• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 子育て、出産

回答受付終了まであと2日

xby********

xby********さん

2025/10/6 7:34

00回答

西松屋底値、10月1日〜79円ですが何日までと予想しますか

子育て、出産 | ショッピング・56閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

避妊

避妊用ピルを飲まれている方はどのようにして婦人科で処方されるのでしょうか? 普通に避妊用ピルが欲しいですで行けますか? 理由とか聞かれますか? 私は保険適用ですがジェミーナというピルを毎月2,000円ほどで服用してます。 初めは1,000円ちょっとのフリウェルを服用していたのですが不正出血が酷くいまはジェミーナに落ち着いてます。 初めは生理回数を減らす目的で飲み始めましたが、回数を減らした為妊娠しているのかきちんと避妊できているのか不安で仕方ないです。

0
10/12 1:48

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 子供がエスメラルダの枕を使っているのですが 後頭部が丸く凹んでしまいました。 甥っ子も同じようなことがおきていたみたいです。 おなじかたいらっしゃいますでしょうか?

    0
    10/5 1:02
  • 中絶1ヶ月経ってます。生理が来ないと思って検査薬を試したことを1分後には真っ白で2-3分で判定窓に薄い線が出ました。 結果生理が来ました。でも塊のようなもの?が出たりは無かったです。動いたらタラタラ出る感じでした。 これは、ホルモンの影響で反応してるだけなのかまた子供ができてるのか?分からないです。

    0
    10/5 4:13
  • 着床出血のときって少量の血がでるじゃないですか。 お腹って痛くなるんですか? ちなみにどれくらいの痛みですか

    0
    10/5 4:22
  • 妊娠7週目です。 多分食べつわりで一昨日から逆流性食道炎ぽくなりました。 ちょこちょこ食べてないと気持ち悪くていつも昼はマックしか受け付けられなくて夜はヨーグルトバナナしか受け付けられません。 この生活をしてたら以前逆流性食道炎になった事あるのですがその時と同じ症状があります。 一昨日より前は何も食べたくないけど空腹時に気持ち悪いから食べる、空腹になるまでが早く一回にあまり食べられない、食べると次の空腹までは何もないでした。 ですが一昨日からは何も食べたくないけど空腹時に気持ち悪いから食べる、常にお腹は苦しくて喉のつっかえ感があり空腹かどうか仰向けになったタイミングでしか分からない、寝る時仰向けになった瞬間嘔吐、食べたら少しよくなるです。 これって食べづわりが重くなってきてこうなってるんでしょうか?それとも逆流性食道炎か食べすぎかでなってるんでしょうか? 寝返りで嘔吐なので寝れないのが本当にきつくて逆流性食道炎なら薬を処方してもらいたいんですが産婦人科が休みの為薬局に行って薬剤師の方に聞いて買おうかなと思ってます。 似たような経験のある方教えてください

    0
    10/5 6:01
  • 子供って旦那がいらない派だから子供なし夫婦はいるのですか。それは珍しくないですか。 ※病気とか年齢とかではなくて。

    0
    10/5 7:51
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 妊娠検査薬でフライングしたとき、陽性から陰性に変わりまた陽性になった方などいますか?

    0
    10/5 10:01
  • ココネルにベビーセンスホームを使用した方に質問です。 ①ココネルのマットに敷パットを付けて赤ちゃんを寝かせて使用した場合、マット下にセンサーを置く時に合板を置く必要はありますか。ココネルの底板の状態が分からないので。 ②ココネルのマットの上に敷布団を置いて赤ちゃんを寝かせて使用した場合、センサーはマットの上になりますが、その場合はマットの上に合板は置いてましたか。ココネルのマットが固くないと感知しないのではないかと思ってますが。 心配性で少しでも誤作動を防ぎたいと思ってます。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/5 10:49
  • 低容量ピルとアフターピルの併用、妊娠についてです。 簡単に今回の経緯を説明させて頂きます。 ・トリキュラー28とラベルフィーユを約1年使用、飲み忘れることはありますが次の日に気付き2錠飲むことが何回かありましたが2日以上忘れることはありませんでした。 ・前回の生理開始日が8/16。新しいシートに移った時に生理をずらすため、休薬期間を設けず新しいシートから次のシートはラベルフィーユの12錠目からスタートしています。このような飲み方をして、9/28含めあと2日で休薬期間です。 ・9/14の夜中に避妊に失敗。ピル服用中ですが不安になり9/16朝にオンラインで頼んだアフターピル服用(確かジョセイ) 消退出血を待たず、ピルをそのまま服用 ・胸の張りは休薬期間が近くなると張る体質で 若干の生理痛が出てきます。 説明が長くなりすみません。 ここからが質問なのですが、 消退出血が出ていないのですが、大丈夫なのでしょうか? 避妊失敗からちょうど2週間経って、 不安になり、昨夜妊娠検査薬をしましたが 陰性でした。 フライングし過ぎなのは重々承知ですが、 この場合は妊娠の可能性が低いと考えていいのでしょうか? 長くて申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願い致します。

    0
    10/5 11:02
  • 住宅地で子供の声が正直嫌いです 同じような方おられますか? 大声で喚くように喋る子供が嫌い 普通に喋る子供は好きです よくいるじゃないですか 大声で威圧的に喋って周囲を圧倒しようとする子供 あれが嫌い

    0
    10/5 11:24
  • 低用量ピルの飲み忘れについてです。 飲み忘れはしない方が良いのは知っていますが、ネットで調べたところ、2〜3時間、12時間以内なら誤差の範囲内と書いてありました。 この場合はほんとに誤差の範囲内ですか?

    0
    10/5 12:02

妊娠、出産

これって陽性ですか? 検査をした10分ぐらいは真っ白だったんですけど、10時間後ぐらいに見たら線が出てて どっちなんでしょう

0
10/12 1:46

海外生活

アメリカ人でも呼びやすい男の子の名前って、どんなのがあるでしょう? 娘の夫がアメリカ人です。日本人風の名前でアメリカ人でも発音しやすい名前ってどんなのがありますか? できればキラキラしてなくて普通にそのまま漢字で読める名前がいいです。

2
10/12 1:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

恋愛相談、人間関係の悩み

女性が彼氏や結婚相手を選ぶのは、一戸建てや自動車位、選ぶのが大変慎重になる、生まれる子供が不良や、荒れる可能性があるからだそうです。 男は可愛ければ良い、ガチャのちいかわや、スーパーで食品選ぶ基準、つまり腐っていたりカビが生えていなければOK!なんだが、女性がここまで男性選びにとても慎重なのは、万が一妊娠するっという本能からでしょうか?

1
10/12 0:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

育休手当がまだ支給されない… 2025年5月中旬に育児休業に入ってますが、今だに1回目の支給がありません。 それどころか、受給通知書すら来ないのですが、同じような状況の方はおられますか? 会社は確実な対応をしてからでいると思います。 あまりにも遅すぎるのではと思っています。

0
10/12 1:34

妊娠、出産

質問です 月経2日前位に少量の生理の様なものが2日程あり、 その2日後茶色いおりものの様なよくものが着くようになりました、 子宮付近が鈍痛の様な痛みが少しあります 妊娠の可能性はありますか? 検査薬を試したいですがどのタイミングが良いか分からず質問させて頂きました

0
10/12 1:30

妊娠、出産

妊娠について質問です。 現在大学1年生で高校2年生の彼女がいます。 まず、前提としてお互い性行為をしてしまったことに後悔しており、彼氏として年上としてもっと責任をもった行動をすべきだったと反省しています。 本題ですが、彼女の生理が2週間ほど遅れており妊娠の不安があります。元々、生理不順で最大で半年遅れたこともあります。生理周期は掴みにくい体質ではあるのですがここ最近は定期的に来ていました。思い当たる性行為は2ヶ月ほど遡って5回程度(避妊具の装着、漏れの確認は徹底しており、失敗もしていなかった)、最後が9月20日くらいだったと思います。 妊娠の可能性がある理由としては、 生理の遅れに加え、 ちょうど前回の生理(8月末)から1ヶ月ほどたったとき3日間生理っぽくない出血(赤く、少量、サラッとした血)があったそうで着床出血かもしれないという点です。 しかし、胸の張りや食欲不振はないです。 また、つい昨日、また血が出たそうですがすごく少量で今までの生理とは少し違うとのことでした。 一度様子を見て検査薬を使用しようと考えていますがとても不安です。彼女の症状をみて見解を教えていただきたいです。

3
10/12 0:34

妊娠、出産

【画像あり】胎嚢と胎芽の大きさのバランス 7w3dです。 胎芽(10mm)に対して胎嚢(計測なし)が小さすぎるように思うのですが、どう思いますか? こういう場合、流産率が高くなるとネットで見て不安です。。

2
10/12 0:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

妊娠初期のカイロについて。 不妊治療で体外受精しBT8日目です。一応検査薬ではフライングで陽性反応が出ています。判定は明後日です。 お腹を冷やすといけないと思って腹巻きの上から貼るカイロをずっとしてました。 今日ネットでカイロを貼ると子供に神経の障害が出るとありすぐやめましたがもうずっと貼ってしまっていてすごく後悔しております。 私と同じようにカイロを貼り続けても無事出産された方いらっしゃいますか? 不安になってきてしまい…

2
10/12 0:48

不妊

妊活中です。 生理が毎回28日周期できているのですが、不妊の可能性はありますか? 定期的に生理がきていても排卵していないということはあるのでしょうか?

2
10/12 0:06

家族関係の悩み

長文失礼します。中絶の相談になるのでご注意ください。 19歳です お腹に違和感があり検査をし、昨日病院を受診したところ妊娠17週目でした。最初の病院では中期中絶を行っていないとの事なので他の病院(個人経営)を紹介され、今日受診してきました。 私の希望としては ・個人的な事情があるため両親には全て終わってから伝えたい ・費用面も迷惑をかけずに自分達だけで何とかしたいのでカード払いができるところがいい この2つで、最初の病院では「ぎり未成年ではないし、医者には守秘義務があるので親に伝わらないようにすることは出来る」的なことを説明されたのですが紹介先では「中期中絶となるとリスクが伴うので手術前に親に伝えてもらわないとうちでは出来ない」と言われました。とりあえず流されるままに入院開始の日を決めてきた(それまでに親に伝えてサインも貰ってきてねと言われました)のですが、やはり高額になってもいいから総合病院等で上記の希望が通るところ&堕ろした後のこと(火葬許可証を貰って火葬するまでの流れ)が不安なので水子火葬ができる提携先(?)を紹介してもらえるところがいいなと思っています。 そうする場合、月曜日が祝日のため火曜からの入院開始予定を水曜日にずらしてもらい、 ・火曜日に市の相談所へ相談、総合病院への問い合わせや受診をしてその週のうちに入院開始できるようなら入院先を総合病院へ変更 ・入院開始日が週を跨ぐようであれば上記の希望は通らないが、今の病院で水曜日から入院 になるかなと思っています。 ここからがお聞きしたい事なのですが 希望通りの病院が見つかった場合全て(火葬まで)終わらせてから話そうと思っています。 親はどんな気持ちになるでしょうか?「まず相談してほしかった」と思われますか?「娘から全て終わった後に話されるくらいなら聞きたくなかった」と思われますか?中期中絶なので命に関わってくるのも説明を受けましたがその点を含めてもやはり最初に全て話しておくべきでしょうか。お子さんがいらっしゃる方ぜひ意見を聞きたいです。 もし希望通りの病院が見つからなかった場合、火曜の夕方に親に伝え、翌日入院開始、2日目の中絶日には病院に来てもらうことになります。 そうなった場合親の仕事先にも迷惑がかかってしまいます。 そうなるくらいなら明日(日曜日)には全て話してしまえば日程的にも気持ちの整理にも余裕を持つことが出来るでしょうか? 私的には親に迷惑をかけたくないのが1番ですが、個人経営病院が田舎にあるとこなので(ほんとに申し訳ないですが)とても不安です。 初めてのことなので総合病院などの大きめの病院で受けたい気持ちもあります。 文章ばらばらでごめんなさい。質問があれば返信します。 1番聞きたいのは親目線の気持ちです。 よろしくお願いします。

8
10/12 0:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

妊娠、出産

9月末に彼女の初体験をしたのですが、彼女の生理予定日の2週間過ぎても生理が来なかったのですが、先程血が付着していると連絡がありました。これは着床出血ですか?それとも生理ですか? 腹痛はあるそうで、出血の色は黒い赤や鮮やかな赤などがあったそうで、量はさほど多くなかったそうです。もし生理ならば10月上旬に行為をしていたとしても妊娠はないと判断しても宜しいのでしょうか?

