牛タンを嫌いな人。 今まで私の周りにはいなかったんですが、嫌いな大人ってけっこういますか? 牛タンは他のお肉よりも好き嫌いがあまりないような気がします。 嫌いな人の理由をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
料理、食材・20,442閲覧
2人が共感しています
料理、食材・20,442閲覧
2人が共感しています
このベストアンサーは投票で選ばれました
ID非表示さん
2010/9/24 1:40
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
はい、キライです。ただの偏見ですね。 というか私は仕事でそういった部位、内臓とかも含め見るわけですが、どうしてもキレイな部分として見れません。確かに皆さんおっしゃるように美味しいのだろうけど自分で食べるという気になれません。内臓などとてもダメですねえ。若いスタッフに味見させちゃいます。私はB級調理師です。 あはは。皆さんも内臓とかベロとか見る機会があったらぜひご覧になってください。
牛タンで育った宮城県民です(*^^*) わたしも分厚いやつはベロの表明がわかってリアルで嫌なので苦手です↓ わたしの友達も分厚いのは嫌だと言っています。 薄くて柔らかいのは大好きです\(^ー^)/
牛のベロは嫌いです。 もう見た目で嫌なんです。 一度チャレンジした事があるのですが飲み込めませんでした…。 ちなみに他の部位も殆どダメですね。 焼き肉屋へ行ったらカルビしか食べません。
私は嫌いです。そもそも牛さんに関しては、肉も、もつも、タンも、果ては乳製品まで全部ダメですので・・・牛革の製品も遠慮したいです。主人も嫌ってます。彼は別の理由です。主人いわく「だって、牛の“ベロ”だぞ!ベロ!何であんなもん食うんだ?」だそうです。ほとんど偏見による食わず嫌いですね。ちなみに私たちは、仙台市民です。
子供の頃は嫌いでした、なんか固くて、筋ばった歯ざわりがダメでした。 大人になったら大好きになりました、焼肉屋に行ったら、タンだけあれば満足です。 柔らかいお肉しか食べない人は嫌いな人がいるかも知れません。 そういえば私の周りにもあまりいませんね。 肉そのものが嫌いな人はたまにいます。
料理、食材
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください