X(Twitter)について教えてください。 月曜に、ある趣味垢を作ろうと思ったんですが新しくメールアドレスを作るのが面倒で 10年くらい前に作ってツイートとか一切してなかった、使ってなかったアカウントを再利用として 10数人いた相互をブロ解除、ツイートを60件ほど手動で削除しました。 そして新しいアカウントしてフォローしてくれた方と交流してたのですが、火曜あたりからフォロバの人数制限が設けられ、 番号を追加すると解除されるような感じだったのですが情報入力が嫌で無視して少しずつフォロバしようとしていました。 しかし日が経つとフォローしてくださる方も増えてきたので、思い切って番号登録もしたのですが その翌日から制限どころか1人もフォローできなくなりました。日にち経てば解除されるかな?と思いましたが、今朝あまりに不便なのでメアド作り、垢移行して 名前も変えて、プロフにも移行したことを書きました。 何とかフォロワーさんたちは気づいてくれて新しいアカウントは何の問題もなかったので、夕方の今になり、もう前のアカウントは消すか鍵にしようと思い 再度ログインしたら、凍結されていました。 自分の相互はゼロになり(私はフォローしてた人まだ解除してなかった)、自分がしたリプを押すと「凍結された〜」と出ました。 まずそもそも制限かけられることが謎でしたが アカウント移行した瞬間に凍結され、よくわかりません 何が悪かったのでしょうか タイミングも良すぎて怖いです。 やはり最初に一気にフォローを解除したりツイートを消したからでしょうか?なぜ今のタイミングなのでしょうか? 携帯番号とか追加してしまったので不安です。 また、私のアカウントは現在他の方からどのように見えているのでしょうか 消えているみたいな扱いならいいのですが、私からはツイート見えているので… 新しいアカウントから古いアカウント名を検索してもアカウント自体出ません。 あまり詳しくなく、よく分からないのですが 詳しい方教えてください。 ちなみにそのアカウントは別に成人向けとかでもなく普通に良くある趣味のものです。