0
10/12 1:15

家族関係の悩み

4人以上の兄弟姉妹で全血液型揃ってる方に質問 みんなのmbtiと仲を教えてください

0
10/12 1:14

妊娠、出産

生理予定日4日前にティッシュにピンク色で少量の血が着きました。 先月は遅れてきてたのでもうちょっと先かなと思ってたんですがこれは着床出血か生理前の出血か不正出血どれの可能性が高いですか? 最後の行為は5日前とかで、最近カンジダになったのでここ4日間続けて膣錠をいれています。妊娠は希望してないです( ; ; )

1
10/12 0:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

避妊

ピルについて質問です。 マーベロン28を服用しています。 10/11で白い錠剤が最後で 10/12から緑の休薬期間に入ります。 ですが10/11の最後の白い錠剤を飲んで1、2分後に咳が続いてしまい嘔吐してしまいました。 通常2時間以内に嘔吐した場合はまた新しく薬を飲むとネットには書いてありますが 最後の白い錠剤でしたのであまりがなく、 新しいシートを開封して 白い錠剤一錠飲みました。 10/12からは元のシートにもどり 休薬期間に入っても大丈夫でしょうか? (開封した新しいシートは今後のために予備にします) 日曜、祝日に入るので 病院に連絡ができず どなたかわかる方教えていただけますよう お願い致します。

1
10/12 1:12

妊娠、出産

中絶後、1週間後の術後検診で子宮内にまだ血のかたまりがあると言われ、子宮収縮剤をもらい、そのまた2週間後の検診でまだやはりかたまりが残っているためプラノバールを処方されました。 その薬は、生理を起こして子宮内の血を一緒に出す目的があるようですが、手術から日数が経っているのにまだ血が出し切ってないというのは、個人差もあると思うのですが、私の子宮内に何か異常があるのでしょうか?また、このまま血が残っている場合、なにか病気になったりするのでしょうか?ご存知の方いたら、教えてください。

1
10/12 0:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

避妊

マーベロン28を服用しています。 10/11(土)で白い錠剤が終わり 10/12(日)から休薬期間が始まる所でした。 10/11の最後の白い錠剤服用してから1、2分後に咳が続き嘔吐してしまいました。 ネット検索した所、もう一錠飲むとの事でしたが最後の白い錠剤でしたので服用できず、 新しいシートを開封して白い錠剤一錠服用しました。 10/12からは通常通り元のシートに戻り休薬期間に入っても大丈夫でしょうか? (新しいシートは今後のために予備にします) 病院が祝日挟むため連絡できず、ご相談させて頂きました。 どなたかよろしくお願い致します。

1
10/12 0:50

超常現象、オカルト

至急 よくスピリチュアルの人や胎内記憶を推している人は、「赤ちゃんはお母さん(親)を選んで生まれてきた」「ママを助けたかった」「ママが寂しそうだったから」などというそうです。 これは親に気を遣っているのでしょうか? もちろん、これが本当なら選んで生まれてきてくれたなんて嬉しいことです。 ただ、レイプなどの望まぬ妊娠や虐待をする親のもとに生まれてきた子は「選んで生まれてきた」のでしょうか? あまりにも可哀想すぎませんか?

2
10/12 0:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

子育ての悩み

赤ちゃん コップ練習とストロー練習 生後5ヶ月になり離乳食を始めました。 同時に麦茶を少し飲ませています。 ストロー練習よりコップ練習を優先させた方が良いと聞いて、コップで飲ませています(まだまだ溢しまくりですが…笑)。 健診時に助産師さんに聞いたら、やはりコップ優先が推奨でストローは2.3歳になれば勝手に飲めるようになると言われました。 ただお出掛けの時はストローが使えた方が便利だと聞いたので、ストローも練習した方がいいのかなーと迷っています。 皆さんはコップとストローどちらを優先して練習させていましたか?どちらも同時進行で練習させて赤ちゃんは混乱しないのでしょうか?

2
10/12 0:03

妊娠、出産

孫が産まれた時に、私達がずっと言っていた名付け方ではなく、息子夫婦が好きな名前にしてしまい、嫁の病院に招待されましたが 行きたくなかったので断りましたが、他の息子に行くように言われて病院に行きました。 私達の家の名付けを守ってくれなかった息子夫婦に対して怒ってしまいました。 嫁が妊娠中から息子には名付けのやり方を何度も言っていて喧嘩になったくらいです。 出産した翌日、名前の文字数を聞いたら 私達が指定した文字数ではなく腹が立ってしまいました。 名前は出生届を出してから教えてくれました。 それが病院で態度に出ていたみたいで嫁が孫を抱かせてくれませんし、会わせてもくれません。嫁からなんかおかしいと他の息子夫婦に探りを入れたみたいで息子の嫁が私達が怒っている伝えてしまいました。 それから一度我が家に連れてきましたが、人見知りがひどく、泣きっぱなしで嫁が抱いたまま離さず抱かせてももらえず、動画を撮れば嫁に睨みつけられて、授乳する場所がないからと30分で帰ってしまいました。 泣きっぱなしなら抱かせてくれてもいいと思いますが嫁は離しませんでした。 人見知りがひどすぎると、嫁に言いましたが 「いつもはこんなに泣きません」と いわれただけで抱かせないことへの謝罪などはありませんでした。 それ以来、孫には会わせてもらえません。 嫁ならもう少しこちらに会わせようとか、 動画や写真を送ろうとか気を使うと思いますが… お祝い金を届けたいと言っても 「産まれた時に怒っていた人に、お祝なんかされなくないのでいりません」と断られました。 息子に孫だけ連れてくるように頼んでも 嫁が専業主婦で毎日孫といるから無理。 嫁が仕事を始めたと聞いて、我が家にと思いましたが、息子が休みの日だけの早朝の仕事なので10時くらいには帰宅するらしいです… どうしたら孫に会わせてもらえますか? 息子は連れて行きたいけど、嫁さんの許可が出ないからと断わられます。 過去のことでこちらももう怒ってはいません。 今まで会えなかった分たくさん会いたいのですが、どうしたらいいのですか?

23
10/10 6:37

妊娠、出産

帝王切開で産みました 産後6ヶ月です 妊娠前は自力で生理が来なかったのですが、 産後3ヶ月くらいで生理がくるようになりました 産後1回目の生理は7月24日〜28日で鮮血でした 2回目の生理は8月27日〜9月5日でしたが、ほとんど茶オリで何回か血が出たくらいです。生理痛みたいなのもありました 3回目は10月1日から茶オリがほんの少しつくくらいです。生理痛はあります これは生理なんでしょうか?ネットで調べたら不正出血の可能性があると書かれていましたが、こんな定期的にくるものなのでしょうか。

0
10/12 1:03

子育ての悩み

スタジオマリオの七五三のプランでプレミアムプラン50カットのものがいいなと思ってます、 データはマリオフォトディスク➕データ20カット➕データ転送サービスとあります! データ20カットってなんですか? また、フォトディスクとデータ転送サービスでは、50カット全部入ってくるのでしょうか❓ また、フォトディスクに入ってるものはA4サイズ引き伸ばしたい場合、高画質ですか❓

1
10/5 8:01

政治、社会問題

少子化対策とは、男の年収対策のことですよね? 男の年収が高いほど、結婚率が上がる。 年収900万円で頭打ちとなるが、 年収900万円で90%が結婚してる。 結婚すると、平均の子の数は1.9。 これはこの40年近く横ばい。 世帯年収が高くなるほど、子の数は増える傾向がある。 つまり、子を増やす→結婚を増やす→男の年収を上げる ことになります。 合法的に、若い男の年収を上げるには、兵役でしょう。 兵役を課す代わりに、兵役手当て毎月10万円x20年、 兵役年金65才から毎月10万円を支給すべきでしょう。

2
10/10 13:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

統合失調症です。今、4歳の息子がいます。 育児がしんどいです。息子を虐待しそうです。私はやっぱり、子供を産むべきではなかったです。 精神障害がありながら育児されてる方いませんか?

