皆さんは以下についてどう思いますか。 私は九大卒ですが、元同僚はそれぞれ慶応義塾大学商学部、上智大学文学部、関西学院大学社会学部卒、立教大学文学部、青山学院大学法学部、台湾の開南大学商学部卒、韓国の啓明大学社会科学部卒です。

補足

会社の元同僚が本当に学歴自慢ばかりです。どうしたら良いですか。 私は九大卒ですが、元同僚はそれぞれ慶応義塾大学商学部、上智大学文学部、関西学院大学社会学部卒、立教大学文学部、青山学院大学法学部、台湾の開南大学商学部卒、韓国の啓明大学社会科学部卒です。 続きは以下のURLをクリックしてください。 https://ameblo.jp/hikokgag12476/entry-12937346946.html https://hikokai1011.livedoor.blog/archives/12085710.html こちらの質問もよろしくお願いします。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320872584

雑談 | 大学46閲覧

回答(1件)

出身大学自慢。 入社時ならよくある話です。ただ、仕事は出身大学名を使ってやるものではありません。 3年もすれば仕事の実力差が明確になります。黙って聞いてればよいと思います。 私も九大卒ですが、母校に誇りもありますし、慶應卒から馬鹿にされるような大学ではありません。 母校自慢なんて低レベル発想。自分からそのレベルに降りて意見するだけ損です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう