はじめまして。20歳になる6週6日の妊婦です。 私は今年3月に1度中絶をしました。 その時は妊娠5週目ほどで心拍確認ができたのですが、今回6週5日で初診に行ったのですが、胎嚢はあったものの、心拍確認が出来ませんでした。 先生からは、排卵日が遅れているかもしれないや、もしかしたらこのまま成長しなければ流産になると言われました。1週間後にまた来てと言われたんですけどもう怖くて検索魔なうです。。。。 調べると6週で心拍確認がほとんど出来ると書いてあったり、7.8.9週で確認できたという方々もいて、、 赤ちゃんを信じたいのですが。 今は2.3日前からつわりが始まってます。出血は今のとこないです。腹痛は、子宮が少し張って痛むほどです。 これはどちらの可能性の方が高いのでしょうか。 私は元々生理不順ではないです。回答の方よろしくお願いします