回答受付終了まであと7日

ワクチン接種後、SIRVA(シルバ)になった方へ質問です。SIRVAになった後、ワクチン接種はしていますか? している場合、どちらの腕にしていますか? 私の経緯は 昨年のインフルエンザのワクチン接種後に腕が痛くなり、普通にしてれば平気ですが 腕を背中側に伸ばしたり、接種した側を下にして寝ると痛くて眠れません。 五十肩かと思っていましたが、症状を調べたところもしかしてSIRVAではないかと思っています。 10ヶ月も経って病院に行くのは意味ありませんか? そろそろインフルエンザの接種をしようと思っていたのですが、まだ痛みが続いてる場合にワクチン接種をしていいのか悩んでいます。

病気、症状 | 病院、検査14閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

コロナワクチンは筋肉注射だかSILVAになる可能性はあるけどインフルエンザワクチンは皮下注射だからSILVAにはならないのでは? SILVAは自費でカテーテル手術してる人もいたりします。 酷いとCRPSになったりする人もいます。 10ヶ月経過しても痛いなら病院へ行くしか無いですが治療出来る期間過ぎてしまっている気がします… 私ならその状態になっていてワクチンしないです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

SIRVAは筋肉注射の際に関節包内薬液の注入によって生じると考えられています。 インフルエンザワクチンは皮下接種なので、そんな深いところに接種しません。 整形外科を受診して、診ていただくと良いです。

画像