2
10/11 22:29

子育ての悩み

発達または自閉症の可能性ありますか? 11ヶ月の息子がいます。 めっちゃ気にしてる訳では無いですが、心配で質問になります。 よく実母に、1人で遊びができて偉いねって言われたりすることが多く 後追いをしたり、人見知り場所見知りなどします。 人の顔をジーとみて、笑う時はあります。血族には笑う ただ少し気になるのが 寝る時に抱っこしてあやしながら寝かすのですが 頭を前後に数回揺らすことが多いです。 寝かす時は基本スクワットです。 夜寝つきが悪い時に仰向けで、手をぱちぱちしたりしてます。 この行動は普通にある事でしょうか?

3
10/11 21:03

妊娠、出産

今妊娠15週です。 妊娠前から黄緑色のおりものがでることがあり、また陰部にかゆみがあったため 妊娠してからカンジダ、淋菌などの検査を受けましたがすべて陰性でした。 検査を受けた病院では膣錠をいれてくれて、少しだけ織物やかゆみが治りました。 最近転院してそこの先生に事情を説明しても、膣錠は必要ないとのことでいれてくれませんでした。 赤ちゃんに何かあったらと思うと心配です。 黄緑色のおりもの、陰部のかゆみがあっても 特に問題なく無事に出産された方の話をお聞きしたいです。

0
10/12 0:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

動画サービス

バスのタイヤぐるぐるぐるぐる〜、という歌を探しています!! The Wheels On The Busという歌の日本語版ということは分かっています。 NetflixかAmazonプライムビデオで、この曲が流れる動画が見れたと思うのですが、どの動画か分からなくなりました。 なんという動画のどのエピソードか分かる方がいたら教えてください! ココメロン通り、ベイビーバスあたりが有力候補なのですが違うかもしれません。

1
10/11 23:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

レディース全般

マタニティの仕事でも使えるような黒色のズボンを探しています。145cmなので、中々丈が合うものがありません。おすすめありませんか?よろしくお願いしますm(_ _)m

2
10/11 20:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

子育て、出産

39歳で出産すると幼稚園や小学校で最年長ママになってしまうでしょうか? 私は母が37歳の時に産まれ、小学校ではウチの母が学年で最年長でした。 私はそれが嫌で嫌で… 今子供は一人しかいなくて弟が欲しいと言われているのですが、私はもう39なので今から産んだら私のような思いをさせるのかと思うと躊躇します。 みなさんの知る「クラスで最年長のママ」は何歳で出産した人でしょうか?

1
10/12 0:16

ネコ

生後6ヶ月の子供をあやしていました。 ケタケタ結構大きな声で笑ってるところを、 飼い猫に後ろから私が攻撃されました。 普段隠れているので、リビングにきたのことに気付かず急にきたのでビックリしました。 その後もあやしてたのですが、こっちをずっと監視するような感じで物陰から見られてました笑 先住猫♀(10年)と後輩猫♀(1年)がいるのですが、攻撃してきたのは後輩猫です。後輩猫は先住猫のことが好きですが、先住猫は後輩猫が嫌いです。 日中は2匹ともずっと隠れています。私と夫は同じのベッドで寝ているのですが、私達が夜寝つく頃、後輩猫がベッドに上がって布団の上でくつろぎます。朝は夫が起きると、付いてきたりじゃれたりしているみたいです。 ぶっちゃけ、夫が後輩猫にすごく好かれていて私に対してはビビっています。 なぜ攻撃されたのでしょうか???

1
10/8 20:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

妊娠、出産

現在妊娠9ヶ月(34週)の妊婦です。 3人目の妊娠です。 1人目は予定日の1日過ぎにバルーンからはじめて、促進剤での出産でした。 2人目は予定日の一週間前にもう産みたいと懇願して、赤ちゃんも大きかったため許可がおりて、こちらも促進剤での出産でした。 上二人とも、おしるしも破水スタートも経験していません。 ここでお聞きしたいのですが、35週6日の時に1人目の子の親子遠足があり、自宅から駅まで5分、そして電車で10分、着いた最寄り駅から徒歩10分の動物園に行くという内容です。 臨月間近での親子遠足、行って大丈夫でしょうか? 上の子たちも全然産まれる気配なく過ごせた時期なので、我ながら勝手に大丈夫だろうと思っていました。 義母は遠方で頼れず、無理です。 実母も忙しく、無理です。 旦那は仕事が忙しく休めそうにありません。 年少に入ったばかりで初めての遠足で、本人はとても楽しみにしています。 出来れば参加させてあげたいと思っています。 園内も休み休みで歩いたりしたら、大丈夫でしょうか? 現地集合、現地解散なので、終わればすぐ帰れます。 皆さんならどうしますか? 読みづらい文章、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

1
10/11 23:04

職場の悩み

同期の自身以外に対しての妊活、妊娠のタイミング発言についてモヤついています。 私の同期は、職場の妊活事情や妊娠タイミングについて発言が多いタイプではあったのですが、プロポーズを受けたことを伝えるとすぐに妊活のタイミングを聞かれました。その時は特に気にはならなかったのですが、同期自身結婚が近かったのでその頃から職場内で仕事中に大きめな声で、結婚して妊活して妊娠しないといけないからいつかかぶらんように教えてや!と言われるようになりました。先輩も妊活されていて数年不妊治療そして子宮外妊娠を繰り返し大変な思いをされている方がいます。 私自身同じ多嚢胞性卵巣症候群であり、まだ妊活は行っていませんが、ピルを内服して今後に備えている状態です。私の事情や先輩の事情を知らなければ妊活に対しての発言を行なっても仕方ないと思いますが、知った上で何度も妊活いつするか教えてや、妊娠重なったら困るからな、先輩はいつ妊娠するんやろなと言われます。 先輩がどう思っているかは聞けませんが、私は何度もこう言われると妊活してなかなか授からない時に同期は悪気なくまだなんや?というと思うんです なので、隠したい気持ちもあるし人員が減ってしまうため知りたい同期の気持ちもわかります。ですが、妊活することを必ず言わないといけないのか、妊娠の時期がかぶらないようにしてとの発言があるためなんだかプレッシャーに感じます。 みなさんは妊活の宣言についてどうおもいますか?

