• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病院、検査

回答受付終了まであと6日

1253339648

1253339648さん

2025/10/12 9:02

00回答

放射線技師と仙道彰の違いを教えてください。

病院、検査 | この仕事教えて・19閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

ボラギノールAとMですけど Mにだけ注入軟膏がないのはなぜですか?

1
10/13 16:03

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 人間ドックで頸動脈エコーかロックスインデックス検査を受けようと思うのですが、どちらを受けた方が良いでしょうか?(40代)

    0
    10/6 16:03
  • 読んでくださりありがとうございます。 悩みがあるのですが、もともと回転性目眩 は持病として、持っていたのですが、 浮遊性目眩とブレインフォグの様な 症状も最近出てきています。 ブレインフォグの診断を受けている方は どのような治療をしていますか? 具体的に教えていただけると 幸いです。 宜しくお願いします。

    0
    10/6 16:50
  • なぜインフルエンザやコロナウイルスの検査は痛いのですか? 前に他県でやった検査は鼻水を出すものと鼻の穴周辺を綿棒のようなものでこすって鼻水を取るだけでインフルエンザとコロナウイルスの検査ができ、全く苦痛がなかったのですが東京でやったやつは綿棒のようなものではなの奥までやられたときや、喉の奥まで綿棒をやられて嘔吐しそうになり、そのせいでお腹が痛くなったりして苦痛でした。なぜ後者のような方法をとるのでしょうか?

    0
    10/6 17:02
  • 左手の人差し指が歪んでいます 中二男子です かれこれ1年半ほど放置してしまっているんですが1年半ほど前から突然左手の人差し指が画像のように歪んでしまいました (原因は分かりません) 楽器をやっているのもあって気になったりならなくなったりしたんですが結局これって治らないんでしょうか 治らないしどうでもいいもんなんでしょうか

    0
    10/6 17:04
  • 妊婦健診での子宮頚がん検査について 半年以内に同じ病院で検査を受けていても妊娠後にまたやらなきゃダメですか?

    0
    10/6 17:15
  • 眼科、婦人科について。 ★急性期医療センター ★大阪鉄道病院 入院、手術出来る上記の科を探して居ます。 上記病院は入院、手術は出来る病院でしょうか? また、その科で入院、手術ご経験ある方居たら教えてください。 大阪市内在住ですが、それまでは遠方病院でしたが通院など考え最寄検討して居ます。 ※科があっても手術しない総合病院もあるのですね。考えてた病院がそれでまた1からになりました。

    0
    10/6 18:01
  • 病気について質問です。 3年ほど前から時々頭の左側にズキンとした痛みが走り、10秒くらいで消えていきます。 最近は急に動いた時、激しい運動をした時などにズキンと痛みがあります。 これについて病院にいったところ、小脳に腫瘍のような影があると言われました。後日大学病院で精密検査なのですが、この腫瘍と頭の痛みは関係あるのでしょうか? それとも、関係のない腫瘍でしょうか?

    0
    10/6 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 退院した患者がクリニックに行く。自分の通院していた病院に戻るという。それを逃げてると言うボランティアがいますが、どうなんですか

    0
    10/6 18:01
  • 口内炎ができてから、エラの痛みと頭痛と奥歯の痛みがあります。調べたらPFAPA症候群?っていうやつが出てきたのですが、それだと思いますか? 今回の症状は定期的に出るものじゃないんですが、喉の痛みが定期的にでます。中2です。PFAPA症候群ではない場合はどのような病気だと思いますか

    0
    10/6 18:02
  • ハートアップでのコンタクト購入についてです。 眼科で診察の後、必ずハートアップでコンタクトを購入しなければならないですか? それともネットで自分で購入してもいいのでしょうか? 店頭は高いのでネットで買いたいです。

    0
    10/6 18:02

病院、検査

入院生活あるあるといえばなにを思い出しますか? 個人的に4人部屋のおじいちゃんが 男子と女子で看護師への態度が露骨にちがうのに 苦笑でした・・・ ( ゜д゜)

