名無し名無しさん2025/10/4 23:3433回答国語についての質問です。 激しく の品詞はなぜ形容詞なのですか?状態の副詞ではないのでしょうか? …続きを読む日本語 | 高校受験・88閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">251人が共感しています共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11320728051wat********wat********さん2025/10/5 7:46副詞は「活用がなく、主に用言を修飾する自立語」です。 形容詞は「活用があり、言い切りの形が『い』で終わる自立語」です。 「激しく」は言い切りの形が「激しい」となり活用があるので副詞とは言えません。言い切りの形が「い」で終わる語なので形容詞です。 ちなみに「激しい」は 未然・激しかろ(う) 連用・激しかっ(た)、激しく(ない) 終止・激しい(。) 連体・激しい(こと) 仮定・激しけれ(ば) 命令・○ のように活用します。活用しても形容詞は形容詞なので、「激しかろ」「激しかっ」「激しく」「激しけれ」も形容詞です。 「激しく降る」「激しく怒る」など、「激しく」は用言を修飾しますが副詞ではないので気を付けてください。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!理解できましたお礼日時:10/11 23:58
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11320728051wat********wat********さん2025/10/5 7:46副詞は「活用がなく、主に用言を修飾する自立語」です。 形容詞は「活用があり、言い切りの形が『い』で終わる自立語」です。 「激しく」は言い切りの形が「激しい」となり活用があるので副詞とは言えません。言い切りの形が「い」で終わる語なので形容詞です。 ちなみに「激しい」は 未然・激しかろ(う) 連用・激しかっ(た)、激しく(ない) 終止・激しい(。) 連体・激しい(こと) 仮定・激しけれ(ば) 命令・○ のように活用します。活用しても形容詞は形容詞なので、「激しかろ」「激しかっ」「激しく」「激しけれ」も形容詞です。 「激しく降る」「激しく怒る」など、「激しく」は用言を修飾しますが副詞ではないので気を付けてください。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!理解できましたお礼日時:10/11 23:58
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11320728051Nobu********Nobu********さん2025/10/11 23:30美しい、 激しい、 と「しい」がつくのが形容詞なるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132072805112520489311252048931さん2025/10/4 23:36終止形「激しい」で活用するから形容詞です。副詞は活用しません。なるほど0そうだね0ありがとう0