回答受付終了まであと6日
3泊4日、岡山旅行についてです。3泊とも岡山です 1日目 姫路10時着で姫路観光 2日目 倉敷観光 3日目 津山観光 4日目 岡山城 後楽園 岡山発13時40 で考えてます 2日目か3日目に吉備津神社も行きたいです。 皆さんなら倉敷と津山だったらどちらの観光時間を削りますか?
観光地、行楽地・124閲覧・250
回答受付終了まであと6日
観光地、行楽地・124閲覧・250
津山観光は電車がお好きで 津山まなびの鉄道館に行きたいなら別なのですが ほかに見どころはあんまりなくて さびれた感じです・・・。 津山より総社・高梁の方面が良いと思います。 移動でJR桃太郎線(旧吉備線)を使えば途中で吉備津神社にも行けます。 総社には備中国分寺や 宝福寺がありますし 高梁には備中松山城や城下町の観光が可能です。 倉敷も美観地区だけでなく下津井や鷲羽山 児島の野崎邸など見どころは多いです。 ただ・・・市町村合併で同じ市内でも倉敷は広く移動は大変だと思うので しっかり計画なさってくださいね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
AIからのお助け回答
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
観光地、行楽地
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください