SNSでの返信に関しての質問です。 SNSのフォロワーに、文章をまともに読めないけど頻繁にリプライを送ってくる方がいます。例えば私が 「〇〇はAかと思ったけど、実はBだったのほんとびっくり」 といった文章をポストすると、そのフォロワーは「Aかと思った」までしか読まずにリプライしてくるのです。いわゆる見出し文や最初の1行しか読めないってやつです。具体的には「やっぱり〇〇はAですよね!わかります!」みたいな感じです。 このフォロワーに対してリプライの内容が的外れであることを指摘するにはどうすればいいでしょうか?できるだけ相手を傷つけずに優しく対応したいのですが、何せ相手は1行以上の文章が読めないのです。うまい返しの言葉があればご教示ください。