至急です。 提出物を捨ててしまいました。夏休みに出された冊子の課題でその半分だけが夏休み後に提出という形でした。返却されもう使わないだろうと思って捨てたら今回の中間、期末の範囲と提出物に入ることが今日わかりました。わんちゃん捨ててないと思って探しましたが答えだけしか見つからずやっぱり捨ててました。先生に言うつもりですがなんで言ったらいいですか。提出物捨てたとか成績とか先生の見方が変わるとかありますよね。どんな印象持たれるのでしょうか。高校生活終わりですか?
宿題・56閲覧
宿題・56閲覧
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
全く同じ言葉を使わせていただいたものをBAに選ばさせていただきました。捨ててしまった教材はコピーをしてくださるとのことです。皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:10/8 17:27
誰にでも不注意はあるので、誤って捨ててしまった、または、家族に家で間違って捨てられてしまったと、言いましょう。 友達に、全ページコピーさせてもらい、 答え書いてしまってあれば修正テープで消して解き直す。 それを提出してもいいか聞きます。 それが手間なら買ったほうが早いならできれば購入しなおしたいと相談しましょう。
「先生…、すみません。提出物を間違って廃棄してしまった可能があります…、見つかりませんでした。申し訳ありません」 と正直に伝えてください。 この程度では大事にはなりません。 あとは先生の指示に従ってください。 ご参考まで 頑張ってください!
宿題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください