宝塚大劇場の1階2列目68番の見え方ってどのような感じですか? . SSでは一番上手側ですので、上手側の演者さんは見やすいだろうと思っているのですが、センターや下手側の演者さんはどんな感じでしょうか? 角度がついてかなり見にくいのではないかと思っています。 今度の宙組公演を観劇するのですが、水美舞斗さんメインで見ようと思った時に見やすいお席でしょうか?個人的に上下だったら下手側にいらっしゃる印象が強いです。 一番不安なのはショーの水美舞斗さんの花道での側転を逃すことなく見られるかどうかです。 ご回答よろしくお願いいたします。

宝塚293閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございます。 客席降り場面に関しては今から楽しみすぎてソワソワしております(*^^*) 短足マンチカン様がおっしゃってくださった通りせっかくのSS2列目、思いっきり楽しんできます(๑˃̵ᴗ˂̵) ご回答ありがとうございました!

お礼日時:10/7 7:02

その他の回答(2件)

前に1番の席に座ったことがありますが、見えないという事は無かったです。 ただ、首はちょっと疲れました(笑) 68番はSSの中では端ですが、S席があるので大丈夫だと思います。 宙組楽しんできてください!!

4列目ですが68に座ったことがあります。 端といえどSSなので、下手は少し距離あってオペラで観たくなりますが見にくいというほどではないです。センターはよく見えます。 宙組見ていなくて側転の件はわかりませんが、そんな見えづらくはないですよ。下手が少し遠い感じです。