回答受付終了まであと5日
至急! 今日親に友達にお金を貸してシャーペンがお金の代わりに返ってきたことを 誤って親に言ってしまいました。 友達から自分が貸したお金と同じ金額を返してもらわないと 親が先生にこのことを報告して先生から生徒指導がかかってしまいます! なんとかして友達からお金を返してもらう方法はないでしょうか? また親が関係していることは友達に言いたくないです。
友人関係の悩み・81閲覧・250
回答受付終了まであと5日
友人関係の悩み・81閲覧・250
友達に、 「この前シャーペンありがとう!実はちょっとこっちの都合で申し訳ないんだけど、やっぱり現金で返してもらえると助かるかも…!」 と理由を濁して伝えるのがいいと思います。 理由を聞かれても質問者様はお金を貸した側なので「言えない」の一点張りで大丈夫です。
親が怒ってるってことですか? このシャーペンがお金と同額の価値があるからそれでいいって納得してると親を説得しては? それか翌日お金返してもらったよって親に嘘ついて、友達にはごめんうっかり親に言っちゃったんだけど、自分はシャーペンで納得してるらもしお金云々何かいわれたら返したよって話し合わせてくれ、って伝えとけばいんじゃない
友人関係の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください