来週ファミマでやる鉄道のピンバッジもらえるやつ。 全コンプハードル高すぎませんか? 参加鉄道と実施店舗数:近畿日本鉄道(76店)、京成電鉄(60店)、相模鉄道(31店)、JR九州(52店)、西武鉄道(42店)、つくばエクスプレス(13店)、東武鉄道(34店)、名古屋鉄道(30店)、横浜市営地下鉄(9店)。 ちょっと1人でフルコンプ不可能ですよね? 転売品買おうと思ってますが転売屋もコンプ出品いないですよね?これ。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

どの店舗でも全種類あるので、ついているものを見て9本買えばフルコンプできます(毎年買っているので間違いありません) 但し、どこの沿線に住んでいるかによってもハードルは異なりますし、お店の場所でも違いが出ます 京成なら京成、近鉄なら近鉄という具合の自社線のものが付いているのからなくなる傾向があるのと、どこに行っても京成がなかなか買えなかった経験があります