回答受付終了まであと5日

再投稿になります。 わさび(大王)・ぶどう目的で信州(塩尻~安曇野)辺りへ行ってきました。 帰りにご当地のスーパー(ツルヤ)に行ってきました。地元のスーパーとは違ってめっちゃ楽しく。その後デリシアにも行こうか迷ったんですが時間の関係で寄れず。 家に戻って来てから、もっと色々な事を調べて行けばよかったと、、、 スーパーでは(お惣菜で)山賊焼き、タレカツ丼、おやき、からし稲荷等ご当地系のものを購入。 お蕎麦も大王わさびで食べましたが、やはり観光農園なのかそこまで美味しいお蕎麦ではなく。 来月にもう1度行こうか迷ってますが、とりあえず行く場所は ・あづみ堂(おやきやお漬物が美味しいと) ・もう1度ツルヤ、デリシア。 地元の方がオススメのお蕎麦屋さん、テイクアウト出来る山賊焼き屋、おやき、ご当地メニューのオススメ(お店も)など教えて頂きたいです。

おみやげ、ご当地名物 | おでかけグルメ41閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

車でいらっしゃるのであればみどり湖SA(上り)の山賊焼きラーメンとか… わたしは好きです、 ジャンクな長野フード味わうのにはいいかと思います。 もちろん定食もあって、山賊焼自体が美味しいのでおすすめですよ! あとはご当地チェーンのテンホウというラーメン屋さんもおすすめです。 ちょっとクセのある餃子があります。 テレビにも何度かご当地チェーンとして取り上げられてますのでぜひ調べてみてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

地元住民(松本市民)です。以前も回答したかな? ツルヤはいいですね、私もよく利用します。漬物が意外と狙い目です。安くて美味しいのでお土産によく買います。 是非道の駅や農産物直売所などを回られるといいですよ。 来月来られるのであれば旬はりんごですね。りんごなら「道の駅今井恵みの里」です。周りをりんご畑に囲まれており値段も安く品数豊富です。 https://www.youtube.com/watch?v=d1XvxJbPrpo&t=93s 近くにも道の駅やJAの直売所があるので立ち寄られるといいですよ。 堀金物産センター、JA松本ハイランド新鮮市場ききょうなどもおすすめです。 蕎麦は、道の駅今井恵みの里から近い「山形村 唐沢そば集落」が人気でおすすめです。土日は混みます。 https://www.youtube.com/watch?v=gujPZjyEeeQ&t=229s 特に、根橋屋がおすすめです。値段も安くて美味しい! 安曇野にも有名なお蕎麦屋さんが何件かあります。 ご質問があればどうぞ。