公務員試験の経験者採用について。 公務員試験の経験者採用に興味があるのですが職歴がアピール出来ずに迷っています。 大学卒業後地元の市町村(3万人程の田舎)に就職しました。その後結婚をし、家庭の事情で退職し工場のオペレーターとして3年ほど働いています。収入面ではそこまで不満はありませんが、単純作業の繰り返しで自分がダメになってしまうのではと思っています。一念発起し士業でも目指そうかと思いましたが、家庭があるため専念するのはリスクがあるかと思います。そこで公務員の社会人採用を検討していますが、35歳でブランクもあるなかで県職員などへ転職は可能なものでしょうか?合格者の経歴を見ても一流大学から上場企業やコンサルなど華々しい経歴の方が多く、自分には職歴もアピールできるものが少なく躊躇してしまいます。