• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと5日

ポン酢

ポン酢さん

2025/10/11 11:25

00回答

便の色について 最近、便の色が黒緑(黒っぽい)になることが多くて気になっています 便の色が途中から薄茶から黒緑に変色していたりするのですが、これって病気ですか?

病気、症状 | 病院、検査・14閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

1995年に着工された施設の倉庫にアスベストの吹き付けらしきものがあり、よく行き来するのですが危険性はありますか?

1
10/13 15:46

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 今日急に右の顎のちょっと上?耳の奥?らへんに口を開けたときや噛んでいるときに痛みがあります。これは顎関節症に関わっていますか?また対処法はありますか?

    0
    10/6 15:02
  • ギャンブルとコカインどっちの方が依存性高いですか?

    0
    10/6 15:02
  • 適応障害と診断された方で動悸で眠れなかったり息苦しくて手足が痺れることありましたか?回答お願いします

    0
    10/6 15:02
  • 志村けんさんは亡くなる前初期症状でコロナにかかった自覚はあったのでしょうか?

    0
    10/6 15:02
  • 目頭ゴロゴロするんですけどこれなんだとおもいますか?閲覧注意です

    0
    10/6 15:19
  • 至急ください! 1週間前から右の骨の(写真)所が痛いです。 痛いと言っても1日2回ヒリッズキッ?という感じできます。 語彙力なくてすみません 何か分かれば教えて欲しいです

    0
    10/6 15:38
  • ハブ茶ご存じですか? 【ハブ茶には、便秘の改善、目の健康維持、高血圧やコレステロール値の低下、肝臓機能の改善、疲労回復といった多様な健康効果が期待できます】 とあって、コレステロール値と肝臓値が悪いので日々のお茶をこれに変えて飲んでいます。 これを飲んでみたことある方いらっしゃるかしら…。 何か「体に良かったよー」「変化があったよー」という方がいらしたらお話を伺いたいです。 また、他に体に良さそうな(特に肝臓)ものがありましたら教えてください。 しじみとかは知ってるんですけどね〜σ(・ ・`*)

    0
    10/6 15:36
  • 【コイン100枚】長時間座っていると、尻とふくらはぎ、腰がすごく痛くなることに悩んでいます。 この症状を自覚し始めたのは三年前が初めてで、いろいろ解決法を試していましたが長時間の試験などが耐えられなくて質問させていただきました。 □具体的な症状 ・長時間(1時間以上)座っていると足の痺れ?や尻、腰が座っていられないほど痛くなる ・映画館などで座るときは、痛くなりますがかなり体を崩しているためそこまでひどくならない ・家の少し柔らかい椅子でも痛くなる □今まで試してみたもの ・痛くなったら座りながら体制を変える ・足を組んで座る ・姿勢を良くして座る ・血流の滞りからくるものだと考え水分補給をする などですが、たいして効果はなかったです。 一度立ちあがり少しストレッチや歩くと痛くなくなります。でもそれを2,3時間の試験でやるわけにもいかないので本当に困ってます…。 同じ経験のある方、こういう症状に詳しい方、回答待ってます。 (あと自分は10代なので加齢によるものではないはず) 回答いただいたものを実践し、効果があったor何か発見があったと感じた回答をベストアンサーにします。

    0
    10/6 15:38
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 長年アレルギーの薬を飲んでいると、手荒れが治るので もう6年以上、毎日飲んでいるのですが、アレルギーの検査をしても全く異常なしで。薬を止めると、手が痒くなり荒れる。 そして、最近手、足に蕁麻疹が出た後、手足の浮腫、 手足の関節、節々の痛みが出たので、病院を受診。 検査をして、結果を聞きに行ったら、異常なし。 でも、朝起きてからの足の痛み、手足の浮腫、 節々の痛みが持続。お昼くらいになると、痛み、浮腫改善傾向になり、また次の日の朝になると痛み、 浮腫復活しているというルーティンで、、、 全く知識がないので、 医療が分かる方、検査結果とこの症状で 何か分かる事があればお願いしたいです。 全く異常ないと先生に言われたのですが、 手足のこわばりなど症状が持続しているので、 気になります。宜しくお願いします。

    0
    10/6 15:43
  • エス東京オフィスについて質問です。 通っていた方やご存知の方がおられましたら教えて下さい。 先生にお弟子さんがいらしたようですが現在どこかで開院されていますか? 私は頭痛、足底筋膜炎、膝や背中も痛く困っています。日常生活がしんどいです。もしエス東京オフィスと同様なゴッドハンガーがいらっしゃる場所を知っていたら教えて下さい。できれば関西地方で探しております。よろしくお願いします。

    0
    10/6 16:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

病気、症状

白湯みたいになるだろうと思ってカップ焼きそばの残り湯をコップに入れて飲んだら下痢をし始めました なぜですか? スープまで飲めるようになってるカップ焼きそばと同じ感じで飲んだらダメでしたか?

2
10/13 15:18

登山

登山と高山病について。里山の800m程度の標高差でも高山病になりますか?先程下山してきたのですがめっちゃアタマ痛いです。よろしくお願いします。

0
10/13 15:48

病気、症状

夜、寝る時におむつをして寝ています、夜尿症では、 ないけど夜中のトイレが面倒でおむつをしています。 おしっこで目覚めておむつの中におしっこしちゃいます した後そのまま朝まで寝ています。これを続けると夜尿症になってしまいますか、同じような人はいますか ぜひご意見を聞かせて下さい。

3
10/8 12:38

病気、症状

喋れないぐらい喉が痛いんですけど熱がなければ学校行かされますか?

1
10/13 15:41

生き方、人生相談

引きこもり解消したいです。 最近通学以外で外に出られなくなりました。服や鞄を選んだり、外出する準備ならできるんですけど、靴履いて外出るってのができないんです。 少し前までは何も考えずに外出してたんですけど、、、 シンプル体の疲労か、最近のメンタルが安定してないのが理由かなって思ったんですけど、だとしたら学校にはあっさり行けるので不思議です。 それに外に出たくないわけじゃないんです。映画観に行きたいし、買い物だってしたい。遠くに行けなくても近くで散歩したいとか、毎日のように思ってます。だからなのか外に出られないのがめちゃくちゃ悔しくて落ち込んでます。 外に出られなくなる理由とか知ってる人いたら教えて欲しいです。よければその対処法も知りたいです。 長々と拙い文章申し訳ないです。

1
10/13 15:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

なんか足伸ばしてたら足の指の骨が外れたみたいな感じになるんですけどなんですかこれは

0
10/13 15:45

家族関係の悩み

妻&夫が原因で鬱になったけど治り(子供有り) 別居、離婚せずに治療し、今も一緒にいる方。 ①治療中の時どんな生活をしてましたか? ②原因である妻&夫の対応、接し方 ③治療期間、治療方法(薬など) ④今乗り換えて仲良くされてますか?

0
10/13 14:54

病気、症状

ポリオワクチンについて教えてください。 IPVとOPVはどう違いますか? 母子手帳に書かれているポリオはOPVと思っていいですか?

1
10/13 14:37

病気、症状

場合によると手術が必要で、人に言えない病気って例えば何がありますか?

2
10/13 15:36

病気、症状

無糖の紅茶は血糖値に影響を与えますか? 糖尿病でも飲みまくって大丈夫ですか?

3
10/13 15:24

病院、検査

クレアチニンは正常ですが、カリウムが異常に高い場合 この度血液検査と心電図を行いました。 カリウムが異常に高いです(6.7) ただその他の血液検査は問題なく心電図はSTが少し高めに出ます 最近ランニングに励んでますが、心当たりがあるのは野菜とか果物を多めにとってます。 このような場合どのような検査をした方が良いのでしょうか。

0
10/13 15:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

過敏性腸症候群についてです! 私はよくおならが漏れたり、お腹から音がするので過敏性腸症候群ではないかと思っています。しかし、過敏性腸症候群は閉鎖された空間や緊張する空間なのに対して、私は家でも普通に同じようにおならが漏れたり、お腹から音がなります。たしかに閉鎖されたり、緊張する空間の方が気になってしまっている分なる音や量は多いですが、家でも普通になっているので、腸自体に異変があるのでしょうか?

4
10/13 7:35

病気、症状

土曜日に階段で滑りお尻を打ちました。日曜日は病院がやっていなかったので、月曜日仕事をお休みして病院に行きました。レントゲンを撮り骨に異常はなく打撲でした。 湿布と痛み止めを貰い仕事は自己判断でとの事でした。 痛みが全くないわけではないのですが、湿布と痛み止めを使用し明日は出勤しようと思うのですが、おかしいですか?

0
10/13 15:42

病気、症状

生まれつきで右人差し指の第2関節に膨らみがあるのですが、これはなんなんでしょう。

1
10/13 15:21

病気、症状

シーシャの甘みがわからなくなってしまいました。 普段からシーシャ(水タバコ)を愛用しているのですが、半年前からフレーバーの甘み(シロップ感)がわからなくなってしまいました。 普段の食事や飲み物の甘みは問題ありません。 ・耳鼻科に相談して検査、薬の処方 ・ミント単品を吸ってみる ・亜鉛サプリを飲んでみる など、できそうなことは片っ端から試しましたが効果がありません。 同じような症状になった方はいらっしゃいませんか? もし治った経験があれば詳しく教えていただきたいです。

1
10/13 13:46

病気、症状

すごい山に行くと頭が痛くなるですけどどうしてでしょうか?

3
10/13 15:30

病気、症状

先ほど行った場所が、エアコンが効き過ぎていて、途中から体調が悪くなりました。 1時間ほど 身体が冷え切った状態で外に出たところ、発熱(38.8)頭痛・吐き気があります。(その直前までは 元気いっぱいでした。) 今 横になって寝ているのですが、頭痛がつらいようで、カロナールを飲ませても大丈夫でしようか? 同じようになった経験がある方や ご存じの方がいらっしゃっいましたら、よろしくお願いいたします。

1
10/13 15:36

健康、病気、病院

ほんとに知りたいので教えて下さると助かります、、!(汚い話を含みます) 便時や長時間勉強しているとき、風呂でずっと浸かってる時などにたまに何か肛門にでてくるような、何かが出来る感覚があり、それは戻りません。便ではなく触れると痛いです。しかもそれが時間が経つほど1.5cmほどまで大きくなり激痛になっていくのです。何をするのにも痛くそれになってしまった日は寝込むことしかできなくなります。しかも何か液体が出ています。押し込んでも治らないのですが、汚い話で申し訳ないのですが、ガスがたまりそれが出ようとする時、出すか出さないかのとこで止めるとそれが一気に引っ込むのです。(引っ込む時はめっちゃ熱くて痛いです) 引っ込むまでの時間は絶対半日〰️1日なのです。引っ込むと痛みがほぼ無くなり、とても楽になります。でも引っ込んだ直後に肛門に負担をかけるようなことをするとすぐに復活します。そして、その翌日までも便をしようとすると痛みが戻ってきます。過去には血が吹き出すようにぽたぽたとでてきて、便器の中が真っ赤になったこともあります。鮮血でした。痔なのかと思い、ボラギノール軟膏を塗ったのですが、塗らないよりかはマシかなってくらいです。調べても調べても同じ症例の方がおらず、正直困惑しております。これは1ヶ月〰️3ヶ月のうちに1回は必ずなります。その度に地獄です。病院に行け、と思われるかもしれませんが、ほんとにその通りです。でも病院に行く前に大体の病名が聞きたく、そして改善法などを知りたく、質問しております。 本当にお願いします、有識方の皆さん助けてください( ; ; )

1
10/13 15:29

病気、症状

至急 パンツに便の拭き残し?が付いていました。生理かなと思い匂いを嗅いでしまったんですけど大丈夫ですかね︎;;

3
10/13 15:31

病気、症状

至急! この時期に水シャワーはおかしいですか? 皆んなおかしいって言います…。 うちは朝だろうか夜だろうが夜中だろうか春夏秋冬、水シャワーです。 それと1日3回浴びます。 それもおかしいって言います…。 そんなにおかしいてすか…?

4
10/13 15:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

年に、季節問わず2回は溶連菌になります。 在宅で外にもあまり出ないのにかかるのは免疫力が低下してるからですか?

