回答受付終了まであと4日
キレイ好きできちんとした性格&生活を好む 奥さんとだらしない夫とは遅かれ早かれ 離婚になりますか? 私が一番驚いたのは、名画(多分ゴッホ) にハンカチを掛けて乾かしたり、 白いレースの敷物の上に飲みかけの グラスを直に置いたりする無神経さです。 奥さんの方が学歴や教養も高く 第一に真面目な性格です。 トラック業界(経営者の息子なので二代目社長?) と東京女子大出の生活には限界がありますよね? 奥さん側は夫の無神経さに怒ると言うよりは やめて、やめて〜と呆れて止めに入る感じです。陶器の置物等もこの家には合わないと 何個か突然に消えたそうです。 奥さんの実家が買い与えた調度品であれば この家では使用しない事を条件に、返してあげる べきではないでしょうか? 私に対しても、この水色のレースのティッシュケースカバー、この家に合うと思うか?と聞いて きましたから。30にもなって丁寧語が使えません。 漫画しか読まない様な男と品の良い女性が 男の強い推しで、多少のお金とやや大きな家 に物を言わせて結婚したような話しです。
生き方、人生相談・12閲覧