0
10/12 0:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

産後に尾てい骨が痛くなった方いますか? 産後座る度に尾てい骨が痛くて困ってます。

1
10/11 23:36

マナー

出産の内祝いついて 出産内祝いについて 会社の方から出産祝い5000円をいただきました。内祝いは半返し〜1/3返しと言われていてますが、同じ品物でもサイトによって全く価格が異なりますよね。 実際に送料別で1800円で購入したのに、お店では1000円で販売されていたりしていました。こういう場合ってどちらが基準になりますか?会社の方がお店でその商品を見たら気付いてしまいますか? 実際に1800円で購入していて1/3返しになっているので大丈夫でしょうか?

1
10/11 23:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

中学受験

中学受験を予定しています。 でも伴走しきれるか自信がなく、中学受験経験者の方か、子供が中学受験した方にお話伺いたいです。 小2の子供がいます。 もともとはEテレで、横浜のサイエンスフロンティア高校が紹介されていて子供が「ここに行きたい」と言い出したのが始まりです。 それからサイフロを調べる内に、中高一貫校というのがあること、何とか通える範囲に公立中高一貫校があること、興味のありそうな部活があることを話すと、中学受験したいと言われました。 最初は私も乗り気だったのですが、中学受験について調べれば調べるほど、親の受験と言われるくらい親の負担が大きいこと、高校受験と比べ受験準備にかかる時間が長いこと(遅くとも5年生から通塾を始めないといけない)など、考えれば考えるほど不安になってきて、本当に子供の受験の伴走ができるか心配になってきました。 あと合格率についても、公立中高一貫校はそれなりに倍率が高いようなので心配です。 私立を併願するのか、もし本命に落ちたら地元の公立中学校か私立中学校に行くのか、そういう選択肢を含めて経験者の方にお話聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

7
10/11 15:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

子育ての悩み

生後4ヶ月の息子がいます。 一回にするウンチが多くよく背中漏れするのですがその際シャワーで流してます。 やり方が難しく毎回試行錯誤しながら洗ってますがイマイチうまく出来ません。 先輩ママさんたちはそういう時どのように洗ってますか? ちなみにワンオペです。

2
10/9 20:23

労働条件、給与、残業

(育休明け)有給付与について詳しい方がいたら教えていただきたいです。 現在正社員で勤務しています。 入社日は2025/3/1 出産予定日が2026/3/15になります。 育休は1年半、可能であれば2年取得したいと考えています(近くに両親や親戚がおらず、夫と2人での子育てのため)。 現在、有給が4日残っていますが産休前に消化するように言われました。 育休明けはいつ付与されるのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えていただきたいです。 お願い致します。

2
10/11 18:21

幼児教育、幼稚園、保育園

園庭、お散歩のない保育園について 一歳児クラス(現2歳児)の子供がいます。 転勤の都合で小規模認可外に9:00-17:00で通わせており、園庭なし、お散歩なしです。 室内でたくさん遊んでもらっているからか、夜体力が余って寝ない!と言う悩みはないのですが、2歳児がずっと室内にいるのも可哀想かなあと思ってしまいます。 今年転園したばかりで、1年でまた転園するストレスと、外遊びのない環境を比べた時にどちらが良いと思われますか? 仕事の後にたまに公園に連れて行きますが、夜ご飯の支度や、早く寝かせることなどを考えると1時間にも満たない時間になるので、親が毎日連れて行く、という代案は無しで考えていただきたいです。 保育士の方、子育ての諸先輩方、ご自身の体験でも結構なので意見お待ちしてます。

4
10/11 20:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

子育ての悩み

そんなこと言ったらモンスターペアレンツになるし産後鬱になったことも言いたくないので言いませんが、保育園で言われたことが引き金で起き上がれなくなって希死念慮などを体験し、 結構大変だった時期が2ヶ月くらいありました。初体験の症状で寝ることもできず何をしても具合が悪く本当に辛かったです。 そして今日治って?から一ヶ月くらい経つのですがまた保育園で言われたことで眠れなくてこれを書いています。 なんか中途半端に問題にするのが面倒臭いから言わないんですが、もう逆に振り切って大問題にして園長と一緒に家に謝りに来て欲しいくらいです。お前のせいで鬱になったぞと。治療費も出して欲しいレベル、、 クレームは言いたくないけど、相手に何かをやめて欲しい時って何をすれば良いんでしょうか?シンプルに顔を顰めるか、泣いてみたりすれば良いですか、、?

2
10/12 0:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

出産祝いのオススメはありますか? 渡す相手は主人のお友達家族です。 旦那同士、学生時代からの友人で付き合いが長いです。奥さんとは一度会って食事をした事がある程度なので好みわからず、、 三十代夫婦で初めてのお子さんです。女の子です。 出産祝いで喜ばれたものなど、なにかオススメがあれば教えてほしいです。

1
10/11 23:56

妊娠、出産

凍結胚移植をし、妊娠6週目です。 5w1dで胎嚢が4.7mm 6w0dで胎嚢9.3mm 卵黄嚢1.6mmと言われました。 卵黄嚢がリングのようになっておらず心配です。 また胎嚢が少し小さいから様子を見ましょうと言われています。 稽留流産の可能性が高いでしょうか。

0
10/12 0:03

不妊

卵子提供を受けて体外受精って もうそれは自分の子とは言えないのでは

4
10/11 20:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

子どもの病気とトラブル

至急でお願いします。 今朝、子供の顔を見たら赤い湿疹ができていました。 頭が痛い痒いと言っていたので、湿疹?もしや水疱瘡かな?とも思いお腹や背中、腕、足を見た所、赤い湿疹が出来ていました。 熱も計り37℃。 朝1番で近くの小児科に行った所、医師は水疱瘡じゃないかも?と言ってフェキソフェナジン塩酸塩錠60㎎1日2回、レスタミンコーワクリーム1%1日2回を処方され、4日後又来て下さいと言われました。 学校に行っても大丈夫ですか? と聞いた所、医師は熱も無いから行っても大丈夫との返答でしたが、 だんだん、手のひらや甲、足、髪の毛の中の頭にも湿疹が広がってきています。 私からすると、赤い湿疹の中に水疱もあります。 我が家は双子で兄は風邪の症状が出てきており、熱が37.6℃あります。 夜間なので兄には市販の風邪薬飲ませた所、眠くなった様で寝てしまいました。 明日は日曜で近くの小児科を全部確認しましたが休診です。 誤診かな?と思うと不安です。 水疱瘡のワクチンは2回済ませていますが、それでも水疱瘡はなりますか。 明日、大学院で見てもらおうかな?とも思っているのですがやり過ぎですか? ワクチン打っていたのに水疱瘡になった方いらっしゃいますか?