0
10/13 15:39

恋愛相談、人間関係の悩み

私は相手をチラ見してしまう癖があってかなり悩んでいます。好きな人だけならまだしも、男女年齢問わずいろんな相手が気になり、チラ見をしてしまいます。家族でもなってしまいます。 これはなんかの病気なのでしょうか?学校や家や電車などが多いです。

0
10/13 15:38

病気、症状

20代男です 血圧を測ると最高が130オーバーで最低が70代です。 最高が高い気がしますが大丈夫でしょうか? 家で測ってます

1
10/13 14:53

病気、症状

倦怠感と眠気について。 4週間前ぐらいから凄い倦怠感と眠気に襲われて一日中横になってます。 最初は双極性障害の鬱期かな?と思って気にしてませんでしたが、10/3の夕方に躁転し今現在もメンタルは安定しています。 なのにずっとダルい倦怠感と眠気、夜も中途覚醒はあるもののちゃんと寝てるし、朝起きて30分~1時間したら眠くなりまた寝るを夕方まで繰り返してます。 あと体重も、食事は家族と同じものを食べてて爆食してないにも関わらず5kg増えました。 ダルくて何も出来ず困ってます。 メンタルじゃなくて体がしんどいです。 この前まで肝臓で内科に通ってましたが次の予約が12月です。 明日ぐらいにも病院行った方がいいんでしょうか? 甲状腺なのか他の病気なのかメンタルなのか… 更年期はまだ20代なのでないと思います。

2
10/13 15:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

腱鞘炎の手術したんですが未だに痛みが引きません、約3ヶ月経ってます、痛みがありますが手首自体は動かせるようになった感じです、再度治療した方がいいですか?

0
10/13 15:35

病気、症状

喉が痛いのですが、せきはできるだけしないほうがいいですか?

1
10/7 0:43

料理、食材

米の食中毒セレウス菌は炊く前にも繁殖していますか?冷蔵庫で基本保存していますが長く置き過ぎると危ないでしょうか?

1
10/13 13:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

皮膚の病気、アトピー

家族にアトピー性皮膚炎を時々発症する子がいます。皮膚炎は移ったりしませんが、 幼稚園や園児の家族に理解不足があり、揶揄する方がいました。保健師に意見されてましたが、こんな情報社会で知らない事が多いと思いました。アトピー性皮膚炎は移りませんがどう思いますか?

3
10/12 22:07

病気、症状

強迫性障害について質問です。 自分は昔から変な癖があり以前はそこまで気にならない程度だったのですが、最近になってどんどん変な癖が増えたり悪化しはじめたりして困っています。 ・文字を読む時句読点をいちいち気にして内容を理解するのに時間がかかる ・動画等を見る時気になったシーン(理解出来なかった、良く聞き取れなかった、前述の句読点)を何度も繰り返して見る ・水の跳ね返りがとても気になる(手を洗う時気になって最終的に腕まで洗ってしまう) ・噛んだ所がとても気になり繰り返し言い直してしまう(流石に対人だと鬱陶しいので一人の時に言い直すようにしている) 他にも細々としたものはありますが自分が困ってるものだけ抜粋しました。 自分自身発達障害のグレーゾーンと診断されたこともあり、それが関係してるのかなとも思ったのですが、それにしては変な癖が多いなーと。 調べたところ強迫性障害と言うものが出てきて成る程と思ったのですが、自分が本当にそうなのか疑問になったので質問してみました。 あと解決策などがあれば教えていただけると嬉しいです。(一番は気にしないことだとは思いますが)

1
10/13 13:04

病気、症状

長生きしてる超高齢者の一般人を取り上げる番組で、毎日のようにビールなどのアルコールを飲んでる人も結構見かけるが、適量・少量なら健康には害はないのでしょうか?

0
10/13 15:30

病気、症状

人間は1日平均やどれくらいの量の水を飲むべきですか?

2
10/13 15:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

中2女子です。 まだ早いですけど妊娠について。 妊娠って、気持ち悪くなって吐きそうになるらしいですよね。 私嘔吐恐怖症なんですよ・・・。 なんか、小6のときに斜め前の人がドシャーっと吐いて・・・・ それから半年くらいは全然食べられなくなって・・・軽く拒食症でした。 なので、それが怖いです。 それと、赤ちゃん母乳あげたら吐くらしいんですが、それも怖いです・・・。 あと、赤ちゃん産むときにおなか痛くなりますよね。それが本当にいやなんです・・・。 考えるだけで怖くて怖くて・・・ というかまず、Hが痛そうでいやで・・・。 こんな私が、赤ちゃん産めるのかが怖いです。自分が赤ちゃん産むときまでに地球が破滅すればいいのに、と思ってしまいます・・・。 どうすればいいですか?? 至急お願いします。

7
10/12 19:30

病気、症状

最近睡眠欲?がわかなくて困っています。 一睡も出来てないとは思うのですが、夜、目を閉じているといろんなことを考えてしまって(本当にしょうもないこと)気づいたら朝になっていた事などもざらにあります。 そんな日の昼などは本当に眠たくて身体もしんどいですし、仕事に影響も出てしまいます。 どうにかしていい睡眠につきたいのに、仕事がある平日が1番寝れない気がします。特に週の始まり。それのせいなのか、土日は10時間以上寝てしまっています。 こんな生活もしないように、ベッドに入ったらすぐ寝れるような人になりたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。

1
10/7 0:43

病気、症状

円状半月板切除手術を1ヶ月前にしました。痛みに我慢出来ませんでした。 手術前に 中を見てみないと状態はよくわからない とは言われていました。 円上部分を切除すればマシになると言われてました。 手術後、直ぐに医師から「軟骨がかなり傷んでました。円上部分は切除しました」と言われました。 しかし手術後の診察で「円上の状態は痛みとは関係しないレベルで、筋力無さすぎる、痩せすぎてるので、先ずは筋力をつける、それが痛みの原因です。もっと太って筋力をつける!」と言われました。 手術により、痛みはとれないとの事。 現在、痛みは手術前と全く変わらず…リハビリには通ってますが、筋力はまだついてないですし、痛みで歩くのが辛くてたまりません。 まだまだリハビリを頑張っていかないと行けないのでしょうか。

1
10/13 15:09

家族関係の悩み

私は治癒が難しい病気になってしまい前のように家事や仕事を思うようにできなくなってしまいました。 すると頻繁に夫から 「結婚生活続けて俺になんのメリットがあるのか」 という言葉がでるようになりました。 毎日辛いです。私は家政婦扱いだったようです。 愛が完全にさめてしまいました。憎しみしかありません。 死ぬ前に復讐してやりたいです。どうしたらいいでしょうか。

5
10/13 11:38

病気、症状

ぶっちゃけ障害者手帳持てない、 病気と診断されないレベルが一番しんどい と感じちゃうのは私だけですか(笑) 勿論障害者手帳持ちの人が苦労して 大変なのは大大前提ですが、 例えば知的障害者まではいかないが グレーゾーンの人。重たい病気は持ってないが週7で働くのはしんどい程の頭痛持ちの人など。国から支援されないレベルだが普通に働けない人が一番見ていてしんどそう、 可哀想と感じてしまいます。 自分が異常人間なのは理解してますദ്ദി^._.^)

4
10/13 12:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

足の裏の写真が載ってます。 このボツボツしてるのが足の親指に出来てるんですが放っておいでも大丈夫ですか??どんどん増えていってるのですがイボですか?

2
10/13 14:50

病気、症状

手の指がこうなっております…なんでしょう?かゆいです! 元々皮が剥けることはよくありましたが、ぶつぶつは初です

3
10/13 14:23

マッサージ、整体

すみませんこれってO脚ですか?

1
10/13 15:16

病気、症状

先日性行為をしたあとから膀胱炎みたいなのを発症し、膣も痒くなってきました。 写真の水色の丸をしたあたりです 膀胱炎以外の病気なのでしょうか

0
10/13 15:24

病気、症状

強迫性障害について トイレの個室に入って水滴が落ちていて あとから出るときになって気づいて 踏んだかな?と気になります。 掃除の時に落ちたものだとしたら 汚いなあと思って。 家に帰ってから靴にハイターのスプレーをします。 どうしても気になってしまいます。 コンビニのトイレとかではなく キレイめなトイレでも気にしてしまいます。 踏んでしまっても気になりませんか? 私も気にしなくても平気ですか?

0
10/13 15:24

病気、症状

今朝起きてからずっと鼻辺りが痛く、口の中も酸っぱく吐き気が酷いです、お腹は空いていません。 対処法教えてください、、

0
10/13 15:23

病気、症状

至急 便秘が続いてた為流行っていた梅流しをしたのですが1Lほど食べたあと足に何故か力が入らなく頭が重いです。 塩分を取りすぎたからこのような症状が出てるのでしょうか、 梅流しを食べたあと普通の水は飲みました。

1
10/13 15:02

病気、症状

爪を噛む、めくる癖がやめられません。 この癖が直った方はどうやって直しましたか( ; ; ) 20代前半です。10歳頃から爪を噛んだり、めくる癖がありました。めくると言っても普通は切る部分をめくってるだけなので基本は血とかは出ません。たまにやりすぎて出血や腫れがあるだけです。酷い時は爪囲炎で紫や緑色になりましたが癖は消えませんでした。 問題はないのですが、やはりガタガタになるし、皮膚のギリギリを攻めてるので爪はなくなり生活では不便です。 高校生の時に耐えて耐えて、何とかそのような状況から抜け出し直ったかと思いましたが、やはり衝動は抑えられません。

3
10/13 15:19

病気、症状

タンパク質不足の栄養失調と言われたのですが数値見ると基準値より少し低い程度です それで筋力低下や体重減少、手足の脱力感やたまにぴくつき安静時に多い、倦怠感、だるい、中途覚醒、全身じんじんする謎の不快感イライラと言った症状はあるのでしょうか? 症状調ぺるとalsと出て怖いです 因みに3ヶ月前から健康のため暑い中毎日5キロ以上歩いてました、それで10キロほど痩せました、こんな痩せるものなのでしょうか?確かに逆流性食道炎と診断された2ヶ月前から牛肉や豚肉を避けお寿司など食べ、あまり食事取らない2食など生活しておりました。でも体重減少し過ぎで怖いですし上に記したような症状が2週間前から現れたのも怖いです 本当にタンパク質不足だけでこんな元気なくなるものなのですか 最近は少し動いたり歩いたりするだけで疲れます、筋力低下してるせいか胸が重い感じがして猫背が酷くなった気もします。ずっといえで安静にして処方されたESポリタミン3回に分けて飲み、プロテインやタンパク質をとる食事を1週間前から始めました でも改善してるのか分からず 夜沢山食べても太らず逆に0.5kgぐらい朝起きて測ると痩せてます、でも夜に測ると少しまた太っての繰り返しです 身長は180の男性です あと太もも52.5、ふくらはぎ39.5、上腕29.前腕25cmです 最近じゃYouTube見るのもしんどいですし、スマホを操作するのもしんどくなってきました 僕はALSや難病なのでしょうか タンパク質不足だけでこんな症状起きるとは思えません、医者にはタンパク質取ったら治ると言われてるのですが今日で丁度1週間ですが治ってる気がしません 親戚の叔母が最近ALSになったので余計怖いです

3
10/13 12:02

病気、症状

39歳、既婚、子なし、乳癌HER2を治療後3年23ヶ月が経ちました。 部分切除と放射線治療、浸潤0,4ミリでした。 それでおわりです。 私は、その子の母親です。 いつもは、自宅でリモートをしていますが、珍しく仕事で電車で片道1時間半乗り、1日中、通訳の立ち仕事をしましたら、2日目から喉の痛みを発して、龍角散のど飴をなめました。 3日が、終わり今日は、風邪薬を飲んで家で寝ています。 別に住んでおります。 あまりしつこく聞くと不安がらせるので、、そっとしていますが、癌の再発は、考えられますか? 7月に、3年目の経過観察をしました。 手術をしたのは、、2022年.7月です。

2
10/12 3:11

家族関係の悩み

家族の万引きグセを治す方法ありますか? 50代夫婦 嫁がアルコールのみの万引きの常習犯だった事が判明しました。 逮捕歴無し。警察的には初犯ですが、前から常習でした。 夫として、どうサポートして行けばいいでしようか

4
10/13 14:52

目の病気

色覚異常で縁石見えにくい 夜間特にですが、縁石がわかりにくいです 段差になっているかがよくわかりません。 私は色弱です 同じく色弱の方、いかがですか 夜間に段差がわかりにくい、見えにくいありませんか

1
10/7 0:35

病気、症状

1週間に2回くらい風呂でシャンプーしたかしてないか忘れて2回目するんですけど、ADHDとかの病気ですかね? それともただの馬鹿なだけですか?

1
10/13 14:49

病気、症状

禁煙について教えて下さい。1日より禁煙を初めニコチネルTTSを使っています。離脱症状がきつく頭痛、イライラがかなり来ています。パッチにはニコチンタバコ1箱分を24時間供給となっています。 これって、ほんとにその量あるのですかね?仮にそうなら禁煙してると言えるのでしょうか? それなのにかなり辛くて

1
10/10 17:01

病気、症状

左下の歯茎付近切開から一ヶ月以上、唇の痺れがとれません。 その間に口唇ヘルペスにもなりました。 で、先週木曜日に歯科から大学病院で診てもらうことを言われた。 で、紹介状を今週中に取り行かなきゃならないですが、歯科に連絡してからとりいったがいいですか?

0
10/13 15:17

病気、症状

元々鼻呼吸の人が口テープしてなんか変わるんですか?

1
10/7 0:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

中学2年生です。2ヶ月前か3ヶ月前に部活中に転んでしまってできた傷なのですがまだ治りません。擦りむいた傷でこれ程時間がかかったことはないです、、、なんか感染してしまっていますか? ただ単に再生能力が遅くなっただけですか?

0
10/13 15:16

病気、症状

26歳女性です。 もともと、卵巣に腫瘍があり、 2週間前から右下腹部に違和感があり、1週間放置していたら痛みだしたので、婦人科で検査をしてもらったら腫瘍は問題ないがもう片方の卵巣が腫れていると診断されました。ただ一時的なものかもしれないとのことで 痛みはロキソニンをのんで経過観察になりました。 ただそこから痛みが治ることは無く左下腹部も交互に痛み出すようになりました。 立ってきられないくらい痛い訳ではないので耐えられてしまってるのですが、明らかにおかしいなとは思っています。 考えられる病気、何科に行くのがオススメなのか分かる方教えていただきたいです。

0
10/13 15:15

薄毛、抜け毛

これはつむじハゲでしょうか? 蛍光灯から少し離れた位置で撮影しています。

2
10/13 8:20

病気、症状

昨日の夜38.0あって今日37.0まで下がったんですけど、明日学校行っても大丈夫なんでしょうか、? 症状は何もなくただ38.0あっただけでした。 ほんとに学校に行きたくて仕方がないです。

0
10/13 15:14

病気、症状

手のほくろってメラノーマの可能性ありますか?去年ぐらいにできて大きさは2mmです。

0
10/13 15:14

病気、症状

皮膚がんらしきものが沢山5年前からずっと背中にあります。なにも症状は出ていません。ひふがんじゃないのでしょうか? 1cm前後で薄茶、横長、盛り上がっててぷにぷにします。そんなやつが背中にたくさんあります。40代後半女性です。

6
10/13 13:50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

あなたも答えてみませんか

家族三人です。ガス料金です。単価、高いでしょうか?

立命館大学をIR方式で受験した人、または詳しい人に質問です。私は国際関係学部をIR方式で受験しようと考えているのですが、知恵袋を見てみると帰国子女の方が沢山受けているようでとても不安になりました。 私

この服のブランドがどこのものか教えていただけないでしょうか?配信者のスタンミさんという方がよく着用していたものです。(頑張って探しても見つけられず…!) 着用中のリンクも念の為添付しておきます。 h

元々二重なのですが、幅を広げてアイプチを毎日しており、瞼が伸びる心配があることから埋没しようか悩んでます。瞼伸びている人の特徴を教えて頂きたいです。 また、元二重の人は埋没をして取れた場合でも元...

ストレッチってどこの見てしてますか?

zzt231セリカss2は今値段上がっていますが、あと2、3年後とんでもなく上がっているとかはありえますか? 25年ルールとかで持っていかれ始めて、しかも新型のセリカも出るということで注目度上が...

BOSEのQuiet Comfort gen2とゼンハイザーのBTD600を繋ぎたいのですが反応しません。 BTD600に既存ペアリングがある場合、それとは繋がれず、新しいの買わないとダメという...

つくば国際ペット専門学校の方に質問です。電車通学の方はパートナードックとどのように一緒に通学していますか?

今のところ ほんこん 高橋洋一 藤井聡は 公明党が連立離脱して ガッツポーズしてるのでは??

タイミーのペナルティが前と変わってよくわからないのですが、現在7ポイントで【仕事への申し込みを制限している】と表示が出るのですが、制限前に応募していた仕事には行けるみたいでそこは安心しているので...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

6

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

7

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

8

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

9

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

10

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン