10月11日(土)セ・リーグクライマックスシリーズファーストステージ第1戦DeNAvs巨人(横浜)の結果を得点付で予想してみてください。 10月11日14時を締め切りとさせていただき、それ以降の投稿・編集は集計の対象外になりますのでご了承くださいませ。 ※雨天順延の場合はその際補足で説明しますが締め切り延長になります。 基本的に勝敗の結果優先ですが、並んだ場合は以下を対象にします。 1.得失点差の近似 2.総得点の近似 3.1、2でなお同点の場合は投稿が早かった方。(ここまでもつれた場合はリクエスト質問対応・リクエストは各自返信欄に記入しますので見落とさないようお願いします) レギュラーシーズンの対戦成績は巨人が15勝9敗1分でこのカード3年連続勝ち越しです。横浜スタジアムでも巨人の7勝5敗1分です。最後の決戦9/27(土)は9回表に巨人が伊勢から大量5得点奪い9-8で逆転勝利収めております。 昨年ファイナルで戦った両者も今年は阪神から大きく後塵を拝す結果に。 DeNAは三浦大輔監督が今季限りで退任、昨年同様下剋上で有終の美飾れるか?但し過去ハマスタでのファーストステージは2019,2022ともに阪神に1勝2敗で終了し三度目の正直です。 巨人は昨年4年ぶり優勝もCSファイナルでDeNAに敗れ日本シリーズ出場できず。今年は岡本の故障長期離脱や戸郷の不調などの影響がありました。 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/3/stats?vsteam=1 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/1/stats?vsteam=3 ファーストステージを突破して甲子園球場で阪神と対戦するのはどちらのチームになるのか? セは圧倒的に3位がファーストステージ突破する割合が高いです。 予告先発はDeNAがケイ、巨人が山﨑伊織です。 ケイは今年の巨人戦2勝1敗防御率2.12で9/15(月)敬老の日はマー君(田中将大)に投げ勝ち完封でした。 山﨑はもともと比較的DeNAに好相性で今季も4勝1敗、防御率は2.49です。 但し9/26(金)ハマスタでは3回4失点KOと不安を残しております。 横浜スタジアムの天気予報です。 https://weather.yahoo.co.jp/weather/14/4610/14104.html 明日は雨予報です。最悪明後日への延期もあり得ます。あるいは2017年ファーストステージ甲子園のような強行もあり得ます。 テレビ放送はBSTBSでの中継が予定され、地上波ではテレビ神奈川、 CSではTBSチャンネルが放送です。 DAZNやニコニコプロ野球ch、JSPORTSオンデマンド、GIANTSTV、U-NEXT、FODでの配信もあります。