3
10/13 15:58

病院、検査

クレアチニンは正常ですが、カリウムが異常に高い場合 この度血液検査と心電図を行いました。 カリウムが異常に高いです(6.7) ただその他の血液検査は問題なく心電図はSTが少し高めに出ます 最近ランニングに励んでますが、心当たりがあるのは野菜とか果物を多めにとってます。 このような場合どのような検査をした方が良いのでしょうか。

2
10/13 15:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

生まれつきで右人差し指の第2関節に膨らみがあるのですが、これはなんなんでしょう。

2
10/13 15:21

病気、症状

腰痛や歯痛など、痛いときは痛み止め必須ですが、あくまで一時的な痛みを抑えるだけで、効き目がなくなったら痛みはぶり返しますか? わたしの場合、痛いと飲んで、数時間後には痛みが消えるのはなぜ? 治す効果もあるんですか?

1
10/10 19:01

病院、検査

医師ですか 医師等確認検索ランで調べていません 厚生労働省様公式ホームページ調べた方が良いですか

1
10/13 15:56

ピアス

ファーストピアスをピアッサーで受けてから10日ほどなのですがピアスのボールの下部分がままだじゅくじゅくしてるというか生々しいしい肉になってます。(ボール部分と同じぐらいの大きさの穴?くぼみ? があります)普通ピアスの穴って針ぐらいの大きさの穴ではないのでしょうか。これは大丈夫でしょうか?詳しい方お願いします。痛み、腫れなどは特にないです

1
10/13 14:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

テニス

硬式テニスのボールが左目に直撃しました。 ちょうど1時間前のことで、テニススクールのボレー練習をしていました。 私が返そうとしたときにミスをしてしまい自分の目に直撃してしまいました。 当たったばかりの時は涙が出るほどで、その後また再開したのですが、今は少し充血しています。 病院に行かなくて大丈夫でしょうか、、

5
10/12 17:03

病院、検査

家族が病院で失くなったあと、すぐに葬儀社に連絡しますよね。 先日家族が亡くなりました。初めてのことで、夜10時半ごろ病院から家まで霊柩車で帰りました。 葬儀社は24時間営業なのですか? また、入院中は看護師さんが3時間おきくらいに血圧をはかりに来ますよね? もしそれが夜中の3時頃に看護師さんが病室に来て、患者が亡くなっていると分かったらその時間から家族に連絡したり、もしくは家族が病室に付き添いをしていたら、すぐに起きてもらって、葬儀社に連絡、帰ってもらうのですか? 私と母は先日病室に付き添い寝ようと、寝る準備をしていたら、本人が亡くなり、急遽帰宅となりました。 その前日から病室にいてずっと本人のそばにいて、疲労困憊でまた病室で寝ようと思っていたら、帰ることになり...朝まで病室で寝ていたかったです。 しかし病院は次の患者のために病室を空けて準備があるから、亡くなった患者と家族は帰って欲しいになるのですか? 本当にきつかったです…

11
10/11 18:21

病院、検査

病院へ定期検診行くのに介護タクシー利用したいと思って問い合わせたら、行きは良いけど、病院はいつ終わるか分からないので、待ち時間の待機費用貰うか、 帰りは別の介護タクシー会社へ連絡して下さいと言われました。 介護タクシー利用されてる方々はどうされてますか?。

4
10/13 13:42

病院、検査

最近、しんせーほーけーの治療法も一つではなくなっているそうですが・・・ もし高1男子が親に連れられて泌尿器科に来たら、お医者さんは当然むいて確認するかと思います。それで最後までむくことができず、親から何とかしてほしいといわれたら、どんな治療?処置をほどこしますか?

0
10/13 15:34

病院、検査

至急 明日生後7ヶ月の娘が、膀胱尿管逆流症の疑いがある為膀胱造影検査をすることになりました。 エコーでは腎臓が腫れていたりはしてないのでそこまで可能性が高いわけではないと言われたのですがおしっこの検査でも菌が出てきていて、一度腎盂腎炎になっています。 白血球もずっと高いです。 こんなに白血球が何ヶ月も高いのが続いていて大丈夫なのかという心配と、膀胱造影検査はどれくらいの痛みなのか私はしたことがないのでわからず心配です。 先生はそこまで痛くないというのですが私が心配しすぎて私をなだめるためにそう言ってくれたような気がして、、 また前回の受診時におしっこをカテーテルにて取られた時に当たり前ですが大泣きしたみたいで顔色が悪く唇が紫色になって帰って来てとても不安になりました。 前回の処置は5分程度だったのですが造影検査は20分ほどかかると言われてその間ずっと泣いて泣きすぎてチアノーゼになって呼吸ができなくなったらどうしようなど不安で仕方ないです。 何か少しでも情報などわかる方いらしたらお返事頂けると嬉しいです 宜しくお願いします

0
10/13 15:31

病院、検査

自分のIQが気になるのですが、興味本位で調べるのはアリなんですか? ああいうのは病院などで検査するイメージがあるのですが…

2
10/13 15:21

病院、検査

野球部の練習中 打球が股間に当たって病院に行くことになりました。 病院で脱がされましたが 医療機器の進歩とは関係なく股間は診て触らないとダメなんですかね

6
10/8 6:01

病院、検査

CT検査というのは短期間に何回くらい受けると健康に悪影響があるという目安はあるのでしょうか? CT検査・MRI検査・レントゲン検査などは被爆の危険性があると聞きますので、そのような検査はできれば受けないほうが良いのかなと思っています。 それで、私は最近2ヶ月くらいの間にCT検査を3回ほど受けたのですが、それくらいの回数では健康に悪影響は無いのでしょうか? ある病気の診断のためにCT検査を受けて、その病気の治療のために薬を1ヶ月ほど服用して、その薬を服用して体の状態に変化があったのかどうか確認するために再度またCT検査を受けました。 しかし、私はそのお医者さんの診断に疑問があったので、違う病院に行って別なお医者さんの診察を受けたのですが、その時にもCT検査を受けました。 本当は最初に行った病院のお医者さんからカルテや検査結果の画像をコピーしてもらえば同じようなCT検査を再度またする必要は無かったと思うのですが、最初に行った病院のお医者さんは気難しくて短期な性格の人なので「セカンド・オピニオンを受けたいのでカルテや検査結果のコピーをください」とは言えなくて、そのお医者さんには言わずに他の病院で診察と検査を受けてきました。 それで、新しく行った病院のお医者さんの診断や説明に納得したので、その病院で今後も継続して治療しようと思っているのですが、その病院でも体の状態に変化があったのかどうか確認するために今後また1ヶ月~2ヶ月くらい経過したらCT検査を受ける予定です。 こんなに頻繁にCT検査を受けても大丈夫なのでしょうか?

2
10/13 14:38

病院、検査

三十路でフリーランスなので、健康診断をしようと思ってるのですが、何したらいいのか分からないのと、費用どれくらいですかね。 色んな検査やろうとしたらキリが無いでしょうし。あるいは「健康診断」というくくりは、やること決まってますか?がん検診、血液検査…など。 男なので乳がんとかは必要ないです。 予算7000円くらいが理想なのですが、どうでしょうか。

6
10/12 15:47

病院、検査

至急 マンジャロ打つタイミング寝る前か、朝起きてすぐかどちらがいいと思いますか?皆さんはどっちですか?

4
10/12 22:15

病院、検査

病院で1番偉いのは理事長ですか?

3
10/12 15:02

病院、検査

50代前半の女性です。 最近物忘れが激しく 病院に行こうか?迷ってます。 特に火の消し忘れが多々あります。 買ったものを忘れてしまい 放置したり買い忘れなんて 日常茶飯事になって来ました。 病院に行くとしたら何科でしょうか?

1
10/13 14:57

病院、検査

腎臓病で、毎朝オシッコの検査が欠かせません。 尿タンパクを測る試験紙が、年間15000円くらいかかるのですが、これは高いですか?

