回答受付終了まであと6日

楽器をやっている人に質問です。楽器を持って一人で出かけていてお手洗いに行きたくなったら、どうしますか? わたしは楽団でユーフォニアムをやっているのですが、今度練習場所の変更があり、徒歩移動から電車移動になるのでなんとなく不安になりました。その辺の床はまだいいけれど、お手洗いの床に楽器を置くことも、お手洗いの個室に楽器を持って入るのも、結構嫌です。狭いのでそもそも難しいです、、 お手洗いぐらい我慢できるとは思うのですが、それでも不安なのでみなさんがどうしているか知りたいです。 よろしくおねがいします。

楽器全般42閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(3件)

トイレに行きたくなったら、持って入ります。 楽器をそばから離れることのほうが心配です。 持って入るのが嫌だったら、我慢するしかないです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

女性トイレなら床に置いても問題ないと思います…男性なら置けないけど、背負えるケースですね、

私はいつも個室に持って入ります 同行者がいれば持っててもらうように頼む場合もありますが、基本的には自分で持ちます チューバやコントラバスの人はどうしているんだろう?そこまで突っ込んだ話をしたことがないです