回答(4件)
彼がどうしたいか、でしょ 内野は石井、加藤、奈良間 来季33歳の中島が、どうしても使われる場面は なかなか無いと思う チームとして、何としてでも引き留めたいなら コーチ兼任しか無いだろう コーチそのものになるのではなく まだ体が動く内に コーチと選手との橋渡し役を頼まれるかもしれない 年俸は、コーチ分を含めて微減か コーチ手形込みって事で、維持 2,000~3,000万だろう 中島はそれで良いのか? 現役を続行したいなら、蹴るしか無い 他球団に行って、より激しい競争に飛び込むしかない これまでの貢献を考え、ハムは自由契約にしてくれるだろうが なかなか大変かなと思う 他チームに行った場合の年俸は、激減となる
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
同い年の谷内が引退したからです。 現実的に谷内より低い打力・守備力となっていて、今季も一軍の戦力としては谷内より使われてなかったのですから、引退かさらなる減俸で現役続行か、戦力外で他球団に行かせてもらうかは分からないですが、本人のやる気次第というところでしょう。
知恵袋ユーザーさん
質問者2023/9/19 20:25