査

医療従事者さんの意見が欲しいです 私は補助者で外来で仕事しています。 本日は外科で受付業務していました。 私の病院では補助者が 医師の診療補助または受付業務をしています。 外科で業務をしているときに 内科の患者様のご家族から 患者様がどこにいるのか?聞かれ 私はカルテを調べて、診療補助についている助手に確認し 胃カメラ中であることを教えてもらいました。 その事を伝えて待っていて貰いました。 しばらくしたら助手さんがきて 「ごめん、処置室にいるみたい。まだ胃カメラしてないかも」と言われたので そのことをご家族に伝えました。 時間かかるなら家族が帰りたいというので 帰ってもらい、ご本人にも家族が帰ることを伝えたら 担当していた看護師に 「なんで、帰るの?!緊急で胃カメラしてるんだから、どういう事か考えてよ!」 と担当看護師と主任から責められました。 私も入院することを知らなかったこと (私がカルテを調べた時には 後日結果説明と書かれており、入院とは書かれていませんでした) また診療補助についていた助手さんも 入院することになっていたことは知らなかったこと 勝手に判断してしまったことも伝え、看護師さんたちには謝罪しました。 家族の方には もう一度病院に戻ってきて貰うように看護師さんが電話をし 私の方から改めて謝罪しました。 勝手な判断で帰してしまったことは 私のミスであり、落ち度です。 ただ有資格者ではない 私がカルテや検査などから 判断しろというのは難しいことです。 ですが、医療従事者としては そういう判断も 補助者もしないといけないのでしょうか? 先輩の助手さんにもお話はして 「今回のことは難しかった。そんなに気にすることではない。次は注意するのでいいんだよ」と励まして貰いましたが 正直に言うと悔しいのと 納得いかないってので気分が晴れないです。 いろいろ失敗してきましたが 今回のことで、看護補助者は向かないのかもと思ってしまいました。 それまでは色々辛くても好きな仕事でした。 ですが、私のこの考えは 医療従事者としてはやはり半人前であり 責任感がないのかな?とも思ってしまいます 医療従事者の方、意見をください。

6
10/10 18:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ニキビケア

ニキビ跡に関して相談です。 顔に、画像のようなニキビ跡があります。 1年前から皮膚科の塗り薬を使用していますが跡が消えません。 この状態だと美容皮膚科に行くしかないでしょうか? 素人なのでよく分からないのですが、クレーターと色素沈着が両方あるように思います。

1
10/10 18:44

病気、症状

感覚過敏の治療薬はありますか?

3
10/4 10:02

病気、症状

高校一年生女子です。最近学校に行って授業を受けるとお腹が痛くなったり吐き気がきて、今日頑張って行ったら呼吸が浅くなって授業中に保健室にいってしまいました。 現在過敏性腸症候群のため病院にかよっていますが、心療内科のほうを受診したほうが良いのでしょうか、、?留年したくないです、本当にどうしたらいいのかもう分かりません。たすけてください。

3
10/10 16:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ダイエット

BMI17でマンジャロはやばいですか? やめた方が良いですか?

5
10/10 14:27

コスメ、美容

これってむくみですか?それとももう戻りませんか‥?? 今週テスト期間だったため、毎日4時間半くらいしか寝ませんでした‥そしたらいつもよりもよりビジュが悪い気がして。目が腫れぼったくなり、二重が重い感じになって右目だけ一重で重たいですし。鼻は元々大きいですが、より大きくなった気がして。目も開き悪かったです。 これって何が原因でしょうか‥、、もう戻らないんでしょうか‥( ; ; )?最悪です。

0
10/10 19:04

病気、症状

過敏性腸症候群の混合型です。数年前から、悩んでいたのですがここ最近急に、便意はないのですが、お腹がすいたときのようなお腹の痛みが一日中続いていて、便秘薬を飲んでトイレに数回行っても治りません。 病院に早く行った方がよいでしょうか。教えて欲しいです。

1
10/10 17:55

健康、病気、病院

デジタル認知症になる人はこれから増えていく可能性が高いですか?

