この先、日本はインフレ、少子高齢化、労働人口の減少、社会保険料の負担増、増税、社会インフラの老朽化等、 貧困率の増加と何かと暗い話題が多いですがこれからの日本人が希望を持って豊かになるためにはどんな政策が必要でしょうか?
政治、社会問題・47閲覧
政治、社会問題・47閲覧
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
徴兵制、兵役の導入と兵役手当て、兵役年金の創設です。 男の給料が増えると結婚率があがり、結婚すれば子供が産まれます。結婚したカップルの子供の数は1.9人で、ずっと安定してます。 少子化対策は、露骨に言うと、 男の年収(結婚)対策なのです。 なので、合法的に男にカネをあげれば良い。その手段としての兵役で、兵役を務めあげたら、兵役手当てと兵役年金を支給すればいいんです。
無駄な人間が大量に溢れかえる氷河期世代の大量早期削減につきるね これ実際に京都大学でたエリートが数値だし 2040年までに第二ベビーブームが全て死ねば、2080年頃までずっと高齢者数は1000万以上へらせ高齢者率は7.8%下がり、もちろん消費税5%以下でなりたち、なにしろメリットしかないそうだ、 無駄に人間いすぎるからインフラが大量に必要なだけで、無駄な世代削減してしまえば、大半の先進国は日本の1/3以下の人口でなりたってるのだから、 なにしろ日本のこれからの問題の多くの諸悪の根源は氷河期世代の存在ですから、これらを削減するだけ解決するわけよ、まじめに。
政治、社会問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください