・生物系でも就職できるか?
学科は問われないため、生物系でも入れます。
日立製作所は出身大学や研究内容よりも、なぜその大学を選んで、なぜその研究を行なっているかという理由や背景を重視します。
そのため、学科がどこであれ、明確な理由を持って研究できているかに焦点が置かれます。
私は情報系出身ですが、同じ所属部署の同期15人のうち1人も情報系出身はおらず、色んな学科の出身がいます。
・生物系出身で活躍できる職種は?
日立製作所は理系の場合、ジョブマッチングによる選考のため、まずは自分が行きたい職種をある程度絞り、大学の研究内容でアピールできそうな職種にするのがいいと思います。(やりたくないことやっても楽しくないので)
生物系出身だから視野を狭くする必要はありません。データ分析は色々な分野で使っているため、アピールポイントとして十分です。
・求められるスキルは?
求められるスキルは選んだ職種により異なりますが、それは入社してからでいいです。就活の上では必要ありません。
私の場合、英語できますか?と面接官に聞かれ、できませんが、内定を貰った際は全力で学びます。とか言っても内定貰えたので笑
強いて言えば、コミュ力くらいです。