保証協会への債務支払いについてと不動産取得をした場合の質問です。 1998年頃に、会社が倒産しその時の代表者銀行借りれ金額残金が約600万円で、その600万円を保証協会が、代位弁済されました。話し合いの結果、毎月2万円以上を返済の約束で、払っております。その2万円は、元金充当で年14%の利子は払っておりません。 現在の元金約110万円で年14%の利子は払っておりませんので、利子が約1,400万円に膨れ上がっております。 ①元金を一括返済しても、今後は利子を払い続けることになるのでしょうか? ②財産分けで、不動産が手に入るようになった場合、嗅ぎつけて取得した不動産を差し押さえしたり、抵当権をつけられたりするのでしょうか? 以上、この2点のご回答をお願いいたします。