回答受付が終了しました

カブトムシ、クワガタの飼育ケースについて パラワンオオヒラタを飼育しています。 昨年5月羽化の100ミリ超のオスで、今でも非常に元気です。 しかしフセツ欠け(後ろ足2本、中足1本)が著しく、管理ケースに悩んでいます。 そういった個体は広いケース、狭いケースどちらが好ましいですか?

昆虫56閲覧

回答(2件)

広かろうが狭かろうがフセツが欠けている事には変わりないのでどの道ひっくり返ります。それよりも残りの脚でも起き上がれる相応の転倒防止材を用意することの方が必要かと思います。購入することもできますが、例えば使い終わった太めの産卵木や、その樹皮を大きめに剝がしたものなどがまだ残っているのであれば、わざわざショップで購入する必要が無くなります。野外で拾ったものは不衛生かつ雑虫が数多く潜んでいるので使わないことをお勧めします。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう