回答受付終了まであと7日

Twitterの日本人向けチート販売鯖というアカウントは詐欺業者ですか? 弟が親のクレカで勝手に購入していて返金対応のため自分と親で連絡をしているのですが返事が全くこないです。

X(旧Twitter)13閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(1件)

貴方は麻薬の密売人に対してやっぱり返金してが通じると思いますか? チートを売っているのは犯罪者かグレーゾーンを攻めてる人で、いずれにせよろくな人間ではありません。 詐欺業者でもそうでなくても、律儀に返金対応などはしないでしょう。 そもそも利用規約に ●購入時点(送金)で如何なる理由においても製品(期間別含む)キャンセルや変更、返金はいたしません。 と書いてありますしね。 本来は、弟さんが自分は成人しているとか、親の同意を得て買っているなどと嘘をついていない限り、未成年者契約の取消しが出来るはずです。 が、相手が企業ではないので取り消しの通知も出来ませんし、どうしても返金してもらいたいなら弁護士などに相談という形になると思います。 弁護士雇う費用の元が取れると思うなら、相談してみたらいいんじゃないですかね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう