鹿乃つのさんについてです。コスプレが苦手な方からも意見をいただけると嬉しいです。 私は鹿乃さんを擁護する側でも攻撃する側でもないつもりです。 Xを見ていると鹿乃さんの発言もトゲトゲしているなと思う部分も多々ありますが、攻撃する側もする側でタチの悪い人達も多く見かけます。 顔を馬鹿にするのは少し論点がずれているのでは?と思ったり鹿乃さんは、心配されている?方にも少し攻撃的に切り離したりしているのを見ます。 私がいちばん懸念しているのはコスプの文化が、この機によく思わない方から責め立てられ今よりも肩身が狭くなってしまうのではないかということです。 この考えは極端だと思いますがコスプレ文化が廃れてしまうのは本当に嫌です。 みなさんは、鹿乃のこと、鹿乃さんを叩いている方、またコスプレ文化のことをどのように思いますか?

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

コスプレが苦手な方から意見を聞けてとても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:9/9 7:37

その他の回答(7件)

コスプレに特段興味があるわけではありませんが、答えますね。 私は鹿乃つのさんは賛同できる部分もありますが、言い方が不味くて誤解されている部分はあります。 ですが、今回の障害者発言への批判などは行き過ぎだと思います。 この件だと、障害者もアイデンティティ政治(社会的な属性によって団結する思想。ヘルベルト・マルクーゼと彼の思想、ニューレフトが発端)に毒されている方がインターネットでは相当数居て、現実では少数派ですが、一定数居るのがまた腹立たしい。 朝鮮総連や韓国民団、部落解放同盟、青い芝の会がそれをした結果、どうなりましたか? 周りは幸せにならず、マイノリティに媚びるアライによる独裁政権があるだけです。 障害者による、しばき隊的なアイデンティティ政治はもっと批判されていいと思います。 また私は身体完全同一性障害(身体完全性違和)を持っていて、これは「身体の一部に違和感を抱き、除去したいという欲望が出る」障害です。 そのため、彼らが吐いた「好き好んで障害者になった人はいない」という言葉に酷く傷つきました。 彼らは不義の障害者しか頭になく、BIDの存在が念頭に入っていません。障害を持っていることを理由に、他の障害者を差別していいのかという思いがあります。 なので私は鹿乃さんを支持します。言い方は確かに改めた方がいいかもしれませんが。

画像

鹿乃さんのことは コスプレ界の森次慶子だなと思ってます。 金がある分、無駄に暴走してるせいでタチが悪いけど。 多分SNSはお辞めになられた方が良いんじゃないですかね。 あと、コスプレしなくてもうしじまさんみたいな方向でやれなかったんだろうか…と オタクじゃないから、弁えてないせいでただの荒らしにしか見えない。 正直サブカルから手を引いて欲しい。 鹿乃さんを叩いている人について 顔批判はまあ、辞めた方が良い。 触らない方が良いよ。 でも分かる。古きオタク文化をこの人1人のせいで、やっと人権得てきたのにまた迫害されるのは嫌だし、原作に申し訳ないしね。 だから、もっと正しい対応しないと墓穴掘る事になるけど大丈夫かな。 コスプレ文化について コスプレ界は前から彼女のような人が山ほどいました。承認欲求モンスター。 だから、元から良いイメージなかったけどちょっと可哀想だなって思います。 絵や文と違って、変な人が真っ先にとっつきやすいから…

火事と喧嘩は江戸の華とは言うけど、喧嘩はよせ腹が減るぞ!の方が好きであります。 個人的には炎上を含めて楽しんでるんじゃないかな? だとすれば、メンタルつよつよな子だなーとは思います。 コスプレ文化はハロウィン騒動の方が被害が大きいはずなので、廃れないと思うけど。 あとは、同人誌もそうだけど、法律の方だよね。 表現の自由か、著作権の方を重く見られるか。

確かに最近鹿乃さんの批判派は一部過激な方がいらっしゃいますね。でも、あれだけ毎日のように失言を繰り返し多方面で炎上していたら、ああいう粘着質なアンチも少なからず現れると思います。某好き嫌いサイトの不人気ランキングが1位になる等、もはや誰かが「強い言葉や揚げ足取りは控えよう」と訴えたところで、コントロールできないほどの人数に嫌われてるんだと思います。なので、騒動を早く収束させるには、鹿乃さんが正しくSNSを使えるようになるのが一番手っ取り早い、というかそれしか方法はないのではないでしょうか。 二次創作の規制が今すぐ厳しくなることはないと思いますが、昨今転載やAIの問題もあるのでこの問題に関わらず、今後著作権の取り扱いは厳しくなるなもしれないですね。

鹿乃さんも周りの人も落ち着いてほしいなと思います。 コスプレは公式に迷惑をかけないよう暗黙のルールがたくさんあるデリケートな趣味なので、ルールを明文化する!隠れてコソコソ陰口叩く因習村は滅びろ!みたいな鹿乃さんの主張は根本的にずれてますし、まず彼女はコスプレイベントで明文化されてるルールも違反しまくっているのでスタートラインにすら立ててない状況ですね。 それを注意してる人もいますし、危険と判断して一切触れない人もいますし、逆に擁護して応援してる人もいますね。 顔立ちにダメ出ししたり延焼させようと焚き付けてる人は論外ですね。ああいう人たちはどこにでも出没します…。 コスプレ界隈がこれ以上荒らされないためには、彼女の話題を一切出さない、触れない、煽らないことだと思います。 荒らしでも反応をもらえると自分が人気者と勘違いするタイプな上になぜか彼女には応援してる人が複数いるので、謝罪もしませんし持論も曲げないでしょう。少なくとも4月からずっとその調子です。 なので彼女が新しい火種を投下しても無視して反応しないのが一番です。 上述した焚き付けの愉快犯も反応のない話題には来ませんし、鹿乃さんも別のところへちやほやされに行くと思います。 コスプレ界隈は鹿乃さんの前にも何度か騒動が起きていて過去には脅迫状でコスプレイベント会場が中止に追い込まれたりもしましたが、いずれも一過性の嵐でした。 なんやかんやコスプレ文化は平常運転で続いていくと思います。