2
10/10 18:28

病気、症状

見づらいですが、数年前から両手のひらに透明のプツプツがあります。 痛みや痒みはなく、いぼやタコとは見た目が違う気がします。赤みはなくただ皮膚が丸くぷくっとなってる感じです。 両手合わせて5個あります。何かわかる方いませんか( > < )

0
10/10 19:03

病気、症状

(質問1) ばね指でステロイドの注射を打たれた場合 副作用はどのような事がありますか? 打てる回数に制限があるのは知っています。 ___________________________ 顔の湿疹が何年も治らず、脱ステをしてかなり苦しみました。 今はほぼ治っているのですが ステロイドの注射で顔に何か湿疹が出たりしないか 心配しています。 ちなみに外耳炎になった時には耳の中に ステロイド軟膏を塗りました。 特に顔に何も副作用は出ていません。

2
10/10 17:44

健康、病気、病院

高校2年生(16歳8ヶ月)の男です 中1 4月145センチ 中2 4月154 中3 4月162 高1 4月167 高2 4月172 高2 10月174 だったんですけどあと何センチ伸びますか? 母は154、父は173です。体重は48です。

0
10/10 19:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

ここ1週間くらい鼻から血の塊が出てきます 血がカサカサに固まったやつが鼻の中に立ち往生してて、外から鼻を押すと痛いです 鼻くそも出るには出るんですが、血が混じってて、デローーーーンとしてますくっつく感じです 病院に行ったほうがいいですか?

0
10/10 19:02

病気、症状

透明人間になりたい。 26歳女です。 少人数の職場で働いています。そのせいかずっと監視されているように感じます(人が少ないため動けば目立つし、他の人が嫌でも視界に入る) もともと対人恐怖症?社交不安障害気味でしたが、最近本当に酷くて悩んでいます。 人の視線がストレスで不快に感じます。人が近くにきたら反射的に避けてしまいます。 この症状は職場の人だけで、職場以外の人混みなどは全然平気です。 透明人間になって誰にも見られず生きていたいです。 病院に行った方がいいですかね? 行くなら精神科?それともメンタルクリニック?

2
10/10 18:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

オランザピン2.5mgについて 半年ほどオランザピン1.25mgを服用中で、最近調子が悪く主治医に相談したところ2.5mgに増やしてみようかと処方されました。 ただ、この薬に抵抗感があって、ネットで調べると血糖値の上昇や糖尿病発症のリスクとか書いてあり増量分飲むのに抵抗があります。 1.25mg服用時の健診の採血では糖代謝は問題ありませんでしたが、 2.5mgで糖代謝に影響はあるものなのでしょうか。

1
10/7 13:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

何かの病気、障害の可能性はありますか? 閲覧いただきありがとうございます。 中3女です。 1ヶ月前から不登校です。(別室登校してる日も含め) 学校に行かなくなってから、その前からある症状を思いつくものを下に記します 前からある症状 怒られたりして泣いたときに過呼吸 何もないのに気づいたら涙が出てる ---------------- 1ヶ月以内で出てきた症状 頭痛 めまい 息苦しさ 吐き気 倦怠感 無気力 寝てる途中に目が覚める 寝るまでに時間がかかる 以前は起こされるまでずっと寝られたのに体が勝手に目覚めてしまう (関節痛?) これは何かの病気、障害なのでしょうか。 ネットで当てはまる症状を答える診断サイト(ユビー)をしてみたところうつ病、双極性障害、適応障害の可能性があると出てきました。 元々注意欠落、多動症のようなところはあります。

8
10/7 14:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

高校生です。肩こりと眼精疲労が酷いです。 日常的に肩こりがあり、眼精疲労により、鼻に近い目の筋肉を触ると激痛がします。 わたしは、ストレートネックと、間欠損外斜視を待ってます。手術を半年前にしましたが、ほぼ元の位置に戻りました。医者から筋肉が過敏で緊張しやすいと言われて、それも関係するのかなと思います。また、asdとadhdの併発による症状の感覚過敏も影響していると思います。 対処法として、ストレッチや運動、姿勢を良くするのを心がけますが、一時的な緩和に過ぎず、ほぼ毎日肩こりが続いています。肩こりと眼精疲労は相互作用していると聞き、この二つを効果的に改善する方法があれば教えていただきたいです。

0
10/10 19:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

健康診断などで、ヤバめの結果でも、医者は割と軽く対応するのですが、どう言うことなのでしょうか?

4
10/10 16:30

病気、症状

足にでき物が出来ましたハサミで切ってもひげそりで除去しても元にもどりますこれはなんですか?

0
10/10 19:01

病気、症状

性病について 男です。尖圭コンジローマの疑惑があり、本日泌尿器科を受診しました。(陰茎に2つ小さなできものができました) 触診を受けたのですが、「性病の可能性が高い、イボを切除しないといけないから形成外科へ行ってください」と言われました。 性病の可能性が高い、ということで病名は言われなかったのですが、なぜなのでしょうか。 次形成外科に行った際に病名教えてもらえるのでしょうか。 調べると軟膏で治療する方法もあるそうなのですが、焼くしかないのでしょうか?それしか言われませんでした。。 形成外科の先生でも性病の判断はできるものなのでしょうか? 素人考えですが、次形成外科にいってもイボを焼かれて終わりな気がします。 可能性のある人に伝えないといけないので、それはオーラルでも感染するのか、ゴムをつけてたら大丈夫なのかとか、どのくらいの期間で治癒するのかとか、再発の可能性はあるのかとか、もっと聞きたかったのですが。。。 病院で病名を診断しないってあるあるなのですか? それともわからなかったということですか?

3
10/10 18:25

病気、症状

3週間以上続いている激しい咳と痰は何の病気が考えられますか? 40度の熱がでて内科で解熱剤をもらい数日で熱は落ち着きました。 咳と痰だけがずっとおさまらない状態です(良くも悪くもならない) 血痰はでておらず黄色い痰がでていて、基本はから咳の白い痰が多いです。 喉の痛みも最初は水も飲めないくらいの激痛だったのですが今はありません。 呼吸器内科など受診すればいいと思いますが、生活する余裕がないので 自然治癒するのを待ってます。一か月経過しても治らなければ病院も考えてます。 あと常に喋る仕事をしていて、仕事中は特に咳が酷くなるのですが、 喋らない場合は殆どでません。なので放置して様子見をしてます。

0
10/10 19:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

睡眠時間が短いのは良くないですよね?(;;)長文になります。 恐らく睡眠不足で悪い方向になっているので体験談などお聞きしたいです。 私は40代前半、男性です。 まず朝は出勤の都合で5:30に起床します→20:45に帰宅 →風呂→食事までで21時過ぎになり、少し休んで →22時~23時過ぎまで筋トレ&ウォーキング(ダイエットのため) 24時少し過ぎまで趣味の音楽制作をする →すぐに寝られずに少しゆっくりしてしまって、寝るのが深夜1時頃に… 酷い時は2時頃になる時もあります。 ある日は、仕事終わりから眠過ぎてどれも中途半端になったり、寝落ちして深夜に起きて2時頃にまた寝たり。仕事中も眠かったり神経質な考え方もしてしまって不安を感じたり。 消化器官も悪いのか腹も張って苦しかったりと、いろいろ酷かったので、昨日は0時に寝るつもりで…でも寝られず0時半くらいに寝ました それでも今日1日は昨日よりも楽で体調も良かった感じでした。睡眠を取った方が良いと分かっているのですが、自分自身にいまいち危機感や実感がわかないんです(;;) 作業に没頭したりしたときに、また変になってしまう気がしてまして(泣) 睡眠がいかに大事かという事を、体験談や考え方などアドバイス頂けましたらありがたいです! よろしくお願いいたします。

0
10/10 19:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

健康、病気、病院

脳の血管が破れて 死ぬことがありますか?

1
10/10 18:49

病気、症状

腰痛?なのか、わからないのですが、 お尻の少し上の腰あたりがずっと ズキズキして痛くて、辛いです。 最初なったのは3ヶ月前くらいになり、 その時は腰を曲げたりすると痛く、 すぐ病院にいき、レントゲンをしてみてもらいました。 結果は特に異常はないから、湿布貼って様子見てくださいと言われ、様子を見てました。 確かに、少しは良くなったような気がして、 また、仕事が始まってちょっとした時に、 痛くなり、他の整形外科さんでみてもらいまし た、また、レントゲンをとっても異常なしで、先生が触って痛いところはどこと聞かれたり して、いろいろ受け答えしてたら、先生からは 腰の椎間板?背骨のクッション材みたいなもの が少し傷んでるんじゃないかと言われ、湿布を出されてちょっと長期的な休暇をとってくれと 言われて、流石に社会人なのでそれも無理で、 極力重たいものとかは持たないようにしてました。 それでもなかなか痛みがとれず、 腰のフォームローラーをやってみたり、 ストレッチをするものの前より痛みが増したような気がして心配です。 現状では、3ヶ月くらいたっても治っていません。 座って作業だったり、少し猫背みたな姿勢をしたり、上半身を後ろに反らしたり すると少し痛いです。 ですが、普通に立ってる分には痛くなく、 ランニングもできるくらいです。 でも、仕事上、姿勢が悪くなりやすかったり、 狭い場所に入ったりはするので、なかなか辛いです。 我慢しろと言われたら 我慢できなくもない痛みですが、 治せるなら治したいです。 フォームローラーもあんまり良くないんですかね? 同じ症状をお持ちの方や、悩んでる方、 よければ教えてください。

3
10/10 15:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

2週間位前から、寝起きは36℃台、しばらく動いてからは37.7〜38℃の熱が出ます。 食欲旺盛で、頭痛もなく、ただ少しダルいだけで、働けるし家事も今まで通りできます。 持病で2ヶ月に1回程度血液検査していますが、前回も何も問題はありませんでした。 10日前には持病の薬をもらいに病院へ行き、話をしましたが風邪ひいたかな?と風邪薬を貰い飲みましたが変わりません。 コロナ、インフル検査も陰性。 かかりつけ医は個人医院なので、検査等しても異常があれば紹介状とかになり無駄かなと思い、行くなら総合病院かと思っていますが、こんなに、発熱以外に症状がないのに、行ってもいいのか?と考えてしまいます。 あと10日程様子をみた方がいいのでしょうか?

0
10/10 18:59

病気、症状

統合失調症でオランザピン7.5ミリグラム飲んでます。薬を飲んで何ヶ月経てばすべての症状が消え、寛解するでしょうか。 統合失調症の方で、どのくらいの期間根気強く飲み続ければ寛解したか教えてください。

2
10/9 22:52

コンタクトレンズ、視力矯正

コンタクトの相場ってどれくらいですか? 中央コンタクトでワンデイコンタクトを3ヶ月分で買ったのですが、24000円もして恐れ慄いております… こんなもんですか?もっと安いコンタクト店ありますよね汗

1
10/10 18:53

恋愛相談、人間関係の悩み

醜形恐怖症って本当に醜かったら病気じゃないんじゃないんですか? むしろ客観視できすぎているというか。 それを病気とか他責思考とか言う方が間違ってますよね。 明らかに美男美女で気になってるなら解るけど 美男美女なんて日本で滅多にいませんよね。

3
10/10 18:45

生理

ピルついてです。 生理痛が重かったため受診し、フリウェル配合錠LDというピルを飲むことになりました。 いま2シート目の服薬があと2日で終わるところなのですが、昨日から出血しています。(出血と言ってもたくさんは出ておらず下着が赤黒く汚れる程度 2日ほど時間より6時間ほど遅れて飲んだことがあります。 それが原因なのでしょうか? これはただの不正出血でしょうか? それとも妊娠の可能性もあるのでしょうか? このままあと2日分服薬して、1週間休薬して次のシートに入っても大丈夫ですか? 質問画多くなってしまいすみません。

0
10/10 18:58

病気、症状

イボについて。 鼻の穴の入り口にイボができたのですが、病院に行った場合の切除方法教えてください。 液体窒素の場合何度も行うのですか?また、マスクは好きではないのでなるべくしたくないのですが液体窒素後見た目の変化はあるのか。(例 腫れやガーゼなど) レーザーの場合も教えて頂きたいです。 もしよろしければ大体のお値段もよろしくお願いしすぎ。

0
10/10 18:58
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

Xで洋画の恋愛映画の一部分のセリフをスクリーンショットを撮って投稿している方がいるのですがその方が知りたいです。 とてもいいセリフの場面や悲しい場面のセリフの記憶があります。 どれだけ探してもな...

宇多田ヒカルわ浜崎あゆみは、あんな歌詞が書けるのは、繊細な人なんですか?

BL小説を探しています ・ムーンライトノベルズで読んだ中編 ・電子書籍化で完結していない ・オメガバース あらすじ ハーレムで手付かずだった受けが裕福な国の王様攻めのところに輿入れする 文化の...

ライン電話についてです。 LINEをiPadにも入れたところ、iPadには電話の通知音が鳴るんですがiPhoneには通知音が鳴らず後から着信通知が来るだけになってしまいました。 ネットで調べる...

私の祖父は軽度の認知症で、祖父担当のケアマネジャーの男性は、祖父に、何回か、 「レンタルベッドやレンタル車椅子を直しておきますね」 と言ったみたいで(利用者のレンタル品の調子が悪い時に介護用品レ...

ノーベル賞の受賞の大学について ノーベル賞で日本人が受賞 夫婦が研究者 論文書いて アメリカ大学にも研究 それで質問です アメリカ大学に研究、この場合、何ビザ? 夫婦がいて、子供がいる 子供の...

毎週オイルマッサージ行きたいんですけど そうなると破産するので どうしたらいいですか 他に安い サービスがあったら教えてください 家でできることとしては 何がありますか 体が硬いのでほぐ...

産業能率大学のMI方式で受験される予定の方、又は先輩方で受験経験のある方、どのように事前勉強したかなど教えて欲しいです!!

Apple Storeの課金でキャリア決済の限度額を超過してしてしまい保留中になってしまったのですがこれはiTunesカードで残高をチャージすればそこから未払い分引き落とされますか?

初めての熊本駅周辺で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 熊本駅周辺は歴史と現代が融合したエリアとして注目されており、訪れる方の参考に、おすすめの場所とその理由、思い出の写真の共有をお願いで...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

公明党が連立政権から離脱しましたがとてもいいことですか?

5

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

6

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

7

公明党、連立離脱するようです。どう思いますか?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

10

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

ダイエット、フィットネス

ダイエット、フィットネス

コスメ、美容

コスメ、美容

ファッション

ファッション

メンタルヘルス

メンタルヘルス

性の悩み、相談

性の悩み、相談

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン