健康保険証の切り替えについて。 親族が法人破産(従業員はなし本人のみ在籍)をします。 すぐに次の就職先が決まっています。 ちなみに、厚生年金・保険料、滞納があります。 ※法人破産すればその滞納分の支払い義務が無くなることは把握してます。 そこで質問なのですが、 ①健康保険証が使えなくなるタイミング又は 使ってはいけなくなる時期はいつでしょうか? ・弁護士が受任通知を債権者に出した時。 ・裁判所に申し立てをした時。 ・免責許可が降りた時。 (他の回答があれば教えてほしいです) ②弁護士が受任通知を出した時点で 次の職場で働いていた場合、すぐにその職場で健康保険証をもらえるのでしょうか? (一時的に2箇所で保険証を所持してることになりますか?もしなるなら、大丈夫なのでしょうか?) ③次の就職先で席を置き、 保険証が発行されるまでにかかる時間はどれくらいでしょうか?(スムーズに会社側が事務処理をしたとして) ④その他に知っていた方がいい事があれば教えて下さい。 あまり現金がないので、 お金のかからない方法だと特に助かります。 子供がおり、その子がリハビリに通っているため 保険証が使えない時期が長いと困るとのことです。 弁護士に相談したそうなのですが そこは把握していなかったようで、こちらでも調べてはみます。との事なのですが、次の相談まで日があるため こちらに質問させていただきました。 わかる方がいらっしゃれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。