2
10/11 21:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

避妊

妊娠の可能性について。 高校1年生です。お優しい方、たくさん回答をお待ちしております。妊娠している可能性はありますでしょうか? まず、ルナルナで排卵日当日に性行為をしました。きちんとゴムはつけており、大前提として彼は精液を出さないまま終わりにしました。私の性器に触れる時も、カウパー液などは手に付いていない状態だったと思います。 そして、生理予定日3日前くらいにも性行為をしました。きちんとゴムはつけましたが、今回は彼も精液を出しました。しかし量は多いとは言えず、むしろ少なかったです。きちんと精子だまり、先端の方に溜まっており、漏れている様子などはありませんでした。そしてイッた後すぐに抜きました。 どちらの場合ともゴムを膨らましたりして確認しましたが、破れている様子はありませんでした。カウパー液や精液の漏れもほぼ100%ありえません。 ここからは、妊娠しているか不安になる点、気なる点を書かせていただきます。 ・生理予定日から5日経っても生理が来ない(高校に入ってから、生理周期があまり安定しなくなりました。今回も、中間試験や進路調査、担任との懇談予定や友達関係、部活のハードさなどでストレスが積み重なっていると思います。) ・私が彼の性器を舐め、そのあとキスをし、彼も私の性器を舐めました。この時、カウパー液などに含まれた精子が子宮まで到達している可能性はあるのでしょうか。(後者の性行為の際です。) 最近は本当に不安で不安で、寝付きも悪く夢にまでそういうシーンがでてきます。考えれば考えるほど、気持ち悪いかも…とまでうっすら感じてしまうようになりました。 こんな事になるくらいなら、もっと先のことを見越すべきだったと後悔しています。検査薬を試すのすら怖くて躊躇っている次第です、本当に反省しています。 長くなり申し訳ございません。 ご回答お待ちしております。

8
10/11 7:57

妊娠、出産

妊娠生活でお仕事をしていなかった妊婦さんに質問です! 今妊娠後期で、10月中旬あたりから仕事を辞めるんですけど出産まで何して過ごしてましたか?暇なのが嫌すぎて…教えてほしいです!

0
10/11 23:51

不妊

ただいま不妊治療をしています。 来年になったら高度な治療に入るための同意書も書き、現在はタイミング法をしています。 なのですが、今月の半ばから祖父の介護のために自宅から2時間離れた場所に3ヶ月ほど行くことになりました。 病院にはその旨を伝え、一時的に休憩というのもできるのでしょうか?

0
10/11 23:49

妊娠、出産

性別どちらか分かりますか?

0
10/11 23:47

結婚

45歳の女性独身。見た目や性格は普通で 彼氏がいるなぜ結婚しないだろうという質問をしたら 彼氏が年増だから彼女を嫌がってる、 年増と結婚してもメリットないから若い女なら結婚する。 彼じゃなく不倫をしてるから結婚してない。 などの回答がつくのか疑問なのですが、 なぜですか なぜ男が選ぶ立場? 女が結婚いやがりしてない場合ある。 女がメリットかんじない。 なぜ不倫をしてることになるのか そんな深刻な問題でもなく単に結婚したくないからとかならわかるが、なぜ。年齢が年齢だから? 知恵袋していて、いつも素朴な疑問です。

13
10/6 23:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談

私の友達についてです、 その子の当時女子大生(21)についてなのですが、 最初の元彼と付き合ってる時、 その元彼が全ての歴代彼女にピル飲ませてゴムしない人だったらしく、 その人と付き合ったあたりに僕にLINEで 「いやもう相手がやばい」 「中出したわけじゃないから、妊娠してないと思うけどこわすぎん??」 「低容量ピルって知ってるか?」「アフターピルと違って、毎日一錠飲むだけで、避妊できるねん、しかも1ヶ月3000円くらいで素晴らしいでしょ」 「ちなみにこれを飲むとですね、ゴム付けなくて良いんですよ」 「生でできます」 「なんなら、ゴムより安全なんですよ」 「相手の人は、生でしかしない人なので、歴代彼女には低容量ピルを飲んでもらってるらしいです、ほんとにやばい人です」 「私の親気がアレなんで、ゴム付けるより低容量ピル飲みなさいと」 「もう嫌になってきた、低容量ピル飲むって言ったやん、飲み始めるのが、次の生理からやから、1ヶ月ぐらいはそういうことできんわけよ」 「昨日のことめっちゃ不安でアフターピルもらってきたことも言うし、 彼氏ために低容量ピルもらってきたことも言うし、1ヶ月できないのを待てるかという話も」 と来ました。 その一ヶ月後に 「病院行く」、「いやピル貰いに行く」 と連絡がくる。 その元彼とは9晩ナマでヤッたとかいう話を聞いたんですけど… やがてその元彼の浮気で別れて、新しい人と付き合った時に、また連絡来て、 「生理こない」 「妊娠しない薬飲んでるのに妊娠するわけないよな、普通に考えて」 「てか妊娠してるわけないんやけど」 「ママに誰の子供や言われてんけど」 数日後、 「あ、生理きた 朝来ましたおめでとう自分」 「やはりお薬最強、生理来ても大変こなくても大変」 「もうね、なにしても妊娠しませんから すごいですよ、そろそろドン引きされそうやから黙るわ」 「まぁ妊娠するようなことしてきましたけど 大丈夫でしたという話や」 「あれちなみに、めちゃくちゃ狙わないと難しいみたいで、やはり奇跡ということですね」 こうしたLINEばかり送られてきたのですが、 彼女はこの時「中出し」をしていたのでしょうか? 根拠はありますか?

1
10/11 23:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

アニメ

クレヨンしんちゃんのいつメンの中でも、風間くんは大人びていて賢い子ですけど、 風間くんどころか、しんちゃんやまさお君よりもおバカで臆病で支離滅裂で感情をコントロールできない幼稚園児ってもう境界知能確定ですか?

1
10/9 21:27

避妊

避妊についての質問です コンドームを正しく使用できていても 2%避妊に失敗することがあると聞きましたが どうして正しい使い方でも失敗するのですか? ゴムの繊維の隙間を精子が 通り抜けるのかなとか思いましたが 普通に考えてそれはないと思います 有識者の方教えてください よろしくお願いします

2
10/11 20:35

子育ての悩み

11ヶ月の頃からオマルに座らせていて もうすぐ1歳2ヶ月の女の子です タイミングが合うと朝から夕方までオムツに出ず オマルで全て成功か1日1.2枚使うくらいで過ごしています お昼寝中、夜もオムツは濡れてなく 寝起きにオマルで必ず出ます 水分もしっかりとっているのですが トイレの間隔は1時間から長くて2時間ちょっとです さすがにトレパンに移行するのは早いでしょうか? ちなみにまだハイハイしています笑

1
10/11 23:16

友人関係の悩み

ネットで知り合ったママ友とこの間初めて会って公園に行ったのですが少しもやっとしたことがあって私の気にしすぎでしょうか? 私の子供とおもちゃ取り合いになって私が自分の子供に対して◯◯ちゃんに貸してあげてって言うのはわかるし、もちろん言ったのですが、ママ友が◯◯ちゃん(ママ友の子供)に渡して?とちょっと強めに言ってました。ちなみにそのおもちゃは私たちが持って来たおもちゃです。ママ友の子供は砂遊びをした事なくて特におもちゃは持って来てなかったです。そして私たちが持って来た1つのスコップが気に入ったみたいでずっと持ってて私の子供が返して〜って泣き始めたのにも関わらず返してくれる事もなく、子供に返そうねとか声掛けもなくて、しまいにはママ友がそれ気に入ったならもらっちゃおっか〜と冗談混じりですが言ってました。途中でそのスコップは飽きたみたいでなんとかなりましたが、、 あとはLINEで◯◯って遊び場行った事あるんだよね?どんな感じ?◯◯ちゃんが遊べそうな所ある?駐車場は?とか細かく聞かれてネットで調べれば写真とか全部あるのに、、と思いつつ説明したのですが、特にありがとうもなく既読無視です(^^;; このLINEの件は公園の事があったので気にしすぎかなと自分でも思ってるのですがどうでしょうか、、笑

3
10/11 23:17

幼児教育、幼稚園、保育園

大人の目を気にする子 園の先生からお子さんが大人の目を気にする節がある、家でもそうですか?と質問を受けました。 息子は年少で、失敗したり注意されそうなことをするとパッと先生を見るとのことです。 家で思い当たる部分ですと悪さをする時(お菓子の棚を開けるなど)半分わざとでニヤッと大人の顔を見たり、失敗(何かをこぼしたり)するとごめぇんわざとじゃないのよーという調子で私の顔をパッと見る事があります。(飲み物をこぼしたりグラスを割る、お漏らしなどわざとではない失敗では怒らず明るく対処しているつもりです、わざと口から水を吐いて遊んだりしたら注意します。) 園以外で同世代の友達と遊ぶ機会が少なく3歳まで自宅保育だったため祖父母などの大人ばかりと接することが多く、大人の目を気にするとしたらそれも一因かなと思います。 危険な時などは大きな声で叱ることもありますが、「大人の目を気にする=大人の顔色を伺う」と改めて指摘されると私が怒りすぎかな、他の家庭ではもっとのびのびとした育児をしていてお子さんも自由に過ごせているということかな…と心配になってしまいました。先生が子供の様子についてわざわざ話してくることが少ない園なので… 情報が少ない&私視点の文章なので偏った部分もあるかと思いますが、保育士の方や経験者の方からアドバイスを頂けますと幸いです。

3
10/11 0:32

家族関係の悩み

女の子の名前で 凛華(りんか)は、おかしいでしょうか? みなさんの意見をおききしたいです。

6
10/9 21:47

妊娠、出産

生々しい話になります。 高校1年生です。9月15日に生で10秒ほど性行為をしました。射精はしていませんでした。その約1週間後の9月21日が予定日でぴったりに生理が来ました。9月6日が排卵予定日でした。その場合、9月15日の性行為で妊娠しなかったという事になりますか?それとも9月15日の性行為とその後の生理は関係ないですか? また、10月4日、5日に性行為をしました。ラルーンによると5日が排卵日でした。ゴムはつけており、射精もしてませんでした。ただ、5日はゴムを裏表間違えてしまい、そのまま変えずに裏返して使いました。 10月20日が生理予定日です。妊娠してるかもと思うと怖くて眠れません。 妊娠初期症状について調べてみるといくつか当てはまるものがあって ①下腹部が痛い ②喉がイガイガして、体温も普段より高い (普段は36.3、現在は37.0) ③ニキビがよくできるようになった(元々あまりニキビはできていませんでした) ②の症状は家族内で風邪が流行しているため、その症状かもしれません。 この場合妊娠していますか? 生でした以上、妊娠する可能性があるのは重々承知です。浅はかな行為をしたことを後悔しています。

2
10/11 20:07

避妊

コンドームとアフターピルのどっちが避妊率高いですか?

2
10/11 22:19

子育て、出産

夫の身内から頂いた出産祝い金は夫のものですか? 夫婦別財布です。 出産してから夫から出産祝い金もらった〜とよく報告してきます。夫の身内がくれたものなので、良かったね〜と言いますが、子供の口座を作り貯金するわけでもありません。 何に使うの?と聞いたところ子供が増えたこともあり水道代や外食が多くなったため、そういう生活面で使ってるとのことです。 出産前から夫は家賃、光熱費、外食費、車の保険等を払っていて、私はパートなのでそれほど給料は多くないので食費代、日用品だけを払っています。出産後もかわらずです。 正直、育休手当も少ないですし貯金を削ってるので 出産祝い金を子供に使わず、生活面で使っているのであれば私にも生活費として折半してほしいのですが、夫の身内からというのもあり言いにくいです。 夫がもらった祝い金は15万以上 私は身内が少なく、3万ほどです。 十月十日と出産頑張ったのは私なのに出産祝い金は全て夫の手に行くのがモヤモヤします。 ちなみに私の身内から貰った出産祝い金は、何に使おうか〜と夫に相談すると好きなように使っちゃいなよ〜と言われたので子供のジョイントマットや生活費に使いました。

4
10/11 23:10

子育ての悩み

私には軽度発達障害の中学1年生の息子がいます。普通級在籍。 私は、できの悪い息子が大嫌いです。顔も見たくありませんが、年齢の割に手がかかるので仕方なく対応はしていますが、そこに愛情はありません。 とにかく色々できません。勉強はクラスでビリ、得意な事も無く、スポーツも全くダメ。知能も少し低いです。今まで子育てで楽しかった事、嬉しかった事は皆無。とにかく産んだ事をずっと後悔しています。 こういう場合、どのように対応すれば良いのでしょう?割り切るしか無いのか。一緒に暮らしていると、なかなか割り切るのは大変です。 離婚して夫に押し付けることも考えていますが、私がパートなので踏み切れずにいます。 産まなければ良かったのでは。 確かにそう言われても仕方ありません。判断ミスだったのは自分の責任ですが、私の母は毒親で、私の生活全てに口をだしてきます。 子供は絶対産まないとダメ。みっともないと言われ、とりあえず産みました。 産んだ後は、母は全く可愛がらず、障害者は嫌いと言い、会っていません。 とにかく息子と居るとストレス。学校から帰宅する時間になると、ストレスで呼吸が苦しくなります。心療内科でパニックの時の薬は処方されています。 何か良い方法はありますか?私は母に似ているから仕方無いのかもしれません。

5
10/11 10:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

子育て、出産

1

娘の名前に心愛(ここあ)と名付ける親ってどう思いますか?

2

妻に働きに出てもらうなら手料理は諦めたほうが良いですか?3歳の子供がいる共働き夫婦です。当方、夫側の立場のものです。共働きとはいっても、妻は時短勤務ですが、夕方に子供を迎えに行き、私が帰宅する19時過ぎまではバタバタしているようです。子供はまだ偏食もあり食事の補助も必要です、子供専用に夕飯を用意したりしています。で、大人用の食事ですが、レトルトとか作っても主菜1品とかそんなのばかりです。メニューも同じようなものをローテーションで、副菜もないし、季節の魚などもあまり出てきません。主菜1品に味噌汁はインスタント、あとは納豆とか適当に食べてって言われます。土日などに余裕があると月1程度で揚げ物...

3

世帯年収800万円・29歳28歳夫婦・家は築30年ほどの2世帯住宅一軒家(ローンなし)を家族から譲り受けます・2人とも普通車に乗ってます・山口県住み・共働き正社員・現在、私は実家に月7万程仕送りしてます未来のご相談です。将来子供がほしいのですが、この条件だと何人くらいが現実的でしょうか?私自身、産休育休をうまく使って仕事を辞めずに子育てをする予定です。また、将来は管理職、会社に求められたらの話にはなりますが役員まで登りつめたい意気込みでいます。(=家庭だけじゃなくバリバリ働きたい)お互いの実家は、譲り受けた一軒家から車で10分程度なので緊急なことは両親に頼ることができる環境で、自分たちの...

4

子供が産まれる前は、嫁にそんなに対応良くなかったくせに孫が産まれたとたん、嫁に嫌われたらまずいとでも思ったのか急に嫁にも対応を良くする義両親っていると思いますか?

5

経済面で2人目を悩んでいます。世帯収入が手取りで400万後半です。夫婦ともに正社員ですが、妻である私は時短勤務をしています。物価高騰等、昨今なにかとお金がかかりますし、子どもに不自由な思いをさせてしまうでしょうか。お金は子育てにおいて必要不可欠ですが、お金のために2人目を諦めると、子どもが授かれない年齢になったときに後悔してしまう気がして悩んでいます。その世帯収入じゃ無理というような厳しいご意見は控えていただきたいです。出来れば近い世帯収入で複数お子さんがいらっしゃる方や、私と同じように悩み、結果複数のお子さんを授かった方のご意見が伺えれば幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

6

これが息子の名前の候補です。・執念太朗(しゅうねんたろう)・幸福乃風(こうふくのかぜ)・日本乃星(にほんのほし)・戦右漢(たたかうおとこ)・茂男(もておとこ)どれがいいですかね。妻に早く決めろ決めろと言われているので早く回答が欲しいです。

7

資産もないのに子供を作るなんて残酷だと考える人が増えたから少子化になったんですか?

8

子供が生まれたらミシンを使えるようにならないとまずいでしょうか。仕事が多忙なのでコップ袋などは市販のものを買いたいのですが、そういう人は少ないのでしょうか。

9

千楓由(ちふゆ)はキラキラネームですか?

10

子育て経験者に伺います。女の子で、よく言われる「1番かわいい時期」とは何ヶ月、あるいは何歳頃だと思いますか?

あなたも答えてみませんか

こういう系の女の子って好みのタイプでしょうか?

私がいた頃の職場環境と今の派遣さんがいるであろう職場環境をルノルマンカードくんに聞いてみたよ。 私は3月で派遣期間終了したよ。官公庁だよ。 ○私がいた頃の職場環境 犬・紳士・鳥 本・太陽・鎌 花...

ドコモルーター(Home5g)を解約した詳細をメールアドレスに送ってしまったら、マイドコモに入らないと見られず、手続き一覧は載っていますが解約した件は一覧に載っていません。 今更ですが、郵送にし...

自分からフォロー外したくせにストーリーはみる女性ってどういう気持ちで見てるんでしょうか?

Element Sicksのライブは身分確認あるのでしょうか?身分証になるようなものがなくて(;;)

おすすめのUS、UKラッパー教えてください。あとイチオシのやつも

ios26にしてapple musicのイコライザから『Late Night』が消えてしまいした。 名前が変わったのか?それとも無くなったのか?わかる方いましたら教えてください。 また無くなった...

ボーダーランズ4について質問です クロスプレイをしようとしたところバージョンが違うのでできませんって表示が出て 自分なりに調べたところ 他の方がGoogleドライブの共有ファイルを作ったのでパッ...

レポートを書いているのですが、 「行われている」「該当する」 のように語尾に「いる、する、できる」を使ってもいいのでしょうか? 詳しい方教えて欲しいです。

下顎前突と左右非対称症の顎変形症で上下顎共に骨切りをし、ワイヤー矯正をするんですが、中顔面は短縮されますか??また、ほうれい線が無くなったりはしますか??

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

5

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

6

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

7

怪獣8号って先週で終わったんですか?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

10

85poのこの方のインスタのアカウントを教えて欲しいですhttps://www.85po.com/ja/v/19805/ji-ka-wa-mei-nv-no-yi-nn-su-ta-la-yi-bu-3/

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

子育て、出産

子育て、出産

子育ての悩み

妊娠、出産

不妊

避妊

母子家庭、父子家庭

子どもの病気とトラブル

子どもとインターネット

幼児教育、幼稚園、保育園

幼児教育、幼稚園、保育園

小・中学校、高校

小・中学校、高校

大学、短大、大学院

大学、短大、大学院

留学、ホームステイ

留学、ホームステイ

受験、進学

受験、進学

不登校

不登校

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン