回答受付終了まであと7日黒い犬黒い犬さん2025/10/9 15:0155回答僕が中2の時にしていた薬剤師か化学者だかの真似事をどう思いますか? お茶の成分とかに興味持ってお茶の葉から抽出する簡単な実験していました。 化学 | 学校の悩み・74閲覧1人が共感しています共感したログインして回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11320899971698I32I73329698I32I73329さん2025/10/9 18:57何を抽出したのか/できたのか教えてくれる? 好奇心は大切たよ。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど1そうだね0ありがとう0黒い犬黒い犬さん 質問者2025/10/9 19:00たんに家にあるお茶の葉を葉の量を変えたり、別のと混ぜて抽出しただけです。さらに返信を表示(3件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11320899971非公開非公開さん2025/10/9 15:48素晴らしい。研究者タイプだね そういう事から新たな発見が生まれることもあるし バカにはできないよなるほど1そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11320899971必殺遊び人必殺遊び人さん2025/10/9 15:29興味を持って行動する。素晴らしいじゃないですか。 犯罪でないし。なるほど1そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132089997112528883881252888388さん2025/10/9 15:04ユニークで良いと思いますよ♪なるほど1そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11320899971pan********pan********さん2025/10/9 15:02楽しくていいじゃないですか。 好奇心は大事です。なるほど1そうだね0ありがとう0