3
10/12 16:27

病院、検査

8月に転倒して整形外科を受信しレントゲンを撮りましたが骨折、ヒビ無しとの事だったんですが、激痛でその後再度受診しレントゲンを撮ってみたら骨折してましたねとのことで10月に紹介された病院で手術。 これって病院に何か請求できますか?母を介護してたので母はショートステーに預けて今も入院中です。良かったら知恵を頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

5
10/12 21:03

病院、検査

マイナ保険証使ってますか? いつも行く病院でマイナ保険証をめんどくさがる医師がいます。 実際どうなんでしょうね。 私はマイナ保険証ですが、特に困ることなく、 病院や調剤薬局で使ってます。

2
10/12 22:07

病院、検査

医師は聴診器やペン型ライトを身につけて白衣着ていらっしゃるので憧れなります。 医師の世界に入る事できますか

1
10/13 14:43

病院、検査

22歳で血球検査c12となりました。 写真の数値的に大丈夫ですかね?

3
10/13 10:52

病気、症状

脳腫瘍の症状教えてください。 中学生です。たまに吐き気があります。ご飯を目の前にした時に吐き気があります。あと、物が二重に見えます。目がとても悪く0.1ほどで、乱視、近視があります。5ヶ月前ぐらいに一回だけ倒れたことがあります。倒れた瞬間のことは覚えていないです。気づいたら倒れてたって感じです。頭痛などはないです。

1
10/13 14:22

病院、検査

自宅でできる「尿による癌検査」について教えてください。 一つ一つの癌について病院で検査すると費用が莫大ですし、時間もかかります。 自分で尿を採取して検査機関に送ることで、がんのリスクを判定できる検査があるとのことで調べたところ、 マイシグナルスキャン マイシグナルライト 尿がん検査くん N-NOSE の4つが上がって来ました。 このうちN-NOSEが採用している線虫検査は、エビデンスが脆弱という報告がいくつもあり、除外しました。 その他の3つについて知りたいと思います。 マイシグナルライトと尿がん検査くんは、「全身の癌リスクの判定のみ」で、癌が存在してもその部署の特定までは出来ない。 マイシグナルスキャンは、部署の特定ができる。但し、検査費用は4~5倍くらいかかる。 となっていました。 教えていただきたいのは、それぞれの信頼度(マイシグナルの2点は同じ会社ですが)と、全身のリスク判定だけの場合、高リスク判定が出たら、次にどうすればいいのか(マイシグナルの場合なら、マイシグナルスキャンで検査し直すべきか、病院へ行くべきか、行くなら何科?)といったことです。 勿論、最初からマイシグナルスキャンで検査すれば一番良いのかもしれませんが、費用の問題もあるので。 使用経験のある方がいらっしゃれば、その体験もお聞かせいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

2
10/13 12:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

金曜日の昼に会社の健康診断でバリウムを飲み、検査後下剤も飲んだのにそれ以降排便がありません。 お腹が張った感じで夜も背中の痛みで十分に眠れません。 3連休で病院もやっていなく、今週は絶対に会社を休めないので今日中に市販薬で治したいです。 お金はいくらかかっても良いので、バリウム後の便秘を治す方法を教えてください。 今回40歳になって初めてバリウムを飲みましたが、もう2度と飲みません。なんでこの忙しい時に定期健康診断なんて医療関係者の金儲けのために自分がこんなに辛い思いをしないといけないのかと思うとくやしくて仕方ないです。

3
10/13 12:30

カウンセリング、治療

インフルエンザの感染者が増加していると内科の先生も仰っているので注意ですか? インフルエンザ接種はする予定です。

0
10/13 14:40

病院、検査

すい臓がんで胆管が詰まりステント(チューブ)にしている父親が定期診療で血液検査を実施し、診察後自己での確認で、 胆汁が溢れ出ると高い数値を表すALPという数値が基準値(38~113)のところ172でした。 その場で看護師に2週間後のステント交換予定を早めて貰えないか?と頼んだら、医師への確認後、その数値を見た上での判断と、取り合って貰えませんでした。結局2週間後、父は溢れた胆汁のせいで敗血症になりHCUに運ばれ、現在瀕死の状態です。(入院前は自分で身の回りの世話ができる状態で、温泉治療が楽しみでした) 病院に不満を伝えたところ、当時の看護師が医師に確認せず、2週間後のステント交換で変わらずとの返事をしたと言われました。 このようなケースは泣き寝入りするしかないのでしょうか。 悔しくて仕方ありません。 医療や司法にお詳しい方がおりましたら、ご見解をお教え下さい。 よろしくお願い致します。

3
10/13 14:15

病院、検査

心筋梗塞で倒れた友人が 病院に運ばれて一番最初に 確認されたこと。 「コロナワクチン打ちました?」 なぜこんな時に それを聞くのだろう?

0
10/13 14:39

病院、検査

今月末から佐世保中央病院に入院します。 病院Wi-Fiはあるようですが、病室内も使えますか? あと面会は予約制で10分程度とありますが、手術当日もあてはまりますか?

2
10/13 12:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ピアス

舌ピアスについて質問です。 私は今都内に住んでいる高校2年生です。舌ピアスを病院であけたくて悩んでいます。親に内緒であけたくて同意書が必要ないところを探しているんですが一切ありません。同意書などが必要なくあけれる病院を知ってる方がいたら教えて欲しいです!!口ピはセルフであけれたんですが舌ピアスは流石に麻酔ないと死ぬほど痛い気がしたので病院であけたいんです!!セルフでやっても痛くない方法を知ってる方がいればそれもご教授願いたいです。。

5
10/8 19:40

病院、検査

全身レントゲンを受けたことありますか?

1
10/13 14:10

病気、症状

6月から続く吐き気・喉のつかえ・息苦しさが治りません。病院でも原因不明で困っています。 23歳女性です。 6月から、原因不明の体調不良が続いています。 主な症状は、 吐き気・喉が詰まった感じ・息苦しさ(過呼吸気味)・首の張りと肩凝り・頭痛 内服薬は、テルジリー、ピル(ラベルフィーユ)、カロナール 気持ち悪い時(耐えられない時)は、市販薬のアネロンを服用しています。 ※長期服用しているので、ピルで気持ち悪くなっている可能性はほぼないです 耳鼻科・呼吸器・消化器・神経内科で検査しましたが、胃カメラ・鼻カメラ・MRI・多数の血液検査すべて異常なしでした。 喘息疑い、ストレートネック気味は言われましたが大きな症状ではないようです。 最近は車や電車でも酔いやすく、気持ちが悪くて食事がうまく取れないのも続いています。 病院だけでは治らないと思い、整体に行ったりヨガをしたり枕を変えたり生活に気をつけていますが、良くならず悪化する一方です。 また、旅行に行ったり精神的にリフレッシュしようとしても、吐き気と過呼吸のような息苦しさが襲い、今まで通り過ごすことができません。 嘔吐が怖く、また食事と遊びが自分なりのストレス解消法だったこともあり、「吐き気」が治らないせいで、それらが楽しめないことが辛いです。(頭痛や腹痛は耐えれますが吐き気だけは耐えられないです) 医師からは「ストレスかもしれない」と言われますが、複数の科の検査ばかりで心療内科まだ辿りつかず、日常生活にも大きな支障が出ています。 仕事もあり、なかなか休めない状況ですが、 もう半年ほどこの状態が続いており、精神的にも限界で、1日でも早く改善したいです。 同じような経験をされた方、または医療に詳しい方がいたら、どうすれば早く良くなるのか、アドバイスをいただきたいです。

6
10/8 13:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

メンタルヘルス

精神疾患の方。胃カメラを受ける病院、どちらを選択しますか? 1)かかりつけ医で安心感がある。 でも、鎮静剤で眠れず起きてす検査になる可能性あり。 2)医師は冷たく効率的で苦手。相性が合わない。でも、眠って検査できる。 不安障害のため、医師への信頼、安心感と眠ってできることが理想でした。 でも、2つは、叶いません。 非常に悩んでいます。

2
10/11 18:21

病院、検査

抗原検査を陰性にする方法はありますか? 仕事場でコロナにかかった可能性があるのですが、明後日仕事柄どうしても休めない用事があり、どうしても陰性にしたいです。

0
10/13 14:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病院、検査

北野武の映画ブラザーで大杉漣演じる原田が切腹しましたが、あのまま病院に行って手術すれば助かるものですか?

1
10/12 11:50

病院、検査

名古屋市の健康診断でHPV判定が➕でした 有名な婦人科を紹介していただきたいです。

0
10/13 14:11

病院、検査

精神科病棟の小・中学生、高校生が入院治療を受ける児童思春期病棟でも、食事介助や、入浴、排泄介助(トイレ誘導、オムツ交換)は、日常的にありますか? 子どもは成人より体が小さいので体力的には少しは楽ですか?逆に子どもは動きが激しいのでたいへんですか? 児童思春期病棟って小児科と精神科と保育園や学校を足したみたいなところですか?

1
10/13 10:47

目の病気

アイプチで右目が腫れてしまいました。結構目立つ&明日学校なので眼帯をつけたいです。 明日眼科に行くのですが、欲しいと言えばもらえますか?

2
10/13 12:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

整形外科でハイドロリリース注射を受ける予定ですが、、流れを教えて下さいませんか?、先ずはレントゲンやCTも撮るてすか?、国民健康保険でトータル幾らくらい必要になりますか?

1
10/10 13:58

病院、検査

コロナ検査キットの判定がこんな形になったのですが、これってコロナ陽性なのでしょうか… 一応コントロールラインが横線入っているのですがなんかコロナの部分がぼやけてます。 一応喉の異様な痛みと水のような鼻水が出ているので、コロナの可能性は高そうなんですよね。

2
10/13 12:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

健康診断のバリウム検査を拒否する理由に『お腹が弱いから』ってのはダメですかね? 協会けんぽでバリウム検査が強制っぽくて、同僚に聞いた感じ、胃カメラに変更というのもなさそうなんです でも、私お腹を壊しやすいうえに便秘体質でバリウムを飲むのはちょっと… どういう理由なら拒否できるでしょうか

2
10/10 19:55

病院、検査

総合病院が無料出張で骨密度検査をしてくれました。 対YAM 61,1% 対同年齢 68,4% という結果が出て検査をしてくれた方もあまりの数値の悪さに驚いていました。 年齢は50歳代前半ですが60歳代との表示もあります。 コロナ渦になってから、自宅で仕事をすることになったので明らかにデスクワークが多くなっていて運動不足は自覚がありましたが、そんなにヤバい数値でしょうか?

2
10/13 11:45

病院、検査

健康診断でバリウムを飲まないといけないんですが毎回吐きそうになります。 バリウムを飲むのが好きな方はいますか?

3
10/10 11:55

病気、症状

父が喉頭癌になってしまいました。 ステージはまだ検査中でどのくらい進行しているのかわからないのですが、今のところリンパへの転移は無いそうです。 今後の検査で他の所に転移してる場合もありますか?

3
10/12 0:38

病院、検査

大腸内視鏡検査でS字結腸に炎症があると言われました。 血液検査では軽い貧血が指摘されて大腸内視鏡検査をした次第です。 医師からは血便、出血、腹痛などがあったら直ぐに来て下さいと言われましたが、余程の出血などがない限りは普通に便をしただけでは分かりませんよね。 これが軽い貧血の原因かも分かっていません。 検査中は鎮静薬は使わずに行ったので医師と画面を見ながら話していました。 「S字結腸が赤いですね」で終わってしまいましたが、診察した別の医師への報告書には「S字結腸・・・炎症」と書いてあり、詳しく聞いたのですが病名までは教えてくれませんでした。 検査した医師曰く、定期的に検査を受けて下さいとのことで生検もありませんでした。 過度に心配する必要はないでしょうか?

1
10/13 11:50

病院、検査

精神科に入院中なのですが、老人の叫び声などで寝られません。 初めまして 閲覧ありがとうございます。 現在精神科に入院中の高校生なのですが、別室に居る老人2人がうるさくて寝れませんし、しつこいです。 主には「おにいさーん」「おねえさーん」「看護師さーん」「いたいー」「おーい」「おーい!」と言った感じです この言葉をずっと繰り返されるので本当にしつこいですし私も色々あって入院してるのにこんなんじゃ治る気全くしないです どうすればいいですか?

6
10/13 9:38

病気、症状

風邪薬についての質問です。 鼻水と高熱がでて、内科へ行きましたがコロナでもインフルエンザでもなく、結果、風邪だね、とカロナールだけの処方で終わってしまい、 1番辛い鼻水に関しては市販薬でも良いと言われて返されました。 いつもすぐに耳鼻科に行くのですが、通ってる耳鼻科が運悪く改装でしばらくお休みとの事。 何より小さい島に住んでるので耳鼻科はそこ以外は行けるところがなく、仕方なく内科でした。 なので市販薬で対応しようと家にあった鼻炎薬txという薬とイブを飲んで対応しているのですが、 (カロナールがあまり効かないので内科の先生にはイブでも良いと言われたので家にあるイブを飲んでます) ルルアタックのような総合風邪薬の方が効きますか? 総合風邪薬を普段飲まないので薬局に行きはした物の店員さんも忙しそうだったのと頭も回らず、トンボ帰りしました。 ネットで色々調べたら総合風邪薬の方がきくだの聞かないだ、 鼻炎薬とイブやカロナールを組み合わせて飲んだ方が良いだのと情報があって 出来れば1日で症状を緩和したいの寝るに全振りはしておりますが、一応、薬の効果を知りたくて質問しました。長々とすみません。

1
10/9 17:18

病院、検査

至急!! コロナ検査を陰性にする方法があれば教えて頂きたいです

1
10/13 12:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

デンタルケア

虫歯についてです。前歯の歯と歯との間が歯磨きする時に毛先があたると痛いです。また、血のような色が間にあります。これって初期の虫歯ですか?また、病院に行ったらどんな治療されるか教えていただきたいです。

1
10/13 12:02

病院、検査

会社からの健康診断って、拒否することはできないのでしょうか? もしくは、バリウムor胃カメラだけ拒否することは可能でしょうか?

5
10/12 22:42

この仕事教えて

二宮中央クリニックに就職を考えています 募集のページを見て検体検査や採血の経験と見えましたがこういう所は新卒でも雇ってくれそうですかね 病院で経験積んでからじゃないと雇ってくれないですかね エコー未経験でもと書いてあるのでよく分かりません 臨床検査技師として活躍されている方からアドバイス頂きたいです https://www.jinzaibank.com/kjb/detail/22107723.html

1
10/10 20:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

先週耳鼻科へ行き、耳垢が固くて取れないとのことで耳垢除去剤を2日ほどさしてから別の先生にピンセットとバキュームみたいな器具で耳垢を取ってもらいました。 時々痛く、特に最後吸われた時に激痛が走った為「痛い」と言ったのにも関わらずそのまま終わり、付き添いの看護師さん?にも「こんなに痛いのって平気ですか?」って尋ねたところ、取ったあとだから痛いのは当たり前、みたいな返答でした。 そのまま痛みが残ったまま家へ帰りました。 暫くしても痛みが収まらなかったため、病院へ再度行って耳垢を取ってくれた先生とは別の先生にカメラで見てもらったところ、外耳の皮膚が剥がれており、血が出てるとのことでした。 これって医療過誤でしょうか?それともそういうことはよくあるものなのですか??

1
10/12 23:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

マッサージ、整体

接骨院と整骨院の違いなんですけど、骨を ボキボキやる方が接骨院なんでしょうか? 手もみを中心に行うのが整骨院なんでしょうか?一般的にどちらか教えてください。 やはり行く医院の人に電話で尋ねたほうがよろしいでしょうか? ボキボキは変形性腰椎症なんでちょっとまずいかなぁと思います。 ps ちなみに、家ポストにチラシが入っていたんで今度行こうかなぁと思ったんですけど、金額と値段ぐらいしか書いてないんでやめといたほうがいいでしょうか

4
10/13 8:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

登山

さっき、ワケアリで整形外科行ってきたんスけど、処置室で処置されている時に、診察内容が丸聞こえだったんですよ。 そしたら、デカい病院送りにされるオバハン。「大きな病院は診察待ちが長い、そんなには待ってられない。仕事もあるし」みたいなことを主張なさってました。 ああいう人って、なんで自分の体より仕事を優先しようとして、きちんと治療しないのかな? お医者さんはたぶんどーでもええわって思ってたに違いなく。

4
10/6 16:34

インフルエンザ

何で採血すると、刺した場所を数分間指で強く押さえてとしつこく言われるのに、何でインフルエンザワクチンはそんなこと言わないわけ?同じ注射を刺してるでしょ。

8
10/13 9:17

病院、検査

回復機病棟でリハビリを受けている実父がいます。リハビリの先生から実父は除外対象患者と言われました。除外というのは言葉選ばずに言えば伸び代を得ることが困難な患者という扱いという解釈でよろしいでしょうか。 除外する事でFIM利得がなくても病院は診療報酬?収益?に痛手を負わなくて済むという捉えでよいのでしょうか。 ちなみに脊髄損傷で両足が上手く動かないのですが、この病名は一般な医学的観点から回復することは難しいのでしょうか。病気の程度にもよると思いますが、一般的見解を知りたいです。

2
10/8 13:34

病院、検査

医療関係者の方、とくにお医者さんにお聞きしたいです。 「先生にずっと診てほしい」と遠方から受診しに来る患者は迷惑ですか? 先日手術をしてくださった先生がとても信頼できる方で、今後の経過観察もずっとお願いしたいと思いました。 しかし先生はご実家の病院を継ぐため、私の自宅から片道3時間のところに行ってしまいました。 今後は1年に1度受診することになっていますが、たとえ遠くてもこの先生のところに伺って診ていただきたいです。 このような患者がいたらどう思われますか?

1
10/13 12:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

あなたも答えてみませんか

バイトで知り合ったおじさんにギャラあるからと6日(月曜日)撮影に手伝ってほしいと言われ撮影を手伝ったのですが、 現在(10日金曜日)までギャラをいただいていないのですが、それに関して連絡をするの...

ow2のワイドマッチについて 人数によってワイドの幅は変わるのでしょうか? ランク差のあるフレンドと2人だとワイドにならないのに3人でやるとワイドになります。(3人目のランクは元の2人の間ぐら...

10年くらい前にナゴヤドームのナイターへ行った時の写真見たらパーカー着ていたのですが、10月の初旬です。 今年だと10月半ばなのに真夏日で半袖ハーフパンツで探してますが、今年が暑いのですか? 1...

XのDMとかから来た怪しい仕事?みたいなやつに嘘の個人情報を教えてお金をもらったらそれは犯罪ですか?

ドコモF-52Eを使ってます。データセイバーをオンにしています。解除するとメールが大量にとどいたり、スマホが熱くなってしまうのですが、元々すぐ熱くなってしまって使いづらいのですが、買って間もない...

カーモニターについて質問です。 車でYouTubeを見るためにパイオニアのHDMI付きの モニターを購入してつけたのですが モニターには映像が映るのですがiphone画面にはairplayに接続...

高円寺駅か新宿駅周辺で歩いて行ける範囲でおすすめのラーメン屋さんありますか?一杯800円ぐらいまででお願いします

生理用ナプキンは医薬部外品に分類される?その場合のルールは? 最近、生理用ナプキンを無償配布している企業や自治体が増えてきていると思います。 どこの自治体とは言いませんが、既製のパックを開封し...

パソコンのキーボードについて教えてください。 予測変換の出る場所が邪魔で「以前のバージョン」にして使用していましたが、元のバージョン(元々使用していたもの)に戻したいのですが、どうしたらいいでし...

メガニケで、異常個体用の編成教えてください! 昨日ようやく22章超えられて異常個体が解放されたんですが、 見たことない敵が多くて編成が全くわかりません… できれば以下の手持ちで、5種類それぞれ...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

6

学生がよく使う "わったーが◯◯をはばちかす!" ってどういう意味なんすか?

7

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

8

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

9

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

10

沖縄方言の「はばちかす」ってどういう